X



ワイ「絵は才能、若い内に描かないと意味ない」バカ「ある程度は努力だぞ」ワイ「はァ~……」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:23:53.88ID:4xPeWhYj0
ワイ「ならなんで人によって始めた時期による上達率が同じじゃないわけ?」

バカ「えっと、それは………」

ワイ「……いいか?絵は親の特性から受け継がれる『結果』なんだよ。才能ある奴ってのは数カ月で上手くなるし、無いやつは数年たっても上手くならない。そういう事は全て『脳の形』で決まるからや」

ワイ「それを全て『努力次第でなんとかなる』で片付けるお前は形どうこう以前脳に酸素通ってなさそうやな」

バカ「(涙目)」

雑魚が
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:24:42.39ID:MmLXJZaV0
ワイくんったらまた練習サボってクソスレ立てて
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:25:24.66ID:4xPeWhYj0
脳の成長期である幼少から描き続けて上手くなるとかなら分かるけどさ、

脳が完成してから上手くなる奴って100%才能だと思うんだが😅
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:25:38.61ID:mGe14xyq0
努力したらプロにはなれるよ
一流になるには才能や
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:25:41.07ID:rGtyE5Mp0
当たり前のことでイキる意味が分からん
てかワイ最近絵の練習始めたんやけど明らかに上達スピードが異常だわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:26:26.11ID:4xPeWhYj0
>>2
ワイの今日の練習は終わりだけど?


君は最低6時間はやってないんけ?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:26:54.50ID:rGtyE5Mp0
●時間とか言ってる段階でカス未満やろなあ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:27:28.38ID:4xPeWhYj0
>>4
なれんぞ、

幼少期に努力した奴はなれるけど
大人になってからは「小綺麗な絵」止まりで終わる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:27:38.91ID:6bwZFXKS0
時間やっても上達せん奴はせんやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:28:05.80ID:6bwZFXKS0
>>8
ソース
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:28:08.28ID:xQdeOvCJ0
>>6
やった内容じゃなくて時間で満足するあたり第一線でやってる人とは決定的に違うな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:28:20.17ID:mGe14xyq0
>>8
小綺麗な絵描けたら金になるよ
金にするための努力してないだけ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:28:38.03ID:Z/8XmRUs0
ひとりでぶつぶつ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:28:47.33ID:4xPeWhYj0
>>5
その当たり前の事も分かってないやつが居るからこうして苛ついてるわけなんだが😅


「ある程度は才能」って言葉は
本気で努力してる奴の事を嘲る意味になるのも分かってるか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:29:01.91ID:Fhjph7fn0
模写しろってアドバイスされてガチで模写だけやってそう
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:29:36.89ID:4xPeWhYj0
>>7

0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:30:10.72ID:hC6aZ6Tg0
そういうことにしておかないと自分を保てないんやな🤭
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:30:30.35ID:ViaEYwBs0
>>1
7風吹けば名無し2022/8/21(土) 20:05:25.36ID:4xPeWhYj0
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:30:36.53ID:jECi9ULK0
せっかく努力したのにAIに置き換わって要らなくなっちゃうね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:30:42.98ID:ViaEYwBs0
>>3
46風吹けば名無し2022/8/21(土) 20:05:55.36ID:4xPeWhYj0
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:30:49.47ID:6bwZFXKS0
美大落ちてひねくれたの?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:30:54.53ID:ViaEYwBs0
>>6
19風吹けば名無し2022/8/21(土) 20:05:56.36ID:4xPeWhYj0
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:30:58.78ID:xQdeOvCJ0
絵描きながらでも書き込むことはできるのに「今日は終わり」とか言って描いてないあたり描くことへのハードルがまだ高いのが見て取れるね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:31:05.45ID:ViaEYwBs0
>>8
6風吹けば名無し2022/8/21(土) 20:05:50.36ID:4xPeWhYj0
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:32:08.22ID:4xPeWhYj0
>>9

これ

才能が全てなんだよ絵って
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:32:34.38ID:7lc7FfFD0
おハゲ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:32:50.65ID:rGtyE5Mp0
>>23
才能ない側の人間やんけ・・
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:33:03.43ID:izR7zX+60
たかが絵でイキリまくってて草
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:33:10.06ID:NAOR2qTm0
売れてる漫画家は全員幼少期から絵描いてるからね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:33:22.72ID:86lIO+Iy0
採点します!
ドゥルルルルルルルルル………

💩💩💩💩💩0 点💩💩💩💩💩
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:33:54.35ID:LDYvjHvdM
>>23
デッサンはデッサンであって絵ではない
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:34:08.75ID:6bwZFXKS0
>>23
うっす
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:34:40.93ID:4xPeWhYj0
>>10
今ここでまとまった証拠は出せんけど

