X



親ガチャとか言ってるアホ来いや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:06:33.01ID:+D5iyH+Cd
普通の家庭から慶應いったワイが論破したるわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:31:29.24ID:xklygKiEa
明日の飯に困るレベル
物心着く前から一家心中未遂経験あり
で慶應ってならまぁ話聞く気にもなるが普通なんて別に親ガチャ成功側だから
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:31:34.15ID:W38Riln70
慶応いかせられて家庭環境崩壊してない家はSRくらいだと思う
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:31:35.41ID:ZhlYQAyA0
大学卒業してからが本番やのに
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:31:49.98ID:+D5iyH+Cd
ワイは知能という親ガチャに当たったのかもしれん
つまり親ガチャ連呼民は知恵遅れということでよろしいか?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:32:06.85ID:rIS+9SMBd
親ガチャを否定したがるやつって大体慶應なんだよねー
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:32:22.42ID:+D5iyH+Cd
>>137
だから努力で決まるよねって話
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:32:56.33ID:0TGkdSfM0
なあ親の年収言えよ
わからないの?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:33:22.43ID:zDNYufGSH
>>134
じゃ、慶応だけがいい大学じゃない
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:33:42.90ID:+D5iyH+Cd
そもそも言わせてもらうと
「親ガチャ」っていう概念はソシャゲやってないと出てこないよね?
そのソシャゲやる時間とお金を勉強に費やしたからワイは慶應いけたんやが
親ガチャ連呼民はその点どう考えてる?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:33:44.68ID:x/RcpQPWp
普通の家庭なら親ガチャ(環境ガチャ)成功ですよ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:33:44.68ID:W0vaiGANd
「普通」が各家庭で違うから問題なのに中身何も準備してねぇのにスレ立てしたんか
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:33:50.09ID:xklygKiEa
>>136を論破してみろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:34:12.80ID:baQBXR0kF
>>140
知能だけで決まらんやろ
めちゃくちゃ頭良い遺伝子貰ったのに家庭環境クソで犯罪者になる奴も居てる
親ガチャは遺伝子と環境の両方が関係してる
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:34:27.65ID:+D5iyH+Cd
>>152
その環境なら無理やわ諦めろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:34:37.53ID:SFHhclpZ0
>>1「(頼む!俺のまとめサイトの広告収入のために
お前らもっとレスしてくれええええええええ!!!!!!!!!!)」
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:34:52.95ID:MyzsQS8f0
幼稚舎から慶應じゃないと慶應と認めてない
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:35:06.03ID:8tX5afL2a
親が高学歴やと当たりやろなぁ
どういう風に生きれば上手く行くか知ってそうやし
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:35:09.68ID:CmtA2NQqa
>>134
慶應卒でも年収低い所にしか入れなかったら世間一般では人生負け組やぞ
だから学歴に胡座をかかずに努力せないかんのや
せっかく良い大学入れたのに無駄にするのはもったいない
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:35:21.34ID:W38Riln70
学習塾とか使ってないで独学なら凄いと思うけど
結局高校三年間満足に勉強できてメンタル止まない環境にいられたってのもガチャっちゃガチャや
ハッタショの子だったらいじめられたりするし家庭環境崩壊ガチャ引いたら勉強どころじゃなくなる
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:35:29.81ID:BNB+qzrN0
言いたいことは分かるけど、イッチ若いというか浅すぎるで
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:35:31.31ID:VMBfEj860
中高私立で高校留年しかけて現役Fラン、仮面で実質二浪で入った早稲田で更に二留した俺でも早稲田卒になれたのが親ガチャじゃなかったら何なんだよ
俺みたいなクズが田舎に生まれてたら高校すらまともに卒業できんかったぞ
親ガチャは存在するぞ
俺に反論してみろや
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:36:19.77ID:Fk1EDc3Na
>>7
普通とは
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:36:26.17ID:zTCiwgCc0
世の中ひどい家庭もあることが想像もつかないんだろうな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:36:46.20ID:xklygKiEa
>>154
親ガチャ認めとんがな
なんやねんしょーもない
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:37:07.32ID:u9M7wu5N0
>>149
そこから出来た言葉だとは思うけど
親ガチャって言葉しってる=ソシャゲやってるとはならんでしょ。ワイはソシャゲやった事ないし知ったのは5ちゃん見てたりTwitterで回ってきたり、まとめ見たりとか色々ある
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:37:23.36ID:+D5iyH+Cd
親ガチャ連呼民ってソシャゲに溺れてるから「ガチャ」とかいう概念出てくるんちゃうん?
慶應で高校時代にソシャゲしてたやつの割合めっちゃ少ないで
遊び呆けてた自覚しろよ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:37:23.79ID:nizxvGy5M
あれ?学生証は?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:37:30.67ID:iTx1LSjN0
環境で人生がイージーになるのもハードになるのも当然
どんな環境でもより良くしようと努力した方が現状をプラスに出来る可能性が高いのも当然
概して否定論者は自分より下のものを叩くために使い、肯定論者は努力しない言い訳に使う、全く生産的でない概念
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:37:34.56ID:wF1joErc0
はい、解散
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:38:00.23ID:jZZvNAU70
たぶん虐待されたり殺されたり精神病にされたりしてないうちはまだ当たりの範疇なんやろなぁ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:38:37.41ID:Ck7D4PfS0
ワイは自由奔放に育てられて
今46歳無職
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:38:38.41ID:+D5iyH+Cd
>>165
虐待とか特異な例を持ち出されてもね
ワイは大半の人は努力で変えられるって話をしてるだけ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:38:38.72ID:W0vaiGANd
才能があっても勉強しなきゃどうしようもないし
その努力は個々によるものだから自分の努力は親の影響じゃないって本来は言うべきなんやけどこいつ努力もしてなさそうやから慶応も嘘やろな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:38:50.02ID:g6jctqCJd
我が子に幸せな人生プレゼントできないんなら最初から産むな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:38:57.31ID:D0mX7A9vr
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】

