X



「スター・ウォーズEP8」とかいうファンにも擁護できないクソ映画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:53:55.26ID:nyo6mtP7M
戦犯ローズとか言われてるけど結局ルークが老害化しちゃったのが一番致命的だったと思うわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:54:42.34ID:/ZcNabTjH
なんで末尾Hにならへんの
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:54:47.45ID:dnIHZGwCH
7-9をそもそも作ってはいけなかった
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:55:01.65ID:3l1ZKgbWH
ローズが可愛いだけの映画
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:55:50.49ID:nY6RJpTg0
ガンダムとかスターウォーズとかドラクエとか、いつまですがり付いてるんだよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:56:31.30ID:3jNRPDaKH
お祭りと化したせいで7のクソさを見抜けない奴が多過ぎたのも問題や
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:56:58.98ID:r3GnGzA6H
ラスボスを雑に殺して次に回すのはもはやテロリズムやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:57:25.56ID:OG/DQJZo0
ローズで良く考えたら何も悪くないよな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:58:00.08ID:pjYdfhvXH
でもルークが戦場に現れたシーンだけはうおおおお!!!ってなったやろ?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:58:18.35ID:OG/DQJZo0
8ばっかり話題になるけど9も同じくらい酷いと思う
なんやねんパルパティーン生きてました!孫でした!って
やっつけにも程がある
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:58:36.43ID:nyo6mtP7M
>>9
そこは良いんだけどオチで全部台無しなんだよなぁ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:59:08.15ID:+rTPBU4G0
>>9
ライトセーバーはポイーで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 18:59:24.21ID:3jNRPDaKH
マンダロリアンのルークのがヤバかったな
戦い方もちゃんと分かっとる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:00:05.08ID:l07q5Lu5H
8はむしろファンほど評価しとるやろ
9はどうしようもないゴミやったけど
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:00:38.31ID:+rTPBU4G0
つうかさぁなんでカイロレンにお前のじいさん死ぬ間際は改心してライトサイド戻ったぞって言ってねえんだよ
それ最初に言うだろ普通
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:00:51.23ID:HWe7ID+bH
「スターウォーズ最悪の悲劇から10年…」
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:00:52.50ID:8MmbtiseH
じゃあルークが若手育てて敵のボスと相討ちになって霊体になってヨーダ、アナキン、オビワンと仲良く話してるシーンで終わりとかそんなん見たかったのって話ですよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:01:10.05ID:my/2gT8U0
8のせいでムチャクチャになったのを何とかまとめてケリつけようとした力技の結果が9だぞ
よって8が最大のゴミ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:01:32.94ID:J1tfGgoG0
三部作の大作をリレー小説方式で作らせるアホが最大の戦犯
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:01:56.42ID:gcO0ZyY4H
でも批評家メタスコア84の名作やぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:02:14.95ID:V+GIjeC+H
見てないでボロカスに叩いてるやつ結構いるやろ
ワイもや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:02:31.13ID:HI57ikstH
アンチじゃないと作れない要素がいっぱい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:02:43.73ID:3jNRPDaKH
>>17
小説みたく皇帝復活したら悪堕ちした振りしてベイダー化の展開が良かった
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:03:18.90ID:r9Nn+VuoH
7の後スノークはメイス説とかでキャッキャッしてた頃が一番楽しかった
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:03:23.61ID:nyo6mtP7M
作った奴ルークアンチだろってレベルでルークが酷かった
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:03:28.21ID:pjYdfhvXH
皇帝枠の立ち位置だったスノークを特に意味もなく瞬殺しちゃったのがアカンわ
あれのせいでモノホンの皇帝を担ぎ出さないけんくなったやんけ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:04:06.39ID:Geq0A/bmH
昔のルーク「貴方には正義の心が残ってる!」(闇落ちした父親に向かって)