社会人から始めた奴を軽く調べてみれば「絵は努力じゃなくて才能」ってのが分かるで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:35:22.46ID:4xPeWhYj0
>>35
これ数年前のデッサンの絵な

ちな始めたての頃や
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:35:25.78ID:irmyLyed0
>>23
ど下手くそやんけ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:35:49.65ID:6bwZFXKS0
>>37
証拠がないのに事実みたいにいうなよ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:36:07.31ID:moL0cWBw0
>>32
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:36:11.35ID:irzk7tPT0
イラストレーターぐらいの画力であれば成人してからでも努力で十分成長できるぞ?
有名画家レベルならともかく
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:36:20.05ID:mrAt2NUKa
ワナビとワナビが謗り合うだけの地獄のようなスレ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:36:38.10ID:kejmAmeL0
努力だったとしても
若いウチにいつでも出来るのに全然やってなかったようなことを
おっさんになってから初めるようなヤツが
それに対して若いモンと同じような努力が出来るわけねーだろとは思うよね
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:36:40.34ID:6bwZFXKS0
>>38
じゃあいまはすごい上達してるんやな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:36:51.02ID:4xPeWhYj0
>>12
一応ここで言う小綺麗ってのは「同じ角度」での話な

斜め顔はうまくかけるけど他は描けないってやつは多い
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:37:11.11ID:xQdeOvCJ0
ある程度って言ってるのに「全て」って反論してるのにおかしいの気付いてないのとかもうどうにもならんね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:37:16.61ID:eHXEK0Goa
>>44
ほんこれ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:37:17.42ID:rGtyE5Mp0
小綺麗を「同じ角度」って意味で使う人間初めて見た
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:37:25.81ID:V8CO9C2l0
スレタイだけでゆうきとわかる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:37:47.83ID:LDYvjHvdM
1からずっとフワッフワな話しかしてないから煽られるんだよ
具体的に脳の形が違うってどう違うの?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:38:31.60ID:4xPeWhYj0
>>20
そうなるなら別にそれで良いけど、

画力って結局正義だしな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:38:34.24ID:6bwZFXKS0
美大落ちはひねくれるのか?
ちょび髭おやじみたいに
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:39:09.12ID:xQdeOvCJ0
絵描くの好きじゃなさそう
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:39:36.88ID:6bwZFXKS0
>>54
絵をかいてる自分が好きなんやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:39:45.28ID:kejmAmeL0
絵下手ヤツ「デッサンしてる」←写真の模写

ってデッサンじゃ無くて模写やろ・・・模写と違うんか・・・って
個人的に永遠の謎なんだけど写真の模写ってデッサンに入るのかどうか詳しい人教えて・・・
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:40:21.02ID:xQdeOvCJ0
>>55
それもなさそう
絵を描いて褒められることが好きなタイプやろこれ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:41:03.26ID:rGtyE5Mp0
てか何で「若いうちに描かないと」なのか意味が分からん
双生児法で8割程度は生まれつき決まってるって結論出てんのに
努力すれば何とかなるとかおもってるのイッチの方やないか?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:41:04.04ID:aycL047e0
>>56
そんなしょーもない事気にするより裸婦描いとる方が上手くなるで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:41:12.03ID:4xPeWhYj0
>>22
美大に行きたかったわけじゃないけど、美大生共は正味ムカつくよな

