X



「バイトなんて適当でええわ」派と「金もらってんだから本気でやれ」派ってどっちが正しいんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:22:17.13ID:RTtM41750
永遠のテーマよな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:33:20.62ID:IqRljDwC0
最低限のやることやってりゃええ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:33:35.77ID:SYUhsmXlp
>>25
バイトぐらいは誰でもあるやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:34:02.71ID:HAVwf00ta
バイトどころかあらゆる仕事は適当でええんやぞ
日本だって経済成長で世界にオラオラ言わせてたころの方が
いまから見ればあらゆる仕事がチンタラしてたんやぞ
生産性だの効率化だのを上げ続けた結果がこれなんだから何もかも間違いや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:34:10.40ID:MOscoUXtF
なんなら正社員の仕事もテキトーやわ
会社側はこんな無能他でやってけるわけないからテキトーに扱っても問題ないなって思ってるし 
ワイはこんな給料で新しく人雇えるわけないから余程明確なミスせん限り雑な仕事してもクビにできるはずがないなって思ってる 
みんながこのくらいの気持ちでいたら社会は楽になると思ってる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:34:22.89ID:Q0V4dzTY0
時給分くらいはちゃんと働け
店側もそれ以上は求めるな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:34:29.90ID:DBDpZFJM0
正社員でも本気でやらんやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:34:36.44ID:4RAk4nwj0
給料分のはっきりした定義が決まってないからムズいわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:35:09.77ID:Nd4CJYQe0
バイト代なりの責任感と頑張りで十分や
それで十分やから向こうもその値段設定してるわけで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:35:12.59ID:faQPaBpX0
日本なんてむしろ金払って参加するような部活でも適当が許されないんやぞ?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:35:35.69ID:xOPIZHfc0
ワイは「どうせ仕事するなら本気でやって楽しみたい」派やな
金もらってんだから本気でやれ理論はわからん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:35:57.28ID:3mmsvI8I0
バイトだからと適当にやってるとハブられるし仕事任されなくなるから真面目にやった方がいいと最近気づいた
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:36:20.02ID:fg3ehHZua
手抜きや捏造がやたら叩かれるのは正義の心じゃなくて後ろめたい気持ちからなんやで
真面目に働き詰めのやつは鬱になってリタイアと決まってる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:36:32.84ID:2r4gVBXLd
正しいのは適当にやることなんよな、全員が適当な仕事をしたらまじめに仕事をしてもらうために経営者側は給料上げざるを得なくなるから
やけど実際はバカが低賃金でも頑張るから適当にやってるやつはクビになったりシフト削られるだけやからまじめにやるのが正解
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:36:51.71ID:xOPIZHfc0
「バイトなんて適当でええわ」
→適当にやってもつまらんやろ

「金もらってんだから本気でやれ」
→賃金の話ならもらってる金分だけ頑張れば十分やろ

こいつらの意味がマジでわからん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:37:07.66ID:wqoNW9RT0
>>32
それ繰り返してたから競争力落ちて不景気になったんだろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:37:21.71ID:qHrXnXeQ0
>>32
よっぽどのことならともかく雑とか軽いミス程度でいちいち怒る方がおかしいしな
人間なんやからミスしてもしゃーないぐらいの気持ちでやさしい世界にした方が会社としても楽よね
余裕ない会社ってほんまいちいち姑レベルで説教かましてくるからなぁ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:38:46.07ID:fpu7Z1D40
イングランドの警備員で宝石盗まれた際に詳しく調べるほど給料をもらってないってやついたな
給料もらってる分だけ頑張ればええやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:39:17.82ID:LvQ75OfI0
中間の人として最低限の仕事をしろ
やぞ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:39:20.41ID:Od89hKxC0
時給で働いてんだからクビにならない程度でオッケーや
どんなクソみたいな仕事してもワイは1時間分の給与を貰う権利がある
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:39:34.88ID:ociX/yssr
>>40
それは真面目ではないわ
長い目で見てへんし
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:39:47.14ID:GKIt3ewd0
バイトで本気でやって給料上がるんすかwww??
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:39:49.35ID:BGZlVFCq0
ワイは毎日うんちに給料が出てるで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:39:49.44ID:xOPIZHfc0
義務の話ならもらってる賃金分だけ働けばええやろ
バイトなんて頑張っても大して給料上がらん
なら新人レベルの仕事やれば賃金分は働いてるわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:40:13.83ID:howSwTiN0
ボーナスも有給もないんやから適当でええよ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:40:33.04ID:MOscoUXtF
>>44
どうでもいいわ
景気よかったとしてもやりたいこと欲しいもの何もないし
一番楽なやり方で生活費だけ稼げたらいい
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:40:35.34ID:V68dRi6o0
5時間あるうち1時間はトイレでサボってたわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:40:43.72ID:fpu7Z1D40
>>47
その最低限が問題やろ
経営する側と雇われる側で関心も視野も違う
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:41:05.43ID:tZE1p/YKd
バイトなりにそれなりにやろ
意識低く真面目にやればいいだけや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:41:09.46ID:56MuAEZK0
☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる

