X



ワイ「絵は才能、若い内に描かないと意味ない」バカ「ある程度は努力だぞ」ワイ「はァ~……」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:23:53.88ID:4xPeWhYj0
ワイ「ならなんで人によって始めた時期による上達率が同じじゃないわけ?」

バカ「えっと、それは………」

ワイ「……いいか?絵は親の特性から受け継がれる『結果』なんだよ。才能ある奴ってのは数カ月で上手くなるし、無いやつは数年たっても上手くならない。そういう事は全て『脳の形』で決まるからや」

ワイ「それを全て『努力次第でなんとかなる』で片付けるお前は形どうこう以前脳に酸素通ってなさそうやな」

バカ「(涙目)」

雑魚が
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:51:34.39ID:rGtyE5Mp0
>>97
いや「生まれつき」才能は確定してるから凡人がいくら努力したところで頭打ちになるって話なんだが
つーか年齢別の脳の可塑性の点で言っても大人になってから練習したところで上達しないという話にもならないし
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:51:36.89ID:4xPeWhYj0
>>51
空間認識能力
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:52:13.58ID:rbbhkLi10
てか絵上手い奴って練習するというより絵を描くのが好きで描いてたらいつの間にか上手くなってるパターンやろ
練習とか言って嫌々描いてるんじゃ上手くならんと思うで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:52:38.61ID:MgH2Y8M/0
そもそもなにを持って絵が上手いとするかを、定義付けろよ、絵なんて正解はないんだから自分が描きたい世界を自分なりに形にできれば十分上手いと言えるだろ。それが世に認められて商売になるかは別として
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:52:45.50ID:pbBsr9uYr
>>98
お前もう一年半くらい同じこと言ってるよな
ずーっと先延ばしにして一作も完成させられてないやん
上手い下手以前にやる気がまずないんやから無理やって
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:52:49.74ID:ViaEYwBs0
え、普通に誹謗中傷してるやん
報告して刑事告訴してもらお
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:52:56.73ID:4xPeWhYj0
>>56
美大生は普通に写真でデッサンしてるって聞いたけどな、

そういうコミュニティで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:53:04.56ID:6bwZFXKS0
>>101
え?
まじで?
富樫の適当ネームのが凄い
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:53:08.91ID:6bwZFXKS0
>>101
え?
まじで?
富樫の適当ネームのが凄い
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:53:23.55ID:dbR8AHUg0
>>101
これはひどい
下手クソとか以前の問題やん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:53:28.97ID:irzk7tPT0
>>88
曲線より直線の方が簡単だから
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:53:48.49ID:6bwZFXKS0
>>108
美大行けよおおおお
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:54:49.41ID:moL0cWBw0
>>101
これは才能も画力もないわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:54:51.66ID:4xPeWhYj0
>>77
ピカソとかな、
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:55:21.85ID:pbBsr9uYr
>>108
それはデッサンやなくて写真の模写やろ
そういう練習もするけど基本的には石膏像とかでモデルでするもんやで
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:55:25.35ID:rbbhkLi10
>>23
デッサンって実際のものを見て描くことやろ
写真じゃ空間を把握できん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:56:23.27ID:6bwZFXKS0
>>101
ベロベロはおもしろい
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:56:24.58ID:4xPeWhYj0
>>58
脳の成長


はい論破
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:56:49.18ID:rGtyE5Mp0
>>98
やる気出すのも遺伝で決まってるから無理なんじゃね
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:57:22.89ID:0SqxH0BPa
こんな性格の奴が果たしてどんないい漫画書けるって言うんやろな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:57:41.16ID:4xPeWhYj0
>>83

これ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:57:56.45ID:6bwZFXKS0
>>122
それも脳の構造やしなw
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:58:04.57ID:pbBsr9uYr
ゆうきも小泉も唯一担当がついとるテンガにしてもなんj漫画家志望はやる気がなさすぎやろ
小泉はつけペンもクリスタも一切使えないしゆうきはもう漫画自体描いてないという
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 21:59:19.59ID:kl9/lShT0
ワイ結構年食ってから描き始めたけど
素人なら才能云々で諦める所までたどり着くだけでも相当努力せんとアカンと思うで
逆に言うと努力すれば到達できるライン以上は才能がいるけど
アマチュアで楽しむ分なら十分でないかな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:00:05.85ID:4xPeWhYj0
>>101

