X



ドル円145円wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 20:43:08.17ID:m/lS5iV/0
まもなく
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:22:46.18ID:dnIsBZtd0
>>228
1億%無理定期
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:22:51.04ID:xswCYg2Mr
円安なったので増税しないか?
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:22:56.98ID:Vrggqxx+d
ドルに両替するだけでお金増えるんですよ
簡単でしょ?さあみんなドルにしよう🤗
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:23:02.24ID:6JOLylmr0
>>214
天秤と同じで極端に動きすぎるのが問題なんや
ほどほどにならんといかんのや
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:23:14.35ID:egn0Z7G30
ここ毎日数円上がるってどういうことや
岸田と黒田の注視が足りなかったからだろ😡
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:23:17.99ID:+vnzadSr0
>>11
やっぱりクズは碌な死に方しないんだな
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:23:45.37ID:26WvJE0h0
もう終わりだよこの通貨
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:24:08.93ID:B1ESjPsNa
国葬することで日本は意味のわからん宗教団体に屈する国だと思われたからな

もう終わりだよ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:24:28.34ID:wb64dOCkM
>>240
工作機械も素材もあるんやろ?
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:24:52.20ID:7mWQujO10
昔は工場がいっぱいあって海外にたくさん輸出して儲かったけど
今は工場全部アジアに移転させちゃったから円安の旨味なんてなにもねえ
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:24:53.10ID:ORrAfKjAa
開国して完全に旅行者受け入れればええのに
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:24:56.31ID:mEBd33RxM
ますます子供減るだろうな
共働きでも子育てする余裕無くなるぞ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:24:56.70ID:cdU94dfma
目力が足りんぞ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:25:15.15ID:1m0CKAgP0
昼間スレ見てロングしたから勝てたし、このタイミングでまたロング入ったぞ!!!!!
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:25:19.49ID:OY2xvMw80
>>235
分からん
本番は23時のカナダの政策金利と1:35のブレイナードspeakかな
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:25:41.21ID:+vnzadSr0
>>248
国民が円安を受け入れたから
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:25:46.34ID:mEBd33RxM
>>252
唯一残った武器は観光くらいやな
鎖国中だけど
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:26:12.57ID:YRgVtkq00
まあカルト国家って評価なんやろな
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:26:20.43ID:OY2xvMw80
カナダの政策金利楽しみだな
サプライズあるかな
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:26:26.95ID:5chZzvsR0
>>259
国民というよりアメカスやろうなあ
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:26:38.81ID:LnWHHT3xM
デモ国民はインフレを許容しているから
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:26:40.70ID:6aS2Nvwy0
>>252
工場建てても働き手の若年層がもういねーしな
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:26:49.75ID:FIbCpUkD0
>>222
短期バイトとかでも250は行くしそこはまあ勤務不足としか
子育て世帯のがやべー
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:26:57.51ID:H5kIhe+90
2~3年前 102円
今 145円
1.4倍ってやばいだろ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:27:07.57ID:Qu+Xv6Hbd
FXやる度胸ないわ
博打打ちの精神力すごいわ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:27:12.91ID:fFQ9UWBPM
握力ないからこの辺で終わり
10枚張ったら+2万円
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:27:23.40ID:6PMTrVN40
東京って日本のガンだよな
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:27:25.10ID:LnWHHT3xM
>>267
子育て世代どれだけ優遇措置あると思ってるんや
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:27:25.82ID:VQbhRjPg0
>>251
こんなときでも選挙のことしか考えてないんやな
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:27:30.50ID:dnIsBZtd0
>>265
学校「否定は悪!」
ばっちり効果出てて草
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:27:39.82ID:H5kIhe+90
昨日143円ってスレ立ってたばかりなのに
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:27:46.06ID:B1ESjPsNa
普通の国は訳のわからん宗教団体と関わりのある政治家だとわかったら弾圧するなりするからな

それがこの国では国葬wwwwだよwwww

ギャグやんwwww
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:27:46.51ID:mEBd33RxM
かつてワイらが見下してたタイやインドに観光に行く感覚で外人様に来て頂いて金を落として貰うしかないな
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:27:57.70ID:ahzE50LKM
>>266
氷河期を活かそう
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:27:59.17ID:FIbCpUkD0
>>272
諸外国と比較すると全然足りないやろ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:28:24.32ID:Qu+Xv6Hbd
>>222
若いやつは補助金詐欺でうまいこと稼いでるみたいやな
下手に従順やったら国のエサにされるだけやで
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:28:36.88ID:LnWHHT3xM
インフレ
統一教会
国葬