☆ビタミンB6 
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サーモン、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など
 
☆DHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

☆プレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

☆プロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど
 
「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:39:11.99ID:xklygKiEa
>>171
結局これなんよ
いじめもしかり親ガチャもしかりたしかに存在する
そのうえでどうするか
イッチは慶應出てるしたしかに勉強はできるんやろう
努力もしたやろうけど申し訳ないけど頭悪い
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:39:43.66ID:zDNYufGSH
>>176
じゃあ塾に行く金がない家に生まれたら?
金がないけど愛がある家もあんねんぞ?
それを親ガチャと言うんやないか?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:40:01.45ID:+D5iyH+Cd
>>168
今となってはな
最初に広まったのは共感されたからやろ?
ソシャゲやってないと「ガチャ」なんて概念に共感覚えることなんてないわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:40:33.18ID:+D5iyH+Cd
>>181
スタディサプリやれば?
ワイは塾行かずにやってたが
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:41:00.95ID:Iyo6n4+c0
親ガチャがいいとか悪いとか結果しか見ないワイは
なんも感じん
もしも親ガチャがハズレだったとしてそれからどうするんや
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:41:15.21ID:7kYtkLbWa
車内ローストチャイルドは努力不足か?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:41:22.04ID:qeZXRsh0a
>>176
その努力出来るかどうかすら親の遺伝子の影響が強すぎるからな
アメリカで一卵性双生児の実験とか知らんのか?
イッチは親から良い遺伝子と環境貰えた勝ち組や
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:41:26.92ID:W0vaiGANd
親のおかげでイージーモードかハードモードでゲーム開始する違いやろ
どっちでもゲームクリア出来るけど達成率がイージーモードの方が高いなら親ガチャやん?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:41:35.39ID:Gt1RxPsea
別に慶應なんか誰でもいける
ただ慶應出た後成功するのはやはり文化資本とコネに長けたエリート階層のやつらただの慶應卒なんてほぼ雑魚リーマンで終わる
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:41:44.38ID:xklygKiEa
>>183
頭悪いぞ
ガチャなんてもともとガチャガチャ(ガチャポン)の概念あるがな
昭和生まれでも知っとるわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:42:10.33ID:1m+9Irqr0
これは酷い
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:42:43.85ID:EqvsF6FG0
イッチの親「なんjでイキリ散らかしてる子供とか子ガチャ外れたわ」
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:42:51.01ID:+D5iyH+Cd
>>190あのねぇ
100円ガチャにSRとSSRとかあんのか?
このスレでもやたらいわれてるやろが
お前みたいなのを詭弁っていうんやで
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:43:16.04ID:lVMb0u+o0
親ガチャ大成功わい。両親の潤沢な資金でもって生涯ニート確約。慶応まで行って就職とかいう苦行に向かうイッチを応援中
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:43:25.54ID:zDNYufGSH
