X



FF14って昔はギスギスオンラインだの大縄跳びだの言われて結構叩かれてたのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 16:56:17.41ID:k1ZSLvkvd
いつから風向き変わったんやろな
今じゃ世界一のMMOや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 16:56:44.00ID:k1ZSLvkvd
少なくとも蒼天の頃まではそんな感じやったろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 16:56:52.18ID:2L26M9BL0
麻雀が平和をもたらした
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 16:57:24.74ID:e5+7BPcg0
ようやっとる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 16:57:38.35ID:pUxEoYzM0
それを聞いた制作陣がめちゃめちゃ頑張って作り直した
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 16:57:52.62ID:s0NA6XlVp
私はff14をやめないよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 16:58:28.38ID:VhajkwFZM
すぐに飽きるんよな
フレンドいないからだろうけど
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 16:58:36.90ID:kx6rN/Sir
レガシー先輩の犠牲あってこそや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 16:59:03.78ID:4nJ6ufkBp
フレンドいれば最高に楽しいぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 16:59:06.04ID:DMx2vuNH0
コンテンツがつまらないから麻雀を実装したMMO
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 16:59:23.28ID:bAmsy2U0d
実際あの頃プレイしてたがクソつまらんかったぞ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 16:59:38.66ID:EApAeYp30
11の方がおもろいんやないん?
ガチなら結構がんばっとるやん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:00:23.90ID:s0NA6XlVp
>>13
11はもう完全にオワコン
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:00:25.08ID:Y8EPCQAW0
無人島びみょーしぎて課金せずフリトラで着せ替えしてるね
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:01:09.11ID:DMx2vuNH0
一緒にゲームやるフレがいるならそこら辺のマルチゲーやったほうが遥かに楽しめるわけだが
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:01:15.75ID:SMNkI9tK0
いまは大縄跳びないの?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:01:24.04ID:xEMPoa6Jd
エンドコンテンツやらなければギスギスに巻き込まれない
そんなふうに考えてる時期がありました
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:01:38.56ID:6MVTBNMD0
パクリ元のwowが勝手に死んだからって聞いた
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:01:50.94ID:EApAeYp30
>>14
さすがに古いか
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:02:17.50ID:rwqAH0x30
>>13
ソシャゲのほうがまだマシなレベルで虚無やぞ
いまだに多数の敵に殴られてると抜刀すら出来ずに死ぬくらいふるっくさいシステムだし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:03:22.23ID:Loy3Zpbqa
今も要予習ゲーやんけ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:03:27.18ID:xEMPoa6Jd
>>15
新しい遊び方提案して生き残ったコンテンツあるか?
空島とかクッソ楽しみにしてたのにゴリラ狩すぎて産廃にされてもうた
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:03:41.94ID:SCMWalGS0
侵攻編で固定のおばさんがヒス起こして解散になったで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:04:17.91ID:DMx2vuNH0
11はIL導入で死んだ
ストーリーだけ楽しむならまぁ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:04:36.48ID:xEMPoa6Jd
>>22
蛮神どころか初IDでも予習しろ言われて草生えた
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:04:53.75ID:WNTMAQZvd
14やってるやつってマジで世界にそれしかないの?ってくらい信者してるよな
統一教会か?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:05:43.35ID:xEMPoa6Jd
>>28
ゲーム内でプロデューサーの生誕祭やるぐらいやからな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:05:59.27ID:/qtUkkZJ0
>>26
イマイチわからんのやけど、なんでIL導入で死ぬんや?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:06:30.80ID:+g1/Hsujd
ワイはやりすぎて会社遅刻したからやめた
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:06:31.63ID:CpM38Cwi0
遊べば遊ぶほど功徳が得られて人生が幸福になっていくのがでかいと思う
やはり神と神ゲーは偉大なり
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:06:32.88ID:mMkAzRkIa
>>28
知れば知るほど吉田のこと好きになるで
国2のハゲのクソ采配味わってきた身としては
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:06:46.41ID:aB7xUj/7M
14が世界一って何が世界一なん?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:07:04.82ID:xEMPoa6Jd
>>34
ワイは14やってたが吉田だけは好きになれんかったわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:07:12.86ID:504bfUh80
>>23
エウレカとかめっちゃ息長かったし面白かったわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:07:40.79ID:EBHk9boxp
クソの中からマシなクソで遊んでるだけ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:07:58.64ID:5BUHIIZD0
>>35
MMOがFF14とFF11しか無いからやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:08:41.35ID:cdPC//lu0
>>28
分かるわ統一教会みたいだよな
まんまwowのガワを買えただけのゲームなのに何がそこまで信者を熱くさせるんやろか