これは真面目に描いてないって何度言えば分かんねん

リハビリがてら生産重視で描いた漫画屋というとるやろボケ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:00:20.76ID:8PLaoqID
ニキら じゅうきゅうのフォロアー見てみろ
36万やぞ 絵は画力やない これだけはハッキリしてる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:00:50.03ID:0rbhhsCo0
わい最近0から絵練習はじめたけどむずすぎる
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:00:50.02ID:6bwZFXKS0
>>127
目がはみ出てる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:00:55.86ID:4xPeWhYj0
>>126
7月はボツ含め30Pくらい描いたけどな、
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:01:00.82ID:rGtyE5Mp0
>>127
なんつうかONEに憧れてそうな絵だな
適当に描いても発表の場が5ch(雑談)関係なら評価されるとか思ってそう
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:01:35.06ID:6bwZFXKS0
>>131
頑張れ^^
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:01:37.03ID:pbBsr9uYr
>>129
生産重視でもここまで下手で雑なのは言い訳のしようがないやろ
というかお前毎回言い訳ばっかだよなもっと上手い漫画が描けるんやったら口じゃなくて新しくちゃんと漫画描いて実力で示せよ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:02:07.43ID:4xPeWhYj0
>>78
少なくとも芸術分野は才能ないと無理やろな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:02:56.23ID:4xPeWhYj0
>>89

才能あればするで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:03:50.21ID:msSmqGhp0
ある程度は努力
若いうちに描く
どっちも同じこと言ってるのに無駄に反感買ってるだけ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:04:17.38ID:pbBsr9uYr
>>133
それ合同誌に載ってたこれまた雑なネームやろ
あんなの描いたうちに入れんなよ
寄稿するんだったらせめてちゃんと仕上げまでやって期間内に間に合わせろよ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:04:22.13ID:6bwZFXKS0
>>138
漫画書くのに知識は必要と思うんやがそこは大丈夫そう・
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:05:11.72ID:3NiRfQR80
イッチの最新の絵見せてよ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:05:36.51ID:4xPeWhYj0
>>140

バカ「ある程度は努力!(若くなくても努力次第でなんとかなる)」

ワイ「若い内に描かなきゃ無理(才能内ならせめて若い内に描かないと上手くならない、あとは才能)」

全然違うんだが
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:05:49.21ID:3PTHwTHRa
いくら描いてもガイジの域超えん奴おるよな
他の人の作品見ないんか?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:06:07.57ID:xKwcz3BP0
>>145
知能指数が低いんでしょ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:06:33.81ID:kejmAmeL0
絵は努力って言ってるヤツは
「俺でも努力すればスヌーピーやトトロを描ける!」
ってスヌーピーやトトロを描いてる連中や

絵は才能っていってるヤツは
「スヌーピーやトトロに並ぶ存在を新たに生み出す!」
ってことを目指した連中や
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:06:49.38ID:6bwZFXKS0
>>144
才能って無敵じゃないからな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:07:35.84ID:lA4y7cQB0
上手く描くなら手を動かすよりも観察眼が大事って言うしな
複合的な能力だからどれかひとつだけを努力しても全能力努力した人には遠く及ばないのが
努力してるつもりの人には一番キツそう
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:08:20.86ID:tiMNIhkj0
>>61
世の中から一切の娯楽がなくなるんは勘弁
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:08:45.90ID:3jiZC+Ja0
>>149
これや
絵は徐々に上手くなるんじゃなくて気付きによって急にグンッて上達するんや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:09:14.87ID:3PTHwTHRa
ジャンル変えた途端伸びなくなって出戻りする奴一定数おるよな
こういうタイプ絶対伸びん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:10:09.94ID:msSmqGhp0
>>144
なぜ「ある程度」と注釈つけてるのに努力でなんとでもなるって話になるの?
話にならんよね
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:10:10.66ID:nzgZgxKPp
才能も腐るから才能と努力は兼ね備えてないと意味がない
それはそれとして努力だけでも才能ある人には届かないだけで努力してない凡人よりは上手くなれるやろ
それで食っていけるかは別の話や
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:10:38.14ID:013zBrenr
イッチも小泉もそうだけどただキチガイなだけで全く才能ないよな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:12:06.42ID:013zBrenr
>>155
絵で得たいいねやなくてバズったツイートにぶら下がって寒いネタツイして得たいいねかい
しかも130くらいやったら超えたことある奴多いやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:12:12.96ID:kejmAmeL0
>>151
「気付きによって上達?それって単なる車輪の再発明じゃ無いっすか?
教本よめば最初の方に書いてある初歩的な注意事項っすけどw
はぁ・・・ちょっと本読めばだれでも分かることなんだけどなぁ(呆れ」

