X



汎用性の高い職業ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:42:30.14ID:0WPt+GSn0
SS 首都圏の駅近の地主
S 医者 IT系
A
B
Aから下が思い付かん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:43:05.88ID:GBIWLO+f0
頭悪いのに頭使ってもいいことないでイッチ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:43:16.58ID:Z2TWmTw8M
レジ打ち
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:43:32.43ID:iWGmy7XLM
アフィブログの管理人
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:43:44.65ID:0WPt+GSn0
ようは潰しの効く職業ランキングや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:44:05.56ID:0WPt+GSn0
>>4
IT系に入るやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:44:13.43ID:FbaSAHoa0
頭悪そうなスレタイ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:44:52.57ID:0WPt+GSn0
>>7
なんなら良かったんや?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:45:13.65ID:PeShnn8c0
大企業の大株主とかは?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:45:13.69ID:sVPInsGx0
首都圏駅近にしても規模や借入金にもよるわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:45:45.36ID:LbnjLom70
汎用性が高い=替えが効くって意味?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:46:31.82ID:0WPt+GSn0
>>9
資産家 SSやな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:47:04.29ID:0WPt+GSn0
>>11
替えというか潰しというか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:47:52.01ID:5lbf8Zpp0
地主ってなんやねん
仮に不動産賃貸業ならそれを「汎用性がある」とする理由も理解不能
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:49:22.54ID:1/y9zh+Q0
医者廃業した奴が使いもンになるんかと
仕事に食いっぱぐれしないって意味なら知らんけど
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:49:52.79ID:sVPInsGx0
職業で言うと不動産貸付または不動産投資家にすべきやね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:50:13.17ID:0WPt+GSn0
>>14
場所を必要とするすべてのビジネスに対して需要があるから
汎用性の鬼や
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:50:53.45ID:U3XDQ84X0
地主の汎用性ってなんやねん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:51:58.68ID:0WPt+GSn0
>>18
個人的には不動産貸付だと賃貸仲介業者のイメージやったわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:52:11.98ID:kisYgkLcM
トラック
食いっぱぐれは無い
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:52:13.85ID:5lbf8Zpp0
>>19
そんなこと言ったらあらゆる人間の生存に必要なインフラ関係が「汎用性の鬼」だよなあ
業界的な需要と個人の「汎用性」を混同してるんか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:52:37.34ID:0WPt+GSn0
>>20
場所を必要とするすべてのビジネスに対して需要があることや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:52:37.47ID:N9ONJOhta
土地の汎用性なら分かるけどな地価が高いとこやな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:52:41.43ID:1/y9zh+Q0
そもそもこの子汎用性の意味わかってない可能性ないか?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:52:46.00ID:U3XDQ84X0
>>19
土地に汎用性があるだけで地主には何もない
現に土地失った地主なんかなんもできんやんけ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:55:41.38ID:0WPt+GSn0
>>23
だから医者と情報系入れとるやん
業界的な需要が個人の汎用性に繋がるのはあると思うで
特にこの2つの職業見てると
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:56:34.66ID:0WPt+GSn0
>>27
そもそも土地を失った地主は地主じゃないやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:58:39.49ID:U3XDQ84X0
>>29
土地失った程度で職業として成立しなくなるのに
汎用性あるといえる根拠が知りたいわ
他の技術職なんか技術身につければ失うことなんかない
それに比べて地主なんか土地失っただけで終わりやぞ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:58:55.94ID:iYzQDSbbd
異業種に転職しても即応できる職業だろ?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:59:15.56ID:ccsB3LlL0
要は食いっぱぐれない職業ってことか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況