X



ワイニートプログラマーになりたいんやがどうすればええ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 00:37:37.50ID:3tTbT9dl0
ITパスポートと基本情報は取りたいとおもってるわ
スクール通うつもりなんやが
通わんで資格もとらんで就活したほうがええんか?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:36:36.05ID:3tTbT9dl0
>>134
じゃあ民間はあかんなそれ

職業訓練のこと調べたけどやっぱ求人は地元がほとんどみたいやし
転居してからじゃないとキツそうなんよなあ
ワンチャンにかけて職業訓練行くしかねえんかな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:37:03.71ID:sXRvrTOdM
>>128
バックエンドやインフラは就職相当きついで。頑張ってな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:37:16.16ID:RsAjVyKp0
馬鹿の一つ覚えでWEBスマホ選ぶよりC勉強して組み込み系探したほうが望みあるぞ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:37:18.12ID:3tTbT9dl0
>>137
ホンマにそうや
なんでかと言うとコロナに罹ったんや
それでやっと昨日治ったから働かなあかんと思った
生きていけん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:37:26.56ID:CN+j9pTD0
>>138
さっさとIT系に就職しろよ
最初の数ヶ月で給料もらいながら
プログラミング教えてもらえるから

わいもそんな感じで2年いたで
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 01:37:51.30ID:WO34zWvT0
若いなら面接行けばすぐ受かるだろ
そこで働きながら勉強しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況