探検
ノートパソコンが白い画面のまま動かなくなったんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:41:08.95ID:aKb8HKab0 仕事で使うからどうにか治したい
2風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:41:47.74ID:0NahRmRKp 再起動
3風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:42:14.03ID:3Ae5qikK0 電源長押しして再起動すれば大抵大爆発
4風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:42:33.13ID:3Ae5qikK0 >>3
大爆発→大丈夫
大爆発→大丈夫
5風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:42:57.38ID:aKb8HKab0 >>2>>3 再起動は何度も試したが白いままだ
6風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:43:52.99ID:3Ae5qikK0 ブート画面も白いの?
7風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:43:56.51ID:GCfzw9nb0 最近なんか起動が遅くなったりしてた?
8風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:44:18.31ID:jL9PXJ1U0 液晶周りが死んどるんやろ
外付けモニタ繋げ
外付けモニタ繋げ
9風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:45:44.18ID:aKb8HKab010風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:46:14.56ID:Oxf5WI8R0 BIOSには行けるんか?
11風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:46:34.50ID:3Ae5qikK0 液晶物理的に死んだなら
諦めて買い替えろ
諦めて買い替えろ
12風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:47:00.90ID:aKb8HKab0 >>10 biosって何?
13風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:47:42.00ID:GCfzw9nb0 とりあえずセーフモードで起動してみて
14風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:47:44.35ID:s2gRmPDu0 セーフモードで起動してシステム復元すれば?
15風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:48:05.56ID:jL9PXJ1U0 >>9
外部出力もあかんならマザボが死んでるから諦めろ
外部出力もあかんならマザボが死んでるから諦めろ
16風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:48:19.00ID:fKYFuKMda パソコンの知識全然無さそうだから修理に出したほうが早い
17風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:50:15.48ID:aKb8HKab0 >>12 f2押したらピーっていたけどそれ以外の変化はなかった
18風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:50:44.41ID:aKb8HKab0 >>13 セーフモードでどうやって起動すればいい?
19風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:52:20.91ID:Oxf5WI8R0 機種名、型番
書いておくとええやで
書いておくとええやで
20風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:53:05.12ID:GCfzw9nb0 よく見たらbiosも知らんのか
最初に設定してないとセーフモードはできない
修理出そう
最初に設定してないとセーフモードはできない
修理出そう
21風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:53:17.06ID:aKb8HKab0 >>19 富士通 litebook sh90/b1
22風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:53:41.61ID:PM/X+S/V0 まずはおめでとう
23風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:55:31.25ID:s2gRmPDu0 画面映らんなら正攻法でセーフモード開くのはまず無理
何度も再起動して自動修復(青い画面)を起動させるしかない
何度も再起動して自動修復(青い画面)を起動させるしかない
24風吹けば名無し
2022/08/24(水) 03:57:16.55ID:aKb8HKab0 >>23 電源ボタン押してf2押すのを繰り返せばいい?
25風吹けば名無し
2022/08/24(水) 04:02:37.47ID:s2gRmPDu0 >>24
何も押さなくていい
強制終了と起動を繰り返すとWindowsが勝手に自動修復モードに入る
セーフモードへの行き方は説明面倒だからここ見て
https://www.buffalo.jp/topics/trouble/detail/recovery_0040.html
何も押さなくていい
強制終了と起動を繰り返すとWindowsが勝手に自動修復モードに入る
セーフモードへの行き方は説明面倒だからここ見て
https://www.buffalo.jp/topics/trouble/detail/recovery_0040.html
26風吹けば名無し
2022/08/24(水) 04:02:53.95ID:Oxf5WI8R0 ここの人のアドバイスでもダメだったら
電源ケーブルやマウスや周辺機器ぜんぶ外して
電源切って少し放置して放電させて
それから電源入れてみるを試してみるとええかな…
一時的な帯電だけならそれでいけるかも
電源ケーブルやマウスや周辺機器ぜんぶ外して
電源切って少し放置して放電させて
それから電源入れてみるを試してみるとええかな…
一時的な帯電だけならそれでいけるかも
28風吹けば名無し
2022/08/24(水) 04:05:26.79ID:4DfcLtNz0 白くてもいいじゃないか
29風吹けば名無し
2022/08/24(水) 04:19:55.13ID:aKb8HKab0 >>25 ついたぞー
ありがとう😭
ありがとう😭
30風吹けば名無し
2022/08/24(水) 04:22:17.06ID:Oxf5WI8R0 バンザーイ!
31風吹けば名無し
2022/08/24(水) 04:25:00.88ID:s2gRmPDu0 やったね
通常起動も出来た?
通常起動も出来た?
32風吹けば名無し
2022/08/24(水) 04:25:36.56ID:GCfzw9nb0 おめ
33風吹けば名無し
2022/08/24(水) 04:27:37.11ID:aKb8HKab0 みんなありがとう😊
>>31 シャットダウンしてもう一回開いてみるね
>>31 シャットダウンしてもう一回開いてみるね
34風吹けば名無し
2022/08/24(水) 04:31:01.30ID:aKb8HKab0 ありがとう😊
シャットダウンしてもう一度電源入れても使えた
やったー
シャットダウンしてもう一度電源入れても使えた
やったー
35風吹けば名無し
2022/08/24(水) 04:33:07.00ID:s2gRmPDu0 良かった
で、報酬の話なんだけどさ
で、報酬の話なんだけどさ
36風吹けば名無し
2022/08/24(水) 04:33:47.99ID:eyBES5w20 白の衝撃やね
37風吹けば名無し
2022/08/24(水) 04:41:17.33ID:9fv8q4B+0 なんj民優しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★4 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★8 [おっさん友の会★]
- 【飲料】カルピス・ウォーター値上げ 500ミリリットルが216円に アサヒ飲料 [シャチ★]
- 岡山の地銀「中国銀行」屋号に中国外交官が不満 訪日客も混同「知名度に便乗、詐欺だ」 [香味焙煎★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2000円台だ!」 [197015205]
- 【画像】大阪万博のリング、ユスリカの死体まみれ🤮 [931948549]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可) ★3
- 石破「消費税を0%にするには1年かかります、あちこちのスーパーの経営者に聞きました」 [943688309]
- 「三ツ矢サイダー」「カルピスウォーター」など4~25%値上げ。500mlで200円に [256556981]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“😲 [521921834]