今のルーク「弟子が信用できないので寝込みを襲います。」

別人やん
何があったかをドラマにしろや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:04:51.95ID:3jNRPDaKH
>>26
気を衒ったつもりなんやろうけど、あんな間抜けな死に方ないわw
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:05:34.74ID:HWe7ID+bH
>>24
ホログラムのクソデカスノークにビビったのに実物はショボくてガッカリよ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:06:44.17ID:YJlR67UBH
789は無かったことにしろ
6で完結した話を無理に繋げたから失敗したんや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:07:27.88ID:XglqFekDH
ルークはマンダロリアンの最終回みたいな扱いが正解やろ?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:08:36.28ID:a3b2m0q5H
8でブチギレるのはわかる
8でブチギレてた奴が9を賞賛するのはわからない
9で最低ライン超えてると感じるなら最初からキレるなや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:08:55.31ID:Geq0A/bmH
レイアが謎の力で宇宙空間に放り出されても生きてたシーンは笑ったわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:10:04.19ID:HWe7ID+bH
>>33
女優亡くなったしここで退場なんやろなぁ…
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:11:43.41ID:rLBBvbowd
老いた旧キャスト連れてきたところで絶賛するようなファンは何出されても絶賛するからな
作り手はキャラ本位で作って、本当に大切だった世界観をおざなりにしてしまったんや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:13:22.07ID:rJxsd3SA0
>>35
いやいや何しても絶賛系のファンですら89は嫌ってるやん
スターウォーズ好きだった人で89大好きってやつは居るのかね
8は居るだろうけど
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:13:24.96ID:GwViB4wsH
ハイパースペース特攻
これだけで過去の登場人物全員がただの馬鹿になって、過去作品の行動全てが無駄になったんよ
フォースも無意味だし、ライトセイバーでの戦闘も無意味、宇宙戦闘も無意味だった
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:13:36.40ID:AIw4mUDWH
ワイスターウォーズ信者やけど「シークエル嫌い」には全面同意や
だけど映画しか見てないくせに「スターウォーズが死んだ」とかいう奴は死んでくれって思うわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:13:51.29ID:nyo6mtP7M
SWレベルの一大プロジェクトでもこんなことになってしまうんやなっていうある種の驚きもあったわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:14:28.58ID:AIw4mUDWH
>>37
な?
こういうガイジが湧く
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:15:23.13ID:e1jK74GtH
続3部作は正史から除外すべきだわ…
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:15:46.06ID:zjuEt6drH
ハイパードライブ爆弾があるから
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:16:55.12ID:C1qMqT5/H
レジェンズしか勝たんな。ユージャンヴォング戦争とか熱い
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:17:03.06ID:/P0bIUR5H
OPの文章にも満たないストーリー進行
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:17:46.42ID:my/2gT8U0
>>44
あれこそお祭りネタの最たるものやけどな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:18:14.69ID:AIw4mUDWH
>>42
擁護も何も元からハイパースペースにいる船が粒子シールドにぶつかったら対象滅するから当たらないようにするんやでってエピソード4でハン・ソロが言ってたやろがにわかクソガイジ
あれは苦し紛れの特攻がたまたま成功したって劇中でも触れられとるし
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:18:40.83ID:YgEq7ndx0
ライアンジョンソンとディズニーで無事にSWは終了したんやで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:18:56.20ID:hLXTxi/fH
ワイは8のローズヨイショだけほんま嫌やった
露骨なポリコレやし見てて不快やったわ
他はめっちゃおもろかった
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:19:25.55ID:AIw4mUDWH
>>44
ルークの存在しない妻とか子孫とかを妄想してキャッキャしとるオナニーやろあんなん