☆アルコールにより安定していた精神症状が悪化・再発する

☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状が改善する

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
http://shonan-yoshida-cl.jp/alcohol.html
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:41:19.90ID:GKIt3ewd0
>>52
有給はあるぞ
ボーナスは貰えるやつほとんどいないだろうが
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:41:23.99ID:DsCi1293a
時給900円なら900円分だけ働けばオッケー
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:41:33.36ID:DsCi1293a
時給900円なら900円分だけ働けばオッケー
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:41:34.26ID:eqTs758ba
バイトも正社員なってからもやることだけやっとけばええんや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:41:51.18ID:+IvYqJG4a
ワイらはいったいいくら分の働きをさせられとるんや?
低賃金で雇うなら低賃金分の仕事しかしないやろ
責任感(笑)は経営責任者であればあるほど責任取らないし最下層だけが真面目になる必要ないんや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:42:02.10ID:ociX/yssr
>>60
問題はそれだけやれてない奴ばかりなことや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:42:53.65ID:xOPIZHfc0
バイト議論ってなんで義務の話が中心になるんやろ

いちばん大事な問題は何をすれば自分にとって楽しいかやろ?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:43:03.06ID:PM+fHZRla
なんJ民は言葉通り適当にやって周りから嫌われてそう
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:43:09.32ID:y2dPo0Bf0
今まで働いてきたところは要求高いところばっかだったわマジでクソだバイトだぞこっちは
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:43:14.18ID:MOscoUXtF
休日が不定だから日によって労働量が多い日は「今日働くのは損だったなあ」とか職場の士気を下げる発言を積極的にしてるわ
やる気のあるやつ邪魔だし
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:43:30.38ID:eTp457UJ0
いい加減なやつは信用残高減るからな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:43:33.46ID:3mmsvI8I0
色々バイトしたけど楽しかったこと一度もないな
新しいこと始まるワクワク感も1日目で消えるし
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:43:34.91ID:yfb/8CjV0
時給に見合ったと思う仕事してればいいよ
クビにならないのなら大丈夫ってこと
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:43:42.51ID:V68dRi6o0
>>66
どこでバイトしてたんや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:44:25.58ID:GKIt3ewd0
>>67
なんでわざわざ周りから嫌われる発言するんだよ・・・
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:44:31.09ID:ociX/yssr
>>67
多分発言関係なく…
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:45:06.00ID:GAerxFW80
テキトーで良いと思えるバイトでテキトーな仕事がまかり通るならテキトーでええやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:45:08.25ID:JHhR94cXa
前者はやる側の言い分で後者は使う側の言い分
やる側ならやることはやってメリハリつけとけ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:45:18.52ID:Q2g0u8Vvd
適当にやっていじめられたら診断書持って裁判やればいいだろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:45:23.98ID:y2dPo0Bf0
>>71
コンビニが1番ひどかったわ安い時給でこき使いやがって研修すらなかったし
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:45:28.58ID:fOERrry80
それなりにやればいい
無理する必要はない
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:45:51.60ID:Rc5JW/t+0
ダメだったら経営者がクビにするだけやん
雇ってるやつの問題
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:46:04.47ID:bRzIO9H8d
適当でええ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:46:31.50ID:/mU0Yoo/M
真面目にやっているかのように見せて
いかに手を抜くかを学ぶ場所であって
明らかに適当に見えるくらい手を抜いたり
たかがバイトに真面目になってるやつは大馬鹿
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:46:35.36ID:u0DZetQ3M
バイトごときで責任感持つやつなんなんお前ら上級から搾取されまくっとるんやで
時給1500円で嬉しいか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:46:40.67ID:urLy4Pu60
>>76
なんかチー牛がニチャってて草
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:46:53.83ID:N70bWvdpa
本気でやってるフリ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:47:09.63ID:3bL15Za9M
ちゃんとやってるといざという時助けてくれるし人付合いってそんなもんやろ
適当にやってると険悪になって楽しくないしシフトの融通も効かなくなる
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:47:11.51ID:V68dRi6o0
>>77
はぇー
ワイドン・キホーテやったけどくそ楽やったで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:47:13.27ID:wqoNW9RT0
>>82
嬉しい
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:47:43.07ID:urLy4Pu60
ワイネカフェバイトやけど席掃除する時普通に寝転びながら漫画読んでるで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:47:49.11ID:yOkB/K6W0
職人のおっさんが通る時だけ真剣にやってるわ

いないときは実害ない程度にゆるくやってる
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:47:55.93ID:GKIt3ewd0
やってる感だしてやってる振りすればいいよな
政治家の先生たちをお手本にしろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:48:23.88ID:N70bWvdpa
ワイが学生の時は看板持って立ってるアルバイトで1万貰えたけど今もあるかなあ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:48:30.88ID:Os1HL4V7d
>>73
意識高い系以外は同調してくるが?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:49:04.63ID:UMcTfkB1p
>>90
ワイも堂々と寝たろ!!
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:49:13.15ID:y2dPo0Bf0
>>86
1番楽だったのはデパートの駐車場の警備だわ適当に歩いたり誘導してるだけでよかった
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:49:49.23ID:JHhR94cXa
>>82
バイトごとき分の責任感も持てない奴が上級に搾取されない職業できねえだろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:50:03.70ID:GKIt3ewd0
>>93
しょうもない糞みたいな言い訳もしろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:50:11.54ID:V68dRi6o0
>>94
警備よさそうやな
夏あつそうやけど大丈夫やった?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:50:37.54ID:Xs3FLBiU0
>>58
あるけどほぼ取れないやろ
空気的に
0099