X



【緊急】実質賃金、マイナス1.3%WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 08:33:17.59
厚生労働省が6日発表した7月の毎月勤労統計調査によると、一人あたりの賃金は物価変動を考慮した実質で前年同月比1.3%減少した。マイナスは4カ月連続だった。エネルギーや食品の価格高騰に賃上げが追いつかず、賃金の目減りがとまらない。この状況が続けば家計の購買力が低下し、景気の下振れ圧力となる。
5人以上働く事業所の調査で、名目の一人あたり現金給与総額は1.8%増の37万7809円と7カ月連続で伸びた。基本給にあたる所定内給与は1.2%増えた。
伸びは物価上昇のペースを下回る。賃金の実質水準を算出する指標となる物価(持ち家の家賃換算分を除く総合指数)は7月に3.1%上がった。上昇率は4カ月連続で3%前後に達している。
現金給与総額を就業形態別に見ると、正社員などの一般労働者は1.7%増の50万828円、パートタイム労働者は3.0%増の10万6167円だった。産業別の伸び幅はコロナ禍からの持ち直しが進んできた飲食サービス業(13.0%増)が最も大きかった。生活関連サービス(5.7%増)、学術研究(5.4%増)が続いた。
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:28:54.17ID:1qgAO8+g0
でも悪夢の野党よりはマシだからセーフ
消去法や
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:29:35.99ID:/EVZ6iJl0
いくらでも搾り取るぞい
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:29:57.06ID:65F43/bkM
>>100
サンガツ
でもそっちだと日本は2050年で四位になっとる
4位とかホンマかいな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:31:45.21ID:8mRQzrU+d
死んでなお生き続けるアベノミスクすごいやん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:31:58.12ID:JLw03/1Ld
>>105
日本を過小評価しすぎなんだよ。31年連続対外純債権1位だぞ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:13.66ID:65F43/bkM
>>107
はえー
ワイが死ぬまでは安泰そうやね
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:58.76ID:JLw03/1Ld
>>108
間違いなくそうだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況