ワイより絵上手い人種とか存在しないでくれよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:41:19.91ID:6bwZFXKS0
>>57
あー
絵をかいて褒められて優越感に浸れるのが好きなんか
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:41:55.74ID:laW4d8ip0
絵の才能が全くない人が進撃の巨人という漫画で大ヒットさせたし絵の才能が無くても何とかなる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:42:17.31ID:6bwZFXKS0
>>61
本音出たなW
それがほんねやな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:42:21.65ID:xQdeOvCJ0
>>61
それがお前の才能なんやから仕方ないんちゃう?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:42:24.21ID:4xPeWhYj0
>>30
イキってないけど
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:43:14.90ID:kejmAmeL0
>>59
なんでとりあえずポーズ集とか裸婦ばっかりで裸男が全然ないのか
ジェンダー差別酷すぎやろってのが
ワイが絵画界に対してもってる悪いイメージやな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:43:43.81ID:NAOR2qTm0
>>63
諫山ですら10代の頃から絵描いてるぞ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:43:47.34ID:6bwZFXKS0
>>63
内容が面白くて継続できてその期間で上手くなったパターンナルトそのパターン
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:44:05.06ID:4xPeWhYj0
>>40
お前は大して調べてもないのに嘘と決めつけてるけどな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:44:09.97ID:NAOR2qTm0
>>69
ナルトは最初から上手いやろガイジ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:44:33.64ID:8x4k3pTba
これは1が正論
絵に限らず言えることだけどね
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:44:51.74ID:irzk7tPT0
>>67
男の身体は直線やから女の身体の曲線の方が練習になるからやろ?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:44:53.13ID:pbBsr9uYr
こいつはゆうきっていう漫画家志望のガイジでこういうお人形遊びのスレを頻繁に立てとるんや
自分が成功しないのは画力のせいで才能が全てだから仕方ないと思い込むことで自分を慰めとる哀れなオッサンや
なお普通にストーリーもクソな模様
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:45:28.03ID:rGtyE5Mp0
>>73
いや正論じゃねえだろ
なんで若いうちから描いていれば大丈夫になるんだよ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:45:29.82ID:B17z4Y3D0
絵は才能
漫画は知らん
画家の幼少期からの絵を見れば脳の構造が違うのが
よくわかる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:45:31.59ID:NAOR2qTm0
>>73
10代の頃の経験なしでも参入できる領域ってなんだろうね
学問系は全滅
美術音楽もダメ
何があるんやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:45:33.77ID:6bwZFXKS0
>>70
嘘と決めつけて無くないか?
間違いない事実と決めつけるなって言ってるだけ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:45:42.29ID:4xPeWhYj0
>>72
この場合前後には(才能に依る)という文間がある
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:45:57.71ID:Qbr9V5+10
>人によって始めた時期による上達率が同じじゃないわけ?
どういう意味
時間当たりの上達率と言いたいんか??
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:46:01.71ID:aycL047e0
>>67
生物の基本はメスなんやから仕方ないやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:46:25.41ID:kejmAmeL0
まぁでも絵は努力って言うヤツは
「お前が描いているようなモノなんて
こんなの誰だって、俺ですら練習すればお前と同じモノ描けるからw」
っていう相手を馬鹿にする言葉を吐いてるって理解しておくべきだと思うのよね
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:47:13.85ID:MgH2Y8M/0
ほぇ〜、イッチ君みたいに才能のない人は全然上手くならんくて大変なんやな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:47:17.47ID:4xPeWhYj0
>>42
(才能が人並みより上のやつのみ)努力で十分上手くなる
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:48:06.24ID:pbBsr9uYr
ゆうきが漫画家志望として芽が出ないのは単に怠け者やからやろ
お前描きかけのネームとか上げるばかりで、もうずっとまともに漫画描き切ってないやん
練習した絵とかも数年前に描いたのをずっと貼ってるしそんなんで漫画家になれるかよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:48:14.45ID:kejmAmeL0
>>74
でもだったら男の体は直線なんだから
曲線の女の体かいても直線である男の体が上手くなるかっていったら効率悪いやろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:48:28.93ID:iryykllAM
努力すれば上達はするやろ
売れるかどうかは才能やが
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:48:35.82ID:rbbhkLi10
絵は練習しても上手くならんやつは一生上手くならんで
逆に上手くなるやつはどんどん伸びる
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:48:44.19ID:VYudSQlS0
絵なんて中学生以来まともに書いたことないけど結局は他の勉強と同じく予想立てて外れたら修整するの繰り返しで意識次第で上手くなるんちゃうの?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:49:03.34ID:1NDhG0QB0
てか別に上達しなくてもいいしね
ワイは絵が好きだから描いてるんや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:49:08.18ID:EpoQV7/i0
絵を描いてる奴で過去か未来の話するの大抵下手よな
もっと現実見たほうがいいで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:49:11.23ID:6bwZFXKS0
>>87
漫画家志望だったんか
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:49:19.46ID:4xPeWhYj0
>>47
この場合相手は「全ての人間」が「ある程度上手くなる」という意味で言っとるんやろ?

才能って言葉に対して「ある程度」って言ってるんやからそういう受け取り方が自然やろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:49:23.04ID:Yz01jDMh0
>>91
大人になると難しい
環境なのかストレスなのか脳の関係なのかは分からん
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:49:23.29ID:8x4k3pTba
>>76
若いときと、成人した今じゃ上達度も習得度も違う
それに絵には才能が少なからず存在するし、それは事実
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:50:25.37ID:4xPeWhYj0
>>87
9月は数本漫画上げるわ、

今回はガチ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:50:29.31ID:e+rP8oA+0
ゴーギャン「」
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:51:11.60ID:izVquwb10
60で絵画教室通う人もおるし一定レベルならうまくなるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況