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:08:47.19ID:504bfUh80
ブルプロとか情報出す気配すらないからな
TGSで何も無かったら記憶から抹消することにした
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:09:11.86ID:aB7xUj/7M
>>40
すまんガイジなんか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:10:04.14ID:DzLf30uLp
信者がキモい
吉田とかソケンを崇拝しててキモい
関係ないスレに布教までしてきてキモい
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:10:12.91ID:5BUHIIZD0
>>43
真面目にMMOなんて廃れたんやないの?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:10:20.78ID:NoXX0+QPd
ちょっと前に始めたんやがイシュガルド人全然おらんからつまらんわ
はよ最前線行きたい
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:10:52.55ID:CpM38Cwi0
>>44
うるせえよ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:11:15.19ID:0yg/lgMod
信者たちが盛り上がってる!って言ってるけど外から見たら内輪だけで叫んでるイメージ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:11:19.38ID:jbrrdzmmd
ここ最近の中で一番FFしてるしな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:11:46.08ID:/qtUkkZJ0
>>46
ゆっくり楽しんでおいで
次の大型パッケージまでに暁月終わらせればちょうどええやん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:12:05.58ID:Loy3Zpbqa
戦闘でマスゲームやらされるゲームやから信者もよく調教されてるよな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:12:26.83ID:p3m8ngQo0
トッモがめっちゃ誘ってくるんやけどこのイメージあるのと
戦闘があんま面白いと思わなかったから乗り気になれん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:12:36.41ID:WNTMAQZvd
>>50
つまらん、って言ってる奴に楽しんでおいでとかサイコパスか?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:12:46.11ID:DMx2vuNH0
>>31
装備集めて俺TUEEEを楽しむ古き時代のゲームなのに装備から個性が消えたからや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:13:06.17ID:zHq6o+kta
>>41
まずWoWはbot対策してないしbot通報した奴逆BANするアホな事してて人が離れた
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:13:23.42ID:yprxaFF00
>>34
ぷそ2もドラクエ10もff14もいずれもやったけど、事故相手方 吉田が一番ないなあ

失態部下に押し付けるチンピラ体質は無理や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:14:05.70ID:4EM/C/LX0
暁月は面白いがカタルシスを得るにはそれまでの苦行がな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:14:07.87ID:d96L+NXG0
当時はライバルだったPSO2が全員DPSでスタンドプレー推奨ゲームだったから
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:14:15.65ID:LagAUmRU0
長くやればやるほど毎回ジョブバランスぶっ壊してヘラヘラしてる吉田への失望が許容範囲外になって辞めたわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:14:19.00ID:xEMPoa6Jd
>>56
年末放送でブチギレてるのマジでひいたわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:14:58.75ID:7+1XIL1h0
普通のネットゲームはコンテンツが詰まってる分後からはじめたほうが楽しいはずなんだけど
最近のネットゲームは先発者利益大きすぎてそうじゃなくなってるのがな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:15:02.82ID:Loy3Zpbqa
>>57
麻雀と無人島開拓
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:15:17.18ID:pKu6y5Nr0
FF14スレにやってきて信者ガー信者ガー言ってるのって輪に入り損ねて拗ねてるガキなのかな?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:15:22.73ID:rwqAH0x30
アビセアで奇麗に終わっときゃよかったんだけどな
旧14があんなんなっちゃってぐっだぐだになって
ついでにネ実が真っ二つになって今じゃソシャゲアニメ総合板や
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:15:39.50ID:9QuFloIVa
ワイはアウラちゃんを着せ替えてイベントで活躍するのを観るゲームになってる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:16:05.12ID:/qtUkkZJ0
>>54
なるほどな、そういうもんか
11のスタイルに突然追加されて反発ってのは聞いたけど、よくわからんかったからなぁ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:16:20.19ID:zHq6o+kta
>>65
いかにもなんJ民っぽいやん
専門板でも猛虎弁でイキり散らしてボコボコにされとるんやろなこいつら
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:17:10.06ID:Zx8TiWiu0
課金切ったんやがリテーナーとか課金したアイテムとかってなくなってるんかな?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:17:20.63ID:5BUHIIZD0
>>65
FF14ってついてれば信者スレとかさすが信者頭おかしい
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:17:41.33ID:d96L+NXG0
>>61
プロデューサーレターでもちょいちょいキレ芸披露してるぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:17:51.20ID:xEMPoa6Jd
>>70
なくなるのはハウスだけじゃないかな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:17:53.99ID:SicGAEyka
暁月になってからクソオブクソやろ
狂信者かエアプじゃなければ目に見えて人減ってるの気付くはずやぞ
ゴミみたいな無人島でライトにもとどめ刺したのも痛かったな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:18:26.67ID:LagAUmRU0
>>70
家以外はそのままや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:18:46.68ID:7uS2yJ5vd
望まれたギスギスとはいえ竜詩戦争は数々のドラマを生んだで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:19:12.26ID:WNTMAQZvd
>>65
なんJ初めてなの?
