X



ロードオブザリング新作、黒人のエルフを出してしまい日本人の怒りを買い、レビュー欄閉鎖

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:19:48.36ID:Y+2PqAnZ0
新作ドラマシリーズ「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」の配信が、9月2日よりPrimeVideoで始まりました。
配信初日だけで2500万回以上視聴されたのですが、「72時間のレビュー非表示措置」が施されていることが話題となっています。

力の指輪では、エルフやドワーフなどのキャラクターに有色人種の俳優がキャスティングされているのですが、
配信開始前からキャスティングに対する否定的な意見が集まっていたとのこと。
レビュー非表示措置が「ボットによる荒らし行為」を抑えるための措置であると述べています。
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:48:04.92ID:2EskKL8k0
>>2
ええやん。これでも薄い方やろ
本物の黒人はハリウッドでも出てこないな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:48:15.86ID:XBZ0n6uur
>>88
まあ、まともに原作読んだとか作品に目を通してないんだろうなと

その手の人間の思い上がりには否定的だよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:48:26.07ID:SQZ58bNZ0
船乗せてもらえなそう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:48:32.12ID:TPwSnCDG0
>>80
ジャップはオークやぞ
オークのモデルがモンゴロイドやからな
有色人種は東の民や映画ではでっかい象に乗ってたあいつらや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:48:37.39ID:4ri3ieoSa
>>93
あっちのロードオブザリングオタ層は日本でいうと銀英伝オタみたいな感じでとにかく拘りがヤバいんやで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:49:04.84ID:QxiUNiYRa
>>2
これはクレーム来て当たり前やな
ロードオブザリングにこんなの居なかったし
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:49:17.71ID:qOg1Qa0Ea
>>89
長い耳は出渕起源やろ
海外産であんな長耳のやつ見たことないで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:49:28.41ID:XBZ0n6uur
>>97
ガンダルフのことか?アレは途中まで制約プレイしてるだけやぞ
縛りプレイしてる人間の老人の肉体をみにまとった下級神

アングマールの魔王の方が魔法使いまくるな原作は
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:49:29.32ID:2DAtg2kCa
>>54
ヴォルデモートみたいやな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:49:32.13ID:g6hwzdf00
今見たらマジで評価欄なくてワロタ
言論の封殺か?w
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:50:09.13ID:KhqUHW9E0
>>107
ロードオブザリングの数千年前の話やぞ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:50:09.94ID:IL+oazZf0
エルフの語源は白いって意味で合ってるで
ラテン語に白いって意味のalbusって単語があるんやけどそれと英語のelfの語源が同じ
(ちなこのalbusの変化形を名詞化したalbumがアルバムの語源)
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:50:11.89ID:0MFKIj0G0
実際オタクにレビューとかさせたくないやろな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:50:15.57ID:CFqhF4B70
>>105
じゃあ日本人は元白人てことになってまうな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:50:26.08ID:XBZ0n6uur
>>105
オークの顔がモンゴロイドの顔を醜く歪めたようなって話
を邪推連中にいつまでもネチネチ言われてる訳な
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:50:33.31ID:9yH9OBtv0
ポリコレの見本みたいな作品になってて草
これ大コケするやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:51:10.62ID:MnF/8g+ad
ワロタ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:51:33.88ID:Kn8TcyAc0
>>89
ルーツはロードス島やで
起源じゃないなんて言ったら美男美女の起源も指輪物語ちゃうし
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:51:35.94ID:XBZ0n6uur
>>108
long ea r elfでググれば分かるぞ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:51:44.72ID:dGPRxehga
>>116
欧州ブチコロのモンゴル帝国モデルって意味じゃ無かったんか
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:51:46.27ID:SQZ58bNZ0
黒人だけズルいわ刀使いのサムライ女子高生も出せ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:52:06.03ID:TPwSnCDG0
ワイは別に差別主義者ちゃうしデンゼルワシントンとか黒人俳優大好きやけど
ポリコレで作品の世界観壊されたらそらキレるわ
スターウォーズ8の地上波の時とかローズの出現でなんJ落ちたんやぞ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:52:14.64ID:CY9E7ouV0
ホイールオブタイムのほうがストーリーわくわくするわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:52:21.88ID:XBZ0n6uur
>>120
だーからそれは日本におけるイメージでの話

ロングイヤーエルフは向こうでも別系統であるの
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:52:22.35ID:aQfxfvkP0
まだ他のドラマ見てる途中やからLOR見てないんやけど
この黒人エルフは作中で純粋なエルフとして出てくんの?
黒人とのハーフですとかいう設定あんの?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:52:22.80ID:44XZlGN80
ワイが最近見た映画