>>184
その金は誰がだすんや?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:43:30.14ID:ZpiDgJRK0
で、虐待死した子供に比べてイッチは恵まれてないの?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:43:54.04ID:+D5iyH+Cd
>>188
で、努力しない自分を正当化するんやろ?
だからゴミって言ってんねんボケ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:44:08.16ID://N/rvYgd
まず東大と慶應が互角とか言ってる奴が何言っても説得力ないんよ
ここ数年は早稲田にも偏差値W合格ともにボコられてるし
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:44:16.44ID:u9M7wu5N0
>>183
共感かどうかも分からんよ。
共感で認知が増えて、不快感でも増えてると思うよ。後、ガチャガチャって100円何枚か入れて回す機械は昔からあるし。
少なくとも自分は親ガチャって逃げ道作りたい人の言葉のイメージ。親ガチャとは?って考えたら実際それは有るんだろうけど。
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:44:17.11ID:W38Riln70
>>176
例えば世帯年収的にイッチが国立いかなきゃいけなくなったとするやろ?
そしたら慶応で使った科目以外も勉強せなあかんしその部分で秀でた才能も必要や、とくに数学なんかは遺伝的な素質がいいといわれてる
イッチに他科目の才能がなくて伸び悩んだら泣く泣く志望校下げなきゃいけんのやでこれも努力か?
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:44:27.17ID:+D5iyH+Cd
>>198
ソシャゲに課金してる金、カラオケで遊び呆けてる金、いくらでも捻出できるやろ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:44:27.82ID:W0vaiGANd
早く家庭環境晒してくれや
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:44:29.29ID:72gnFaa+M
親ガチャと言わずに世帯格差といえば賛同者増えそうなのにね
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:44:32.00ID:qeZXRsh0a
>>183
そもそもガチャって言葉自体がガチャガチャやガチャポンって言う玩具のクジみたいなもんから出てきた言葉やこらガチャの意味なんて50代でも理解出来るけどな
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:44:52.70ID:xklygKiEa
>>193
そんなもんはあれへんかったけど当たりハズレはあったがな
当たりはスパイイヤホン
ハズレは変なゴムのおもちゃ
とかな
お前の物差しはまだまだ精度も悪いしサイズもちっちゃいねん
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:45:22.94ID:+WIHzfvU0
元々自分の努力だけで成功したんだと自身に満ち溢れてる
いいとこのお坊ちゃんお嬢ちゃんに対する皮肉みたいに使われてたけど
いつの間にか使われ方変わってたよね
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:45:36.03ID:+D5iyH+Cd
>>202あのさぁ…SRとかSRとか言ってるやつがほとんどやのに100円ガチャとか本気で言ってるん?
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:45:43.40ID:zDNYufGSH
>>204
やから、カラオケで遊び呆ける金も無い家に生まれた子供はどうするんやで、
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:46:14.11ID:+D5iyH+Cd
>>207はい3人目のアホ登場
もうお前みたいなアホを相手にするのつかれた
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:46:32.58ID:W0vaiGANd
>>200
で、じゃなくて親ガチャがどうかの話でしょ?
その上で努力するかしないかは別なんだから、まずは親ガチャはありますって事だよね?
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:47:00.64ID:2U/MYjIid
父親(大企業営業職)・母親(公務員)「こい!!!」