可愛いね
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:19:20.69ID:xX6JJ0bk0
つい先日も縄跳び用の違法マーカーが問題になってるってニュースが出てたし変わってないやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:19:25.36ID:Loy3Zpbqa
>>76
ヒカセン間のドラマで草
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:20:28.88ID:gPwzRAzHa
>>80
まだ十字珍宝とかくっさい隠語使ってるの?😅
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:20:47.64ID:cdPC//lu0
>>55
それとFF14がWoWのガワ変えただけのクローンゲームなのに何をそんなに崇拝するんやということの何が関係あるんや…
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:21:08.99ID:DMx2vuNH0
で、結局死んだ魚のような目で床を見つめて決まったコンボをポチポチしてながら
誰かがレールを外れた瞬間リカバーするでもなくはいリスタートを繰り返すバトルは何か変わったんか?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:21:36.55ID:WPDq7oTmd
競争相手が軒並み自滅したからやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:21:49.39ID:xEMPoa6Jd
>>78
脱法マーカーとか言われてて草
actといいツール関係はほんとモラルないな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:21:57.59ID:aB7xUj/7M
>>65
このスレタイでFF14の信仰スレだと思うのやばない?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:21:57.97ID:VF/3Y7IN0
FF14煽りまくってたアンチブログがよりによって叩き棒にPSO2を選んだせいで管理人が統失になったのは知ってる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:23:49.18ID:DJtcBXNj0
月額契約なのが結構悩むわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:24:05.58ID:ma3gnqyg0
すまんff14やったことないんやが戦闘は面白いんか?

ドラクエxの戦闘は微妙やったんやがどうなんや?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:24:18.03ID:U78xXn6Ta
>>82
運営がクソってのはゲームから離れる理由になり得るやろ
ただでさえやばかったとこにおまんこ品評会とか母乳泥棒とかやばい企業体質が顰蹙買ったし
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:25:03.67ID:1raN18dQ0
まぁ人口だと世界一タイよなWOWとほぼ同じくらいやし
ロストアークも欧米で流行ってるかと思ったけどアクティブの9割が実はbotだったというオチやったし
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:25:25.56ID:fGRDMhX+H
FF14で驚いたことは
信者が率先してツール使って規約違反してるのを咎めるのはアンチだとレッテル貼りしてくること
普通逆だよな
規約違反する信者ってなんだよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:25:37.60ID:dlJBRyqK0
でもこれってインスタンスで固定ptばっかなんやろ
なんかMMOっぽくないな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:26:07.15ID:ajOcm1Jya
>>89
ドラクエよりは楽しいけどアクション自体はTERAとかには劣る
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:26:17.90ID:epWnuyLJ0
大縄跳びなのは変わらんけどユーザーが求めるものが変わったんやろ
要はゲームができるチャットツールや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:26:27.54ID:pKu6y5Nr0
図星で顔真っ赤にしてレスしちゃうの可愛いね
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:26:57.11ID:rwqAH0x30
>>92
プロデューサーが容認してるからな
さすがにチート系はダメだろうけど
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:27:05.27ID:1raN18dQ0
>>89
ワイも無料分やったけどアクションいうよりかはディアブロとかグリドンやったで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:27:57.95ID:BTDnF0p4a
ストーリー見たり観光したり着せ替えしたりは好きなんやけど
戦闘システムがどうにもおもんない
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:28:16.58ID:JecZwsT20
1か月前くらいからやりだしたけど新規が居着くゲームデザインになってないのに人増えてるとかにわかに信じ難いわこれ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 17:28:26.60ID:4CmmB0Wi0
有料だから他の無料ゲームよりは民度いいはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況