X



【急募】大学生におすすめのクレジットカード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 13:36:00.13ID:KYNNy7P50
何がええんや?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:18:58.05ID:gIrreRRo0
>>135
学生のうちは取られんやろ
うちのはそうや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:19:09.97ID:ziQqj8i0M
>>135
岡くんの誇りをバカにするな😡
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:19:13.61ID:UkitZzjT0
ムムッ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:19:33.68ID:KYNNy7P50
>>130
ワイ地方国立大生😡
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:19:43.27ID:Vv9ODZKaM
>>137
まあ慣れてないなら変に2枚持ちとかせん方がええやろ
半分こじつけやけどww
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:19:44.92ID:B36AC/pxa
話変わるけどモバイルSuicaのチャージでクレカポイントつける方法知ってるか?
楽天とjcbwしか持ってないんやけどこれ無理か?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:20:14.83ID:XMZaS69V0
そろそろ正解言うけどDMMカードやで
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:20:34.08ID:TdDTeyxdp
どうせスマホにぶち込むんやしID付きのやつにしときや
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:20:44.40ID:db4sLO1N0
ANAとかJALの学生カードのマイル還元率が高いから旅行しまくるなら良いぞ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:21:51.93ID:B36AC/pxa
>>145
最近クレカタッチ決済あるし、あとクイックペイもありやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:22:05.97ID:GzNKAm2z0
>>143
エポスやオリコならSuicaへのチャージでもポイント付く特典あったな
基本的には付かないクレカのが多い
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:22:23.11ID:R3A1IgWjd
学生時代ベトナム旅行で重度のアレルギーなって
一日入院するだけで15万飛んだけど
クレカの海外旅行保険のおかげで一銭も払わずに済んだで
ライフカード様様や
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:22:31.39ID:KYNNy7P50
>>132
てかコンビニの買い物でクレカ使うんか?ワイのイメージやと数十マンのでかい買い物や通販の時しか使わんイメージ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:22:49.12ID:YyRtVX0I0
>>143
楽天なら楽天ペイ経由で0.5%やなかったか
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:23:52.66ID:gIrreRRo0
>>150
えぇ…
でも確かに外国のコンビニなんかでは使うの注意したほうがいい
当たり前のようにスキミングしてくるからな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:24:11.69ID:GzNKAm2z0
>>150
少額決済こそクレカや電子マネーの出番だわ
ていうか使える場面で使わない選択肢はない
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:24:50.75ID:BiPoxzcIa
職業次第ではクレカ作れなくなるし学生のうちにクレカは作るべきよな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:25:05.80ID:XwO5dF0T0
>>150
還元率0%か1%でもあるかってだけの話
年会費0円ならクレカで払ったほうが得
ちょっと考えりゃわかるやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:25:16.16ID:ziQqj8i0M
>>135
たっか
と思ったら別に会費乗ってるだけなんか
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:25:46.87ID:TFj0KMp7a
>>151
>>154
ありがとう
でもこれ毎月エントリーか
なら、デビットでもええ気がしてきたな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:26:48.78ID:ziQqj8i0M
>>151
Android限定なのがね…
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:27:40.47ID:KYNNy7P50
>>156
使いすぎていつのまにかお金がなくなってそうで怖い🥺
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:27:52.36ID:Vv9ODZKaM
>>150
ワイはApple payに登録してvisaタッチ決済で払ってるわ
この辺少しややこしいけど「クレジットカードで」って言ってスマホかざすとvisaカードで払ったことになるんや
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:27:58.36ID:K8CRCYwU0
>>150
家計簿アプリと連携させてるから細々した買い物ほど使いたいわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:28:21.56ID:RlHShT2c0
>>138
卒業後解約するなら作る価値ないやろ
ちなみにワイは知らない間に10年分の校友会費50000円分を払ってた
気をつけや
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:28:37.28ID:YyRtVX0I0
>>158
楽天デビットのSuicaチャージはもうポイント付与終わったっぽい
ソースはTwitter
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:28:52.12ID:KYNNy7P50
>>163
海外通販でクレカしか使えんのや🥺
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:29:15.98ID:TFj0KMp7a
>>165
楽天はほんま改悪続いてそうやな
まあ、ワイはソニーやから大丈夫や
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:32:04.40ID:Ihg7pXAo0
ワイも大学生やけど
楽天visaとヨドバシカード作ったで
quick payだけじゃなくてidも使いたいから三井住友NL作るつもりや
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:33:24.37ID:ziQqj8i0M
>>167
楽天モバイルとかいうでかすぎる傷口ほんまね…
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:34:00.75ID:qdb0ZCPJ0
PayPayカードで良い
変わってないならモバイルSuicaチャージでも1%ポイントつく
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:34:01.38ID:injCkB1u0
Amazon使いまくるならjcbw
コンビニマックsbi証券で積み立てするなら三井住友nlでよくないか
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:35:06.67ID:injCkB1u0
>>57
百里ある
そもそも買わなきゃ100%割引やしな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:35:20.05ID:KYNNy7P50
>>172
三菱UFJのクレカはどうや?こっちは5.5%還元らしい
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/22(月) 14:35:37.34ID:hkVYHYvlM
ポイントなんて所詮オマケなんだし正直なんでもいい感ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況