ガチャッ

ワイ「残念!wハズレや!w(Fラン卒、手取り18万)」


ええんか...?
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:47:32.66ID:xklygKiEa
>>200
酷い家庭環境に生まれたけど努力して金稼いでる俺だって親ガチャって言葉は知ってるけどこれについては?
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:47:48.48ID:+D5iyH+Cd
>>208
それなら昭和の時代からガチャの概念が生まれてるはずよな?
なんでソシャゲが流行った2010年代後半に「親ガチャ」って概念が生まれたんや?
昭和には格差がなかったんか?wおっさん頭悪すぎて話になりませんわ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:48:14.83ID:+D5iyH+Cd
>>211
諦めろ
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:48:44.81ID:xklygKiEa
>>218
ネットがここまで普及したんがいつ頃からか分かってないのかな
お勉強不足ですよ?
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:49:20.56ID:SyF9LQ650
ワイ「親ガチャ当たり」
親「子ガチャハズレ」
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:49:24.19ID:0TGkdSfM0
>>218
言い方が違うだけで「蛙の子は蛙」って昔からある言葉あるじゃん。現代で言う親ガチャと同じやん
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:50:08.68ID:+D5iyH+Cd
>>221
ネットがない時代は流行り言葉なんてなかったんですか、そうですか
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:50:13.64ID:W0vaiGANd
あっくんネタがある時点で家庭環境にバラつきあるのに親ガチャは無いってありえないやろw
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:50:54.80ID:u9M7wu5N0
>>210
結局君親ガチャはソシャゲから、ガチャポン昔からあるけどSRとか無いからソシャゲなの!って言いたいだけなの?親ガチャ何て無いんだと言うなら昔からガチャガチャある事なんてどうでもよくない?そこに拘る理由が分からんよ。
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:51:09.64ID:W38Riln70
>>218
そら身分制という親ガチャがまかり通ってたからな
それでも貴族の子供に生まれたかった庶民の和歌とかもあるくらいやした近い概念はあったやろ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:51:10.99ID:+D5iyH+Cd
>>223そうそう
だから「親ガチャ」とかいってるのはソシャゲばっかやってるアホって言ってるんやで
結局勉強せずにソシャゲやってた馬鹿が親ガチャとか言っとるだけ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:51:11.58ID:OSEhrf180
こうして第二第三のチンフェが生まれるんやな
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:51:28.37ID:zDNYufGSH
>>219
それを親ガチャゆうんや、、、
お前は努力しないことを正当化と言うてるが、努力する環境がない、学費もない、そもそもスカラシップを借りることも出来ない家もあるんや
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:51:28.88ID:UkVyoIW70
すぐに負けを認めてスレを落とした方が良いかと
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:51:29.43ID:zDNYufGSH
>>219
それを親ガチャゆうんや、、、
お前は努力しないことを正当化と言うてるが、努力する環境がない、学費もない、そもそもスカラシップを借りることも出来ない家もあるんや
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:51:54.34ID:+D5iyH+Cd
>>227
何言いたいのか伝わらんわ
まとめてこい
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:52:06.08ID:zDNYufGSH
>>225
ネットやから流行りやすいってことや
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 15:52:13.76ID:QuAxCAvm0
親ガチャがあるかはどうでもいいけどイッチの親からしてみれば子の性格ガチャはハズレやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています