X



ニコ生で閲覧とコメント増やしたいんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:27:17.01ID:9hw8YMGs0
なかなか増えない
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:27:45.35ID:MnhuWOmUa
あっそ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:28:31.35ID:9hw8YMGs0
見てくれてコメントしてくれる人が1人出てきて時間経ったらその人が消えてまた別のコメントしてくる人が出て〜みたいになる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:28:51.35ID:nUyEz63Y0
あっそ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:29:04.16ID:D7Bc3jbDd
暗黒で売名しろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:29:58.13ID:wn2p4y2p0
ニコに限らずなんかバズらないとそんなもんや
数時間コメントなしすらあるぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:30:03.58ID:EF4a3M8u0
まず、横山緑にDM送ります
セックスします
暴露します
閲覧が伸びます
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:30:51.49ID:9hw8YMGs0
>>5
>>7
暗黒で売名ってDM送るんか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:31:35.96ID:9hw8YMGs0
PBFで警戒心強くなってるし緑さん今仕事で忙しいからなぁ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:32:24.87ID:9hw8YMGs0
>>6
コメント無しでもずっと喋らなあかんのか?
ずいえきとかなんであそこまで人気になれたんや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:33:19.65ID:9hw8YMGs0
ずいえきは最初どうやってたんやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:33:49.37ID:9hw8YMGs0
イノシシとかもなんか人気やし
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:34:49.45ID:D7Bc3jbDd
よく考えたら暗黒に長年売名してるエージェントですら閲覧少ないな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:37:37.82ID:+XoEn8st0
ニンポーとかも暗黒からだよな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:41:00.57ID:srOTjpnP0
イノシシ、3時、おったんに共通しているのは無害でそんなに人生充実してなさそうなところ
だけど実際はそういうビジネスだからそうでもないとは思うが、そういう部分が見え隠れしないと
ニコ生で支持は得られない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:46:59.58ID:srOTjpnP0
ニンポーは不正受給疑惑があって叩かれてたっていうのは大きいと思う
あとは固定アンチいるしね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:53:53.32ID:91GTnGRx0
ずいえきはかっさんミラーで売名したからだろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 04:58:59.76ID:srOTjpnP0
後は単純に面白いっていうよりも惹きつける何かも大事やと思うね
オッタンとか親近感とか、3時なら無害さとか
七原君は話面白い上に引力強い
なんて言えばいいか分からんけど、あまりにもぺらーんとしている感情が薄い淡泊な奴は伸びん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:00:25.68ID:MR5yBXYB0
野田とからめ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:05:56.61ID:srOTjpnP0
野田草履はツイキャスだからなぁ
ツイキャスの視聴者とニコ生の視聴者ってマジで体質違う
ニコ生は入れ替わっていないかの如く昔から変わらん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:09:16.77ID:PXnAw95d0
今から始めても大物生主なれるもんなん?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:11:23.07ID:Ni7TNylm0
・暗黒に売名、ただし大カスみたいに嫌われる可能性もある
・KenKenやうまごんのように過激なことをする、これをやると普通の雑談放送には人が来ない
今からニコ生で有名になるにはこの2つしかない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:12:37.73ID:srOTjpnP0
>>21ニコ生自体過疎やから難しい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:16:41.57ID:2QEO7o/P0
>>24
有料会員10年前と同じ150万人なのにな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:17:21.88ID:srOTjpnP0
>>23視聴者入れ替わっとらん
>>25そうなんだw
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:21:48.57ID:PXnAw95d0
>>24
サンガツ
ていうかニキが上げてる配信者も含めて人気なのおっさんばっかやな
比較的若く見える七原くんですら30代なの知らんかったわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:22:56.92ID:Ni7TNylm0
>>27
ニコ生は嫌儲が多いから人生終わってるおっさんしか人気にならん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 05:24:40.93ID:srOTjpnP0
>>27まぁそうやね おじさんが面白いサイトやねあそこは 
若いのはtiktokとかyoutubeとかツイッチにいるんじゃないの
閉鎖的な集会所みたいなところはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況