共闘展開はアツいけど
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:19:30.06ID:Mzb/gL+XH
7がなんGで掌返されたのも意味がわからん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:19:52.48ID:Geq0A/bmH
>>49
フィンの決死の特攻邪魔してキスするのは本当に意味不明だった
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:19:56.37ID:lU1swzNIH
何が致命的かわからんぐらいいい部分がない
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:21:08.57ID:XHkQcplD0
なんで姉ちゃん美人やのにローズはアレなん?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:22:00.96ID:AIw4mUDWH
>>42
おい出てこいやボケカス
ハイパースペースアタックがハイリスク・ローリターンなのは一貫しとるぞクソガイジ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:22:08.77ID:GwViB4wsH
>>47
成功しちゃってるやん
そのたまたまの理由を劇中で説明してないからアホなんやで
苦し紛れの特攻をしないで死んだ過去の人物全員ガイジやん
やってたらたまたま成功したのにな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:22:09.60ID:a5WKsRywH
ファンにもじゃなくてファンこそやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:22:18.82ID:nyo6mtP7M
カジノの星パートが丸ごと徒労で終わったのも割と意味分からんわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:23:17.12ID:Geq0A/bmH
>>47
たまたまでも成功する確率あるなら無人機を何台かハイパースペース特攻させれば終わりでは?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:23:55.46ID:aSIio+jz0
>>39
これ
いつか裏側をドラマにして配信してほしい
ゴッドファーザーのジオファーみたいに
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:24:01.47ID:HWe7ID+bH
>>56
偶然の成功に理由もクソもないやろ
成功した理由が解明されたらそれこそ多用されて戦法として成り立つやん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:24:06.62ID:GwViB4wsH
まさかハイパースペース特攻を擁護するアホがおるとは思わなかったわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:25:30.93ID:GwViB4wsH
>>62
その屁理屈が通るなら、ワイのハイパースペースレスバ特攻がたまたま当たったからワイの勝ちという屁理屈も通るわけやけど
理由は解明されてないけど成功したとワイが決めたからさ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:26:27.57ID:HLvEj5eh0
いつの間にフォースで傷も治せるようになったんや…
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:26:28.69ID:my/2gT8U0
そもそもハイパースペース特攻に成功の可能性があるなら超大型艦を戦線に配備するとかアホの極みやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:26:43.65ID:AIw4mUDWH
>>56
ガw
大型クルーザーに一人だけ乗ってて味方がピンチとかいう状況になることが少ないやろw
しかもレジェンズでは敗戦濃厚の帝国軍将校が部下もろとも特攻しとる話もあるしクローンウォーズではアナキンが中破したスターデストロイヤーを特攻に使った話もあるからそういう攻撃方法自体は昔からあるぞw
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:27:38.31ID:8X/dVTz2H
>>1
ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー

なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
〇〇カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
〇〇クレメンス・・・MLB名投手ロジャー・クレメンスの名前から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA 
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から

上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:27:49.84ID:R5ZFoZq60
理由が説明されんのはアカンわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:28:10.82ID:AIw4mUDWH
>>60
それならハイパースペース使わずに直接ぶつける方法のほうが確実やぞ
しかもそれは独立星系連合のドロイド軍がやってることだし
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:28:12.10ID:HWe7ID+bH
>>64
勝ちってなんのことやねん
特攻しても消滅して資源が無駄になるだけだからすんなってことやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:28:34.13ID:nhLRUP9G0
スターウォーズ好きな宇多丸が泣きながら酷評したの好き
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:29:34.36ID:GwViB4wsH
>>67
ほなら登場人物がアホってことで合ってるやん
自分が何言うてるかわかってるか
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:30:01.59ID:AIw4mUDWH
>>59
偶然に理由求めるなやクソガイジ
これ以外方法がないからやる→たまたま成功して友軍は撤退できる に設定上の問題あるんか?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:30:48.94ID:R5ZFoZq60
>>73
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:30:52.81ID:GwViB4wsH
>>71
偶然の理由が説明されないなら
不思議な力で死ぬことになる
と同じレベルってことやで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:31:02.77ID:XglqFekDH
>>75
映画としてクソおもんないなそれ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:31:55.37ID:AIw4mUDWH
>>74
は?大型クルーザーなんて高価なものをいちいち特攻に使うんか?
ガイジはお前やんけ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:33:16.62ID:HWe7ID+bH
>>77
理由がないから奇跡的に成功しただけやろ
あるなら有用な特攻して使われてる世界になってるやん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:33:31.93ID:GwViB4wsH
>>75
アホやなあ
布石も伏線もない偶然で解決とか脚本の破綻としか言えないんやで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:35:18.08ID:7FRLgre2H
映画館でみたとき戦闘だけはおおっとなったけど見直したら殺陣うんちでくさ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:35:22.08ID:Lml3n6f1H
9のおかげで8より嫌い派が生まれたからセーフ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:35:50.21ID:gVzRyfyL0
>>10
つまらなさでは9が一番
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:35:57.55ID:AIw4mUDWH
>>78
エピソード3で敵艦同士がクッソ近い所で撃ち合うシーンに違和感を覚えなかった時点で今更すぎるだろ
それもちゃんと「遠くから砲撃自体はできるけどシールドが強すぎて近くないとできない」って設定がちゃんとある
要は映画の中で画が映えれば後でどうにでもなるってのがスターウォーズのやり方やけど、シークエルはつまらないから映えなくて違和感を覚える ワイはそれ自体は否定してない

