X



模写はじめたんやが何を意識すればええんやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:51:49.48ID:GCcKYDGU0NIKU
どうしても顔と体のバランスおかしくなるんやが

今は漫画とか模写してる

最終的には人間とか風景もうまくなりたい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:52:54.97ID:S5Azt8KTaNIKU
aiが作ってくれるのに今から絵描き始めるとかナンセンスちゃう
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:53:17.93ID:zTZb1+MY0NIKU
AIの進化が止まらないからもうお前はなにもしなくていいよ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:53:36.07ID:GCcKYDGU0NIKU
>>2
しねごみ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:53:43.91ID:GCcKYDGU0NIKU
>>3
あほなの?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:53:50.98ID:mKlA5gNp0NIKU
まずは○で顔と体のおおまかな目安を採るんやで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:55:10.45ID:GCcKYDGU0NIKU
>>6
デジタルならレイヤーでキレイになるけど
アナログだと汚くならん?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 22:57:14.42ID:mKlA5gNp0NIKU
下描き系は鉛筆で描いてその後ミリペンで線入れすればええやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況