X



AT限定解除教習2日目ワイ、今日も元気にエンスト2発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:08:59.14ID:bx642hiH0
明日検定の模様
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:10:18.62ID:bx642hiH0
坂道でアクセル足りなくて下がってきたためブレーキ踏んで一発
いつもの癖で停止線越えてからブレーキ踏もうとして教官が補助ブレーキ、一発
計2発
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:10:24.29ID:PIHb4GY50
ATエンストって根本からおかしいんちゃうか
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:10:58.96ID:YB4LvKyDa
>>3
アガガイ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:11:06.34ID:cvKhc1oz0
2日で出来るようになんてならんよ😨
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:11:06.35ID:bx642hiH0
少なくはなってきたが初めて免許取ったときの検定と比べたら不安ンゴね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:11:40.56ID:bx642hiH0
>>5
わかるわもう一日欲しい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:12:02.15ID:PIHb4GY50
解除か
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:12:04.26ID:s9N4RLHna
●ワイエンスト15発!教官追試指令
●ド迫力のワイ、パイロン崩し任せろ
●教官も合格点!ワイ、坂道発進イケるやん
●教官安心「2番・方向転換」ワイ“一発合格"
●死角なし!ワイ、縦列駐車も25発
●路上ワイが激走!ド迫力ランも教官生還
●無免許・マッマ、ワイの運転に太鼓判!
●ドドドドドッ轟・ワイ、走る凶器や
●教官唸った!“爆走"ワイが歩行者殺した
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:12:48.05ID:hmpsSnUa0
なんで解除するん
トラックでも取るんか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:13:01.34ID:bx642hiH0
>>9
このコピペ教習のスレで絶対見るけどほんとすき
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:13:40.81ID:DbWn5mYi0
どうやってエンストさせるんや?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:13:58.87ID:DbWn5mYi0
ああ文盲やったわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:14:03.47ID:8Ehi81nOd
でも慣れたら交差点でエンストしても平気になるよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:14:10.30ID:bx642hiH0
>>10
田舎の会社勤めたらハイエーストラックとかあって一応乗れるようになったほうがよくね?って話
あと単純にお前らに煽られるからワイが一発奮起した
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:15:13.73ID:kt4/3HUf0
最初っからMTでとったほう楽やったろうに
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:15:23.20ID:bx642hiH0
普通車はATに限るって文面がダサいンゴ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:15:35.15ID:8Ehi81nOd
まあ田舎なら高3の男子みんなマニュアルとるからな
オートマなんてとったら笑いものや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:15:42.58ID:bNrTzzEm0
どんなに吹かしてもクラッチ繋げなきゃ動かないんやから
少しくらい多めに踏んでも大丈夫やで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:15:51.59ID:ZRHRWoyr0
>>5
限定解除って2日しかないのか
無理がありすぎるだろwwww
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:15:55.48ID:bx642hiH0
>>16
ほんとそれ後悔してるMT乗りなれた後の検定の方が絶対楽
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:17:14.18ID:bx642hiH0
>>19
坂道では結構アクセルふかすようにしてるで教官にやりすぎって言われることもあるけどワイは反省していない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:18:29.38ID:if5hjVCc0
ATってエンストすることあるんだ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:18:39.73ID:if5hjVCc0
あ、解除か
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:18:55.55ID:bx642hiH0
2日の計4時間とかキツすぎる明日受かったら吠えるで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:19:03.03ID:USEebB5k0
なんか欲しい車でもあるんか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:19:08.05ID:USEebB5k0
なんか欲しい車でもあるんか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:19:21.07ID:bx642hiH0
>>23
みんなそういうよな意識しとくわサンガツ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:20:15.93ID:bx642hiH0
>>28
WRX STI乗りたいンゴね結構真剣に考えてるけどワイみたいなのが乗ったら一瞬でダメにしそうだから検討中や
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:20:24.20ID:zd+EQGvc0