ぶっちゃけこれが現実よな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:12:29.83ID:4LPPrfkur
>>155
フォフォフォッフォフォロワー11人wwwwwwwww
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:12:40.11ID:4xPeWhYj0
ワイのネタレス一つでワイを馬鹿にしてる『中途半端』ななんJ絵師共を虐殺できるのホンマおもろい


ここで絵上げてる奴の中でワイのいいね超えてる奴が何人いるんやろな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:13:10.61ID:6bwZFXKS0
>>159
美しい
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:13:39.08ID:msSmqGhp0
This tweet is unavailable
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:14:13.32ID:4xPeWhYj0
>>158

車輪の再発明って言葉考えたやつマジで頭悪そうだよな

0から車輪を発明できるならそれはそれで凄いんだけど
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:14:16.59ID:tiMNIhkj0
>>161
二次創はノーカンやからないわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:14:47.72ID:kl9/lShT0
>>155
何の数字やろうかと思ってたら130いいねのこと?
絵描きなら超えるの難しくないやん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:15:06.17ID:tLupb9E20
正直今って素のうまさよりもソフト使いこなせるやつのがうまなるんちゃうか
AIのあれ発達してきたら余計加速するやろし
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:16:01.52ID:3PTHwTHRa
絵ってフォロワー10万なら年収いくらなん?
800万くらい?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:16:12.67ID:6bwZFXKS0
>>1
なんかこうやって逆張りしないで
今日はこんなにやったけどここができないわからないっていえば応援してもらえるのに
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:17:09.98ID:4xPeWhYj0
>>166
そこらの絵師は超えてないやつも多いだろ、

130以上かどうかは試金石みたいなもん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:17:15.82ID:+1p+Nbb4M
そもそもお前らの言うその手の才能は上澄みの数パーセントの話で
普通レベルの絵描きになれないのは普通に努力不足な
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:17:46.16ID:6bwZFXKS0
>>170
お前の勝ちや
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:19:31.64ID:013zBrenr
130いいねでイキる奴初めて見たわ
そんなん初心者でもタグつけたりすりゃ下手すりゃいくやろ
なんUの絵スレとか万バズしてる奴ゴロゴロおるで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:19:47.69ID:kejmAmeL0
>>167
ソフト=画材やぞ
ソフト=画材使いこなせない時点で
そもそものスタートラインに立つことすら出来てないんや
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:20:15.95ID:4xPeWhYj0
>>170
ふーん、ワイはそこまでいいねには拘ってないからなんとも。


『超えてるんやね』としか、
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:20:24.15ID:3PTHwTHRa
絵描きの年収教えてや
専業の奴
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:20:24.51ID:O1yvFq2C0
誰と議論したんや?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:20:26.39ID:AiT4KK0W0
>>159
骨格めちゃくちゃで下手な絵やなあ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:20:36.22ID:6bwZFXKS0
>>176
結構むずいけどな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:21:07.45ID:013zBrenr
>>177
誰も頼んでないのに自分から貼ってマウント取ろうとしといて苦しすぎやろ笑
虐殺できるんやなかったのかw
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:21:26.44ID:6bwZFXKS0
>>181
11歳にしてはうまくね?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:21:30.44ID:4LPPrfkur
>>177
拘ってないのにいいねの数で線引きをしたのは何故?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:21:32.79ID:q7O4tczV0
スライムでレベル100にするより虚無やしやめて正解やで
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:22:25.89ID:4xPeWhYj0
>>185
ワイを便乗で馬鹿にしてる格下をあぶり出す試金石ってだけ、
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:22:34.33ID:6bwZFXKS0
ゆうき、、、
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:22:35.45ID:tLupb9E20
>>176
いうてアナログでもくそうまいやつはおるやん?
ただそこ目指すよりソフト使いこなせるようなるほうが絶対近道よなって
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:22:46.19ID:013zBrenr
しかも自分の力で得たいいねやなくて単にバスったツイートのリプ欄で大喜利してるだけやしな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:22:48.39ID:kejmAmeL0
>>182
でもそんなむずくも無いわな
こうすればこうなりますよ
こうしたい人はこうやればいいですよって
どれだけ易しく解説してその通りにやればそうなるって言う
ソフトの使い方のサンプルと教本が世の中に満ちあふれているのかってな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:23:16.44ID:013zBrenr
>>187
お前より格下なんてそうおらんわ笑
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 22:23:58.53ID:AiT4KK0W0
>>184
せやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況