大規模なデモ起こらないのすげえよな日本
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:28:40.77ID:A0ex95SOp
こんな日本円死なせたタイミングで5万円を税金すら納めてない社会のゴミ救済する為にばら撒きまーすwwwwした岸田ほんま死ねよ
殺されたら両手をあげるわ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:28:41.51ID:0rWVxCHx0
日銀と岸田のせいで国滅びそう
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:28:59.60ID:mEBd33RxM
>>251
マジでふざけてんな
年金やナマポよりギリギリで耐えてる貧困者を助けたらええのに
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:29:02.26ID:LnWHHT3xM
>>279
諸外国ってふんわりしとるな
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:29:33.86ID:0rWVxCHx0
>>280
22円はやばいな
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:29:40.17ID:dnIsBZtd0
>>280
黒田がゴミカスだから何とも・・・
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:29:57.58ID:fHwfHzdf0
未だに自民党を盲信して支持してる奴いるしもう終わりだよこの国
必死に後進国じゃないアピールしてるけど泥船やんけ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:30:05.07ID:FIbCpUkD0
>>286
じゃわかりやすく欧州で
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:30:26.75ID:LnWHHT3xM
>>291
結局ふんわりしてて草
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:30:31.91ID:mEBd33RxM
>>280
22円の大暴落やばいな
来たらええけど今回はいつ来るんや
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:30:34.62ID:BSVA+b6g0
今週中に150ワンチャンあるな
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:30:44.44ID:5u3VoEou0
ワイ弱者男性、物価高で無事死亡
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:30:45.49ID:nXGDf8+5d
>>11
正義は存在した
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:30:48.41ID:OGRY+gSPM
雨株20万ドルあるけど不安やな
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:30:54.26ID:FIbCpUkD0
>>292
じゃもっとわかりやすく北欧で
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:30:55.10ID:KuYN+cLd0
言うてアメリカメディア読んでると向こうの庶民も大分苦労してるっぽいな
ほんまに格差やばくなってきたな
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:30:58.82ID:B1ESjPsNa
こんなの国葬したらガチでもう日本終わりやんけ
する前ですらこれだぞ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:31:10.82ID:dQ4ensjf0
円の価値13年前の半分くらいか…
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:31:12.93ID:LnWHHT3xM
>>298
税金50%でええってことか
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:31:20.78ID:BPiVVxoL0
おわりだよこの国
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:31:25.56ID:a2ape4ctM
割とマジで働いてるのに生活出来なそうなんだが?
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:31:25.98ID:dnIsBZtd0
ちなみに147超えたら1990年以来の円安
さーていつまで98年以来が通用するかねぇ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:31:26.69ID:5EouYnnGM
円をデジタル通貨にして発行上限決めたら希少価値上がって円高になるよ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:31:39.13ID:8SM3kYSxd
今月中には150超えちゃうよ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:31:52.52ID:3UK5yqQt0
半年前はルーブル馬鹿にしてたのにルーブルは完全復活した反面円はその時以上に紙屑になってるの草
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:31:54.30ID:FIbCpUkD0
>>303
きちんと還元されるなら税金あげてもええやろ
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:31:57.41ID:mEBd33RxM
今日は145円は行かない臭いな
144.99でギリ耐えた頑張った
明日は行くはこれ
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:32:05.32ID:KuYN+cLd0
いつか反発するときはあるだろうけどいつショートすればいいか全くわからん
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:32:16.69ID:6c/mGMmq0
すまんこれ史上最も無能な総理大臣誕生したんちゃう?
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:32:18.75ID:dqj+unLCM
ルーブル未満のゴミwwwww
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:32:28.69ID:cSxHOAMV0
年内に150円台いきそう
もう終わりだよこの国
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:32:30.24ID:UfR/tUpZM
ここまで生活苦しくなるともう水分補給は水道水だけや
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:32:42.92ID:fcd+FNZDd
現役世代の就労率は90%くらい
なので今人手不足になってる会社はもう永遠に解決しないで
技術革新が起きるか移民を待つしかない
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:32:51.76ID:LnWHHT3xM
>>311
今は税率北欧の2割くらいなんだから「今は」今の制度でしゃーないやろ
税金北欧並みに上がって、それでも子育て世代への優遇足りないなら
お前の文句も分かるけど
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:32:52.70ID:VQbhRjPg0
>>315
もう死んだよ
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:32:55.48ID:o4RQH7JO0
>>303
前聞いたんやけど消費税日本より高いってのはなんか高級品とかで必需品は安いらしいぞ
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:33:13.80ID:mEBd33RxM
コンビニフリーターとかは生活出来なくなるかもな
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:33:17.86ID:8SM3kYSxd
下痢三岸田のガイジコンボするために菅はオリンピックの生贄にされたんやろな
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:33:29.28ID:/YcCBzuA0
程度問題って言われたけど必要なら何らかの手を加えるんやないの?インテリなら分かるんやろ?
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:33:43.79ID:nXGDf8+5d
>>299
今は世界中でイスラム系と黒人の移民が富を奪い始めてるからな
既に中国と華僑がそれやってた時代が終わって彼らすら今はイスラムと黒人の移民の被害者や
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:33:44.29ID:r71gc7ht0
iPhone今日の夜発表でしょ?
一体いくらになるの?
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:33:46.82ID:ln81LYal0
日本のこの動きもだいぶよろしく無いけど
アメリカのインフレの方がヤバいよ
例えるなら東京の平均年収1000万だけど地方は200万で
東京の方が生きるの辛い感じ
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:33:55.86ID:6s3uivVHp
給料増えません
税金上がりまくります
円安で外国人に土地買われてやりたい放題されます
日本株は魅力無いから売られて下落しまくります

すまん、日本積んでないか
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:33:57.10ID:6JOLylmr0
>>311
ゴミンピックや聖帝国葬の時点でマトモに還元されとらんやろ
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:34:02.84ID:1m0CKAgP0
ワイちゃんがロングしたからやっぱ下がったやんけ😭
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:34:06.76ID:LnWHHT3xM
>>323
食料品の軽減税率やろ
でも結局所得税で半分撮られるから
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:34:16.13ID:24JB0Fzi0
>>326
加えたら加えたで政治リソース使うからキッシーには無理
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:34:26.58ID:xhypY28k0
終わりだよこの国
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:34:26.75ID:fcd+FNZDd
住民税非課税レベルの収入で死なないやつは貧困層じゃない
労働収入以外の食い扶持があるはず
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:34:40.06ID:y32iXYH00
安倍の扱いが嫌儲のノリなのキツいからやめろ
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:34:51.78ID:ahzE50LKM
税金下げたらええんか?
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:34:52.08ID:ePzbmtEBM
製造業復活とか言ってる割に日本お得意の自動車は半導体不足で減産ってじゃあもう利上げしろ
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:35:05.53ID:dnIsBZtd0
>>312
これもうフィクション番組だろ
余りにも偶然が過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況