・ハリー・ポッターが両手に銃くくりつけられてデスゲームに参加させられるやつ
・シリアルキラーの集いに冴えないオタクが紛れ込んでしまったやつ
・ニコラス・ケイジが廃遊園地に閉じ込められるやつ

なんかおすすめないか?
スイスアーミーマンはつまらんかった
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:52:24.92ID:moltp1od0
>>111
IMDbでも7000くらいの否定評価削除されて実質5.7といわれてる
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:52:51.62ID:KhqUHW9E0
>>123
指輪物語も超古代の話なのにフィッシュアンドチップス出てくるしな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:52:56.91ID:ytNsNU6u0
日本もこれから時代劇やったら助さんは黒人で角さんはゲイになるんかな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:53:02.98ID:qOg1Qa0Ea
>>88
オークはモンゴロイドみたいな容姿って指定してるくらいだし現代的な感覚では差別主義者やな
アメリカ人のことも露骨に毛嫌いしてるし
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:53:06.61ID:Kayzooiy0
こんなクッソめんどいファン達を黙らせたピータージャクソンとかいう監督
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:53:23.53ID:YW909Pzq0
>>101
草生える
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:53:24.21ID:KhqUHW9E0
>>130
スパイダーマン ノーウェイホーム
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:53:31.30ID:5bKkqcB1r
>>109
手品と聞いてガンダルフが出てくるの草

せやなアイツ、ピカーっと光ったりするだけやもんな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:53:48.71ID:sdMIt4+m0
>>132
ゲーム・オブ・スローンズにスタバがあるくらいだし多少だよ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:53:56.50ID:6fYVrWhy0
スヴァルトアルフヘイム出身のエルフなんやろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:53:57.45ID:ck87f1PNp
エルフよりもっと鎧着たドワーフを全面に出した作品映像化してほしい
ドワーフなら黒人でも違和感ないし
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:54:01.79ID:TPwSnCDG0
226 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/25(火) 13:25:11.16 ID:XWej1kT3
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:54:13.17ID:XBZ0n6uur
>>105
モルドールは世界帝国的な国でサウロン(堕天使的な下級神)が実際に
人間にギブアンドテイク的に支持者を獲得してきた歴史からサウロンを
神と崇めて神託に従った勢力はユーラシア中にいるって描写

ちなみに褐色人みたいな欧州系白人蛮族もゴンドールの敵なのはスルーされがち

ゴンドールの前身の今回のドラマに出てくるヌメノール(ローマ帝国 、アトランティス)が際限なく増長し敵を作りまくりゴンドール自体立ち位置が東ローマに近いので四方八方敵だらけハラドリム(北アフリカ)なんかは完全な被害者
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:54:14.55ID:kCKvNJONd
>>130
孤狼の血1
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:54:18.63ID:KhqUHW9E0
>>128
ディードリットくらいの細長いのは日本発では?
ロードオブザリングのエルフは尖ってるくらいやし
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:54:45.85ID:IL+oazZf0
日本関連だと坂上田村麻呂黒人説といういつの間にそんなものが出てきたんだと驚くレベルのアホな説が海外の黒人の間でまことしやかに唱えられてたりすることもある
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:54:48.41ID:OaWSTc2N0
エルフも黒髪ばっかりなのは残念よね
1話しか見てないけど
エルフの偉い人はブリーチかけ過ぎの白金髪であるべき
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:55:10.69ID:XBZ0n6uur
>>136
モンゴロイドの顔を醜く歪めたようなやぞ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:55:17.08ID:Kn8TcyAc0
>>128
流行ってるかどうかの話やろ?
君知識はあるみたいやけど会話下手くそやな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:55:22.82ID:I7L5CL+70
>>2
完全にゴブリン
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:55:50.90ID:fG+bs3r50
こういうのってアフィなん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:56:00.42ID:sdMIt4+m0
>>153
日本人自身も自分たちがユダヤ人の末裔とかトンデモ信じてたりするし
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:56:01.67ID:KhqUHW9E0
>>153
それはチンギス・ハーンが義経説みたいなトンデモやろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:56:22.49ID:tZ8jJsEhM
226 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/25(火) 13:25:11.16 ID:XWej1kT3
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:56:26.39ID:fHG8E5yF0
またゴブリンがゴブリンを叩いてるの?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:56:45.86ID:KhqUHW9E0
>>144
ジョゼと虎と魚たち
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:56:52.35ID:ppziDr3l0
黒人を作品に出すことがポリコレでも人種差別撲滅に繋がる訳でも無いだろ
黒人がやっている差別行為は見て見ぬふりするのがより良い世界などではない
アメリカの問題を創作物に持ち込むな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:56:52.43ID:XBZ0n6uur
>>154
違うノルドールエルフは皆🧝‍♀ガラドリエルとか一部を除いて
黒髪か濃い茶色だよ そういう種族

