やばいやばいやばい #midjourney の--betaコマンド機能追加でミッドジャーニーが完全に二次元のKAWAIIを理解した 凄い すごい
https://i.imgur.com/snz7GDs.png
【朗報】AI絵描き様、性能向上により雑魚を一掃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/24(水) 00:26:29.98ID:7BIgMBNlr142風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:14:51.80ID:L+DBkaZF0 どうせエロは規制されるんや
143風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:15:29.60ID:mzhS8Ej8r 今の性能なら線画をちょちょいと足したらオリジナルとして出せるやん!
ワイもスケブで稼げちゃうやん
ワイもスケブで稼げちゃうやん
144風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:15:30.11ID:bDUOEZm60 漫画は流石に無理やろ
でも内容がない一枚絵しか描けない絵師は死ぬかもな
でも内容がない一枚絵しか描けない絵師は死ぬかもな
145風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:15:48.25ID:cG501B6N0 凄い時代になったもんやな
146風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:15:48.80ID:QQdi3YAW0 これからはAIをうまく調教できる人が金を稼げるようになるんやな
147風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:16:14.44ID:s7nVYgsA0 どうにかエロいのを描かせようと外人が頑張ってるのが草
148風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:16:21.52ID:mUIOOvJf0 こういうの見てるとお前ら本当は絵描きたいんやな
楽しいから始めてみようや
楽しいから始めてみようや
149風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:17:01.47ID:eswdjBB+0150風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:17:02.27ID:tnC7UKO50 https://i.imgur.com/s1NynZi.png
https://i.imgur.com/wb5yP5q.png
https://i.imgur.com/hPdA1aB.png
https://i.imgur.com/mUGJNZE.png
ド素人ワイが生成しまくってやっとできたまともなやつ見てよ
https://i.imgur.com/wb5yP5q.png
https://i.imgur.com/hPdA1aB.png
https://i.imgur.com/mUGJNZE.png
ド素人ワイが生成しまくってやっとできたまともなやつ見てよ
151風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:17:09.35ID:Nm4JsKeU0 有能すぎて草
味がありすぎる
味がありすぎる
152風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:17:10.51ID:Jwx2JHQ90 くっさいケンカスおるやん
153風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:17:18.54ID:mzhS8Ej8r >>147
学習して良い絵が描けるようになるの期待してるわ
学習して良い絵が描けるようになるの期待してるわ
154風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:17:25.92ID:uz4TgeN10 >>122
近いうちに今回のAIみたいにヤバいレベルの物語作るAIもでてくる
近いうちに今回のAIみたいにヤバいレベルの物語作るAIもでてくる
155風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:17:29.54ID:KpQ+p1nQ0 富樫「漫画家に画力はいらないまず脚本を鍛えろ」
156風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:18:06.53ID:lGwY/r+Ka 特定ワードから複数の画像を読み込ませて混ぜ合わせた検索結果みたいな物をAIだと持て囃すのほんま惨め
仕組みが見えてるし何よりやってることがしょぼい
仕組みが見えてるし何よりやってることがしょぼい
157風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:18:08.28ID:9HOMdkej0 >>150
3、4枚目とかめっちゃええ感じやん!
3、4枚目とかめっちゃええ感じやん!
158風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:18:14.14ID:9oESDALs0 >>150
児童向けファンタジーの挿絵のような味があって好き
児童向けファンタジーの挿絵のような味があって好き
160風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:18:43.20ID:6M/F1zf6a 凄いぜ、AI!
161風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:18:51.43ID:KpQ+p1nQ0162風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:18:55.35ID:4uWOqrnJ0 >>132
まあ10年くらいじゃないか?
今の最先端走ってるのはTransformerとCNNを掛け合わせたモデルだけどあんまり融通がきかんし、欲しいものがピシッと出てくるまではだいぶ遠そうや
ただGANもTransformerもここ10年に新しく生まれた技術って考えれば次のブレイクスルーで一気に進むかもな、ワイは論文から知識得て実装するだけのマシーンだから開発の最前線はよくわからん
まあ10年くらいじゃないか?