限定解除って結構金かかるんやな
最初からMTでとりゃ良かったのに
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:21:04.42ID:fLBRbZOO0
限定解除は普通に難しいで
教習時間が少ないからクラッチの感覚掴めんかったらアウトや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:21:37.70ID:kuwn8EzYM
ATからMTは難易度高いぞ
普段右足で速度調整してるやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:22:31.76ID:lHmJI6yba
ワイは教習のときに半クラ使いすぎやって怒られたな懐かし
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:22:33.85ID:bx642hiH0
>>32
羨ましいンゴvab乗ってみたいけど通はgdb乗るらしいな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:23:55.89ID:bx642hiH0
>>33
クラッチは半クラの位置覚えたらいけるがスムーズにはいかん
ここは1速この道路は2速みたいなの覚えるのが一番きつい
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:24:52.46ID:bx642hiH0
>>34
それエンブレ効かせるっていう習慣がないから最近は自家用者セカンドに落としたりして調節してるで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:25:12.96ID:E/t9jpUU0
AT限定やけど大型二輪取ったで
普通に楽やったわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:25:30.98ID:8Ehi81nOd
>>37
1速なんか使わんから平気
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:25:48.08ID:bx642hiH0
クラッチ踏む場面多すぎてクラッチから足どかさんようにしてるが慣れてる奴はスイスイいけるんやろなあ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:26:14.68ID:fc5qzT9Ma
MTて慣れたらそんなでも無いけど最初右折で死んだわ
カーブの途中で2速入れるとこでエンストした
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:26:27.77ID:+lUXjfmnM
>>40
ワイの教習所やと使わなあかんわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:27:27.61ID:+lUXjfmnM
ワイも解除したいわ
ハンコンで練習はしてるから準備はできてる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:27:39.68ID:bx642hiH0
>>40
教習はS字クランクと発進必ず一速やからそう覚えたけど普段そんな使わんのか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:27:43.28ID:VozYfSld0
>>3
本日のガイジ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:28:22.55ID:fLBRbZOO0
>>37
1速なんて発進時とかクランクくらいやないか?
車種がわからんけどコンフォートとかそんなんやろうし2速でもブレーキ踏まなければ結構エンストせずに粘ると思うで
道路で使い分けるんじゃなくて感覚で変速できると一番ええんやけど教習時間が少ないし難しいよな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:28:58.89ID:bx642hiH0
>>42
ワイはカーブ曲がるときアクセル吹かす癖あるからそれでエンストしたことはないわ
この癖が良いのか悪いのかはわからんが
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:29:12.80ID:PIHb4GY50
>>46
バカすぎて草
お前が真のガイジやで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:29:18.64ID:fLBRbZOO0
>>40
トラックなら使わん
スポーツカーとかなら絶対使う
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:29:55.50ID:BkYQjYh20
>>3
Ah-Ga-Gai-No-Gai♪
🎶
~😄~┗🤣┓┏😆┛🎶
┏┻┓_┏┻┓_┏┻┓
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:30:32.55ID:fc5qzT9Ma
交差点右左折は2速で回るの慣れるとATのカーブでアクセル踏むの無茶苦茶違和感あったわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:30:46.84ID:zd+EQGvc0
>>45
経由するだけやな
さっさと3くらいにしないとエンジンの負荷がデカいからはよしろってお怒られる
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:31:05.56ID:3I0destE0
>>2
停止線の意味わかる?停止線の手前で止まったら格好悪い感じ?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:31:36.23ID:bx642hiH0
>>47
車種はワイもよく見てないからわからんが普通のセダンやで
まあなんとなく次まで距離あったら2速余裕なかったら1速みたいので望む予定やが減点大した事ないと願いたい
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:32:56.30ID:bx642hiH0
>>55
普段見通し悪い時停止線出てから止まる癖がワイにはある停止線ピッタリに止まるときはケツがパトカーの時とかだけや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:33:27.52ID:fLBRbZOO0
>>56
そんな感じでええんやない
ワイも限定解除組やけど万全の状態では挑めんかったで
教習時間少ないしセンスある奴やないと試験で完璧にこなすのは難しいわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 20:33:36.27ID:zV8QDUyj0
坂道発進は最初ドキドキしまくるけど慣れると鼻くそほじれるくらい楽よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況