でも設定上はちゃんとした理由付けはされてるぞって話や 矛盾だ矛盾だから「偶然成功した理由を説明しろ!」って論点変えてるガイジが暴れてるだけで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:37:07.09ID:AIw4mUDWH
>>82
お前「設定が破綻した!」って最初は言ってるのになんで論点変えてるんや?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:37:26.62ID:GwViB4wsH
>>81
その何の説明もない偶然を脚本の破綻と言うんやで
どれだけ大ピンチになっても唐突な偶然で大逆転すればええんやから
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:38:43.20ID:6ABV5Q8VM
ハイパースペース特攻は別にええんや
ローズと同じでインパクト強くて叩きやすいから叩かれてるだけ
EP8が本当にクソな理由はそんなことじゃない
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:38:52.92ID:8jSCqfLy0
アダムドライバーという789シリーズ唯一の勝者
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:39:15.11ID:xtMzxIgj0
カジノパートマジでいらない定期
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:39:23.52ID:AIw4mUDWH
>>88
いや「ハイパースペース特攻は普通成功しないのに提督は成功させた!奇跡だ!」ってポーとかに説明させるんか?
ワンピースのモブみたいやな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:39:37.24ID:HYxTwouQH
あれはスターウォーズ外伝
~ブスアドベンチャー~

だったことにして作り直せよ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:39:47.63ID:AIw4mUDWH
>>91
いらない
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:39:57.34ID:HWe7ID+bH
>>88
ワイも特攻を成功させたのには「えぇ…」って引いたしもっと展開のやりようあったやろとは思ったで
ただその成功に無理矢理理由を求めなくてええやろとは思う
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:40:11.59ID:GwViB4wsH
>>87
ほんまアホやな
ハンソロが不可能と言っていたハイパースペース特攻を、突如可能にしたならそれを説明せなアカンのは脚本として当然やろ
設定と脚本はセットという映画の初歩の初歩から説明してやらなアカンのか?
赤ちゃんかよ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:40:16.17ID:my/2gT8U0
設定で言うならハイパースペース上のマス・シャドウの影響で物体が存在する場所に飛ぶこと自体が無理やで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:41:19.03ID:5Y8EkeTEH
ほんまに糞なのは復活した皇帝をその孫に倒させた事やぞ
スターウォーズに怨みでもないとできない所業や
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:41:30.00ID:p4HXZL8SH
>>73
いうてスターウォーズにおけるジェダイ自体が
元々は良いやつだったけど誘惑に負けたり正しい判断が出来なくなったりして
暗黒面に落ちたり自ら危機を生み出す存在だし
お爺ちゃんルークがしょうもないことになるのはスターウォーズらしいともいえる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:41:30.48ID:3jNRPDaKH
>>61
公開前の舞台裏映像チラ見せみたいなのやと
出演者やスタッフが「あのSWに参加させてもらってる」って目キラッキラさせとったな
そんな状態で誰もスピルバーグの弟子には文句言えんかったんやろね
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/25(木) 19:42:19.81ID:HYxTwouQH
>>98
やっぱ孫って設定に戻ったん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況