X



【朗報】ギフテッド=ガイジ という風潮、定着する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:29:52.15ID:r6fbMksbM
やったぜ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:30:47.29ID:ToYtCrLh0
イッチ(頼む!みんなガイジ扱いしてくれぇ!)
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:30:48.50ID:SGuC5R6c0
いや天才だろ
ちなワイは自閉症サヴァンの障がい者
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:31:14.22ID:3hRiVMR30
ギフテッド教育の案内を入り口にして、
発達障害とか知的障害の支援窓口に繋げる意図はあるんだと思ってる
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:31:49.42ID:1k7H/f2yr
才能のないガイジもおるけど
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:33:28.91ID:tlf2PD/md
障害者ではあるんやからガイジやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:34:31.44ID:ZAiL/aNy0
「例えばアメリカでは~~」
「だから飛び級させてやれ!!」
の流れ多すぎだろ😅
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:35:00.07ID:SGuC5R6c0
けどiqと学力は比例しないやろな
高くても生きづらいだけやとおもう
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:36:14.19ID:BLWmeywC0
>>4
なるほどな〜
ガイジって風潮がある以上困ってても相談しづらいし
ちょっと特別だと言い換えれば支援を受けられる奴も増えるやろな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:38:23.56ID:xbJSrSiC0
天使とかギフテッドとか逃避しとるけど最終的に困るのはお前と周りなんだってことを理解紙欲しい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:41:09.48ID:bZ1EayI9r
パワー系ギフテッド
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:41:30.00ID:bH+rzvqu0
点数や資産みたいに大きければ大きいほど良い絶対指標と違って
IQは100附近がマジョリティとして権勢を握る相対指標やからなぁ
そら平均向け社会の中ではガイジ扱いは必然や
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:43:22.28ID:hNS/8+Ucd
社交性は与えてもらえんかったんか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:45:15.72ID:RgOE23Dba
キャラ名みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況