九州人「活き造りのイカ刺しは新鮮で透明で美味い!」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:52:12.58ID:dUDlIrdE0
固くて甘みもなくてマズいだろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:52:54.40ID:80y1uH8ga
そんなことないよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:53:25.69ID:/Cczxz9q0
一回冷凍したイカこそ至高
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:53:39.75ID:mntJah2J0
甘みは醤油で補うぞ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:53:50.66ID:4xEk3hC40
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:54:03.48ID:zZ3mAAet0
慣れの問題や食べ慣れてると甘みも感じるようになる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:55:13.78ID:Sj29Vk6S0
イカもやっぱり甘い醤油で食うんか
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:55:21.05ID:e8XvsIxia
冷えてなくて不味かったけど活け造りってあんなもん?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:56:58.43ID:XIuUbf+90
新鮮でこりこりのイカって別にうまくないよな
ムチムチのほうがうまみがあってうまい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:57:07.82ID:Yp4jhhtM0
>>8
冷えてるのが好きならスーパーの刺身食っとけよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:57:34.81ID:TsgtzEoR0
九州は新鮮さを好むんだっけ
今はわりと熟成とかいってネタ寝かせるけど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:58:00.15ID:f9yuEB8ua
関東のイカって白いらしいな
消しゴムみたい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:58:33.34ID:PdcRFr/ra
くそぬるくて味障の食いもんって感じ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:58:53.00ID:8hoyjTzF0
新鮮なイカの味を知ると、鮮魚店・スーパーのイカなんて
相当古いうえに冷凍解凍繰り返してるものと知る…
残念だったな熟成厨
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:59:03.12ID:rKQpYzOkp
アニサキス大丈夫なんかね
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:59:37.03ID:Aw5zx3Qxa
>>15
そんな事言ったら刺身食えないぞ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 12:59:39.61ID:GFWstrd+d
ぬるいのはいかんな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 13:00:13.95ID:XIuUbf+90
新鮮ほど良い...天然ものほど良い...
こういう思い込みがあるよな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 13:00:29.21ID:6qKDPOT3d
そもそも冷静に考えてイカって美味いか?
炙っても何しても他の海鮮以下は確実やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況