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
よく知らない人達はこれ読んでどうぞ

https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/33832.amp

⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:56:57.76ID:dGPRxehga
>>153
源義経チンギスハン説みたいな話が海外にもあるんやな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:57:03.43ID:ytNsNU6u0
>>135
基本、日焼けした白人なんだよな
唇分厚くて頭チリチリの黒いの出したら売れないからしゃーないんだけど
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:57:05.13ID:IL+oazZf0
>>149
でもその褐色人って肌の色が浅黒いとされてたりして白人蛮族っぽくなかったりせんか?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:57:47.41ID:IL+oazZf0
>>163
まあさすがに普通には信じられていないはず……
レベルでいえば同じくらいやな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:57:59.91ID:sANJ0IU00
>>24
それは無理や
アフリカ系にとって肌が黒いのとアフロは同義や
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:58:01.97ID:XBZ0n6uur
>>172
この褐色人は原語での意味は汚いの意味だよ

言うならゲルマンとかケルト系の蛮族
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:58:16.47ID:8BFJVE2l0
>>146
ホビットがあるやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:58:17.87ID:W9KiEXbH0
エルフって必ずしも白人のイメージとは思わないけど、完全にアフリカンの顔立ちは変だよなやっぱ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:58:27.42ID:7YoBUitfr
>>11
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:58:46.54ID:63I4NufUM
どうせなら銀髪にしてダークエルフにしろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:58:53.24ID:ClIBbp3K0
>>2
荷物でも運んでろよw
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:59:13.27ID:CFqhF4B70
弥助の実写化流れたのは本当に残念だわ
黒人とホモ入れてもなんも違和感ない題材やのに
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:59:19.85ID:4yrQaP3l0
アジア人が出るよか黒人が出る方が作品としてマシ
アジア人、特に日本人が出ると一気に学芸会なる
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:59:41.18ID:sANJ0IU00
他の作品なら許されても指輪では許されないんよ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:59:51.36ID:IVX17w700
これ知らない人多いんですけどえっちに描かれたキャラをえっちに感じるのって自然なんですよね
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 21:59:59.88ID:QmqCheTz0
闇の力まとってそう
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 22:00:11.77ID:sViIl0Ft0
黒人でもイドリス・エルバとかビヨンセとかハル・ベリーなんかはエルフでも違和感ないけどな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 22:00:12.42ID:4yrQaP3l0
>>185
スターウォーズ、ハリーポッター
と並ぶ超大作やし今後一生食い潰せるやろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 22:00:20.48ID:XBZ0n6uur
>>185
今回は権利関係がクソ厳しい方のトールキンの著作権管理団体動かしたから

前は緩い方しかやらしてくれなかった
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 22:00:49.48ID:BgVVihFl0
>>175
でも黒人女性はストレートヘアにするために金かけてキッつい薬剤も使うやん
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 22:00:50.45ID:a+BXf1vB0
マイケルジャクソンなら許されたのにな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 22:00:52.60ID:sdMIt4+m0
>>186
ワイルド・スピード3の悪口はやめて
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 22:00:54.47ID:KizNhMzw0
>>162
今のイスラエルとかにおる自称ユダヤ人もユダヤ人の末裔やないから同レベルやな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 22:00:57.49ID:XBZ0n6uur
>>172

◆『褐色人 Dunlending』
霧降山脈の西麓からゴンドール北部の山岳地帯に住んでいる部族。東夷と同じく日に焼けた浅黒い肌と表現されているため誤解されやすいがゴンドール建国以前から当地に住み続けていた先住民でれっきとした白人系である。アラゴルンが招集した死者の軍勢やブリー村の人間たちの多くも褐色人と共通の祖先を持つ。
元々住んでいた土地から放逐された歴史からローハンを深く恨んでおり、映画で描かれたようにサルマンやオークと結託してローハンの領内への襲撃を繰り返していた。
モチーフになったのはギリシャ・ローマと敵対し、後にゲルマン人に土地を追われたケルト人やガリア人等の欧州の先住民族。
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 22:01:00.62ID:sANJ0IU00
500億の予算かけて作ったのに…
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 22:01:08.86ID:KhqUHW9E0
>>185
海外だとエルフ語で会話するファンがいるくらいの人気作やしな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 22:01:22.18ID:sANJ0IU00
>>194
せやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況