今の最先端走ってるのはTransformerとCNNを掛け合わせたモデルだけどあんまり融通がきかんし、欲しいものがピシッと出てくるまではだいぶ遠そうや
ただGANもTransformerもここ10年に新しく生まれた技術って考えれば次のブレイクスルーで一気に進むかもな、ワイは論文から知識得て実装するだけのマシーンだから開発の最前線はよくわからん
163風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:19:26.91ID:mUIOOvJf0 古塔つみはさんざん叩かれたのに同じことやっとるAIはこんだけ持て囃されるってなんか悲しくなってくるわ
お前らも絵描いてみようや
お前らも絵描いてみようや
164風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:19:54.63ID:hU9Cfosvr165風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:20:08.42ID:lUQxEu7n0 色使いがプロなんよな
166風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:20:10.44ID:3IDMGUwJa >>150
人類は衰退しましたみたいやな三枚目
人類は衰退しましたみたいやな三枚目
167風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:20:37.72ID:Qo82mf+30 すでに背景画像をAI使用したって言わないで上げまくってる人たくさんいるしな
168風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:20:51.65ID:mUIOOvJf0169風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:21:00.47ID:9oESDALs0 絵ってのは二次元を人間が勝手に色々補完するからな
AIのそれっぽい絵を受け手の人間側が勝手に補完してすげーってなってる面はあるだろ
ただ人間の作る芸術も結局そんなもんかもしれんが
AIのそれっぽい絵を受け手の人間側が勝手に補完してすげーってなってる面はあるだろ
ただ人間の作る芸術も結局そんなもんかもしれんが
170風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:21:12.33ID:urN/yhwk0 >>163
同じじゃないけど
同じじゃないけど
171風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:21:16.46ID:1+PyCULl0 とはいえ結局AIも人間が考えたものを学習してるだけで車とドラゴンがセックスしてる絵すら考えつかないゴミや
172風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:22:10.96ID:mUIOOvJf0173風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:22:12.03ID:wAWBtvCC0 今後音楽や映像にも進出してくるんやってな
ほんま怖いわどうなってしまうんやろか
クリエイトは社不にとって唯一の逃げ道やったんに
ほんま怖いわどうなってしまうんやろか
クリエイトは社不にとって唯一の逃げ道やったんに
174風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:22:15.64ID:ow9lfERE0 だめだめ、太ももの食い込み感がない
エロスを理解していないよ
エロスを理解していないよ
175風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:22:37.69ID:4gMCSIoAa マジかすごい
176風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:22:38.98ID:Nm4JsKeU0 いよいよ食える道減ってきたな
177風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:22:46.70ID:KpQ+p1nQ0 >>171
学習速度が早くなればええだけちゃう
学習速度が早くなればええだけちゃう
178風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:23:09.70ID:uz4TgeN10 >>162
2014辺りにstyle transferが流行った時からすると時間はかかったが着実に進歩してると感じるわ
2014辺りにstyle transferが流行った時からすると時間はかかったが着実に進歩してると感じるわ
179風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:23:12.48ID:KVI4e8jH0 人類が勝てるものマジでなくなりそうで怖い
180風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:23:35.40ID:jp5DLthk0 これ見て腹立てて筆折るんじゃなくやる気出す絵描きに生き残って欲しい
181風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:24:00.22ID:KpQ+p1nQ0 ワイらが他の生物にやってきた過ちに比べたら屁みたいなもんや
ワイらは大人しく滅びるのがええで
ワイらは大人しく滅びるのがええで
182風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:24:07.20ID:z7u41ln90 不動産に投資しとこう
183風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:24:45.02ID:I0aXEo+B0 自分が欲しいおかずを無限に作ってくれる夢の技術
184風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:25:00.47ID:hU9Cfosvr AIに描いてもらってそう
強すぎて禁止カードに
強すぎて禁止カードに
185風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:25:32.86ID:BouPU9FMr 人が作ったもんで殺される人草
186風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:25:44.83ID:ow9lfERE0 これもやっぱりGANなんか?
かなり多様な出力を出せていてエエな
かなり多様な出力を出せていてエエな
187風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:26:04.96ID:UEppvB+y0 小説も自動作成できるんだから漫画もそのうちできるやろ
188風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:26:06.63ID:jp5DLthk0 そのうちアニメとかも作れるんかな
189風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:26:12.24ID:mUIOOvJf0190風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:26:23.86ID:f0xepT2ea AIで抜く時代が来るんや
191風吹けば名無し
2022/08/24(水) 01:26:42.80ID:9HOMdkej0 ありがとうAI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- ゴールデンウォークだし日本人の時代劇を見ようと思う。オススメしろ。 [249548894]
- 【悲報】「45秒に1本の運行で入場者を捌く」と豪語していた大阪万博バス、客が来ないためキャパの1割しか埋まらずガラガラになってしまう [731544683]
- 【石破絶賛】 中国人に、バーミヤンの本格四川麻婆豆腐を食べさせてみた! [732912476]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 一周揃えると50万円強…万博・大屋根リングのオフィシャル模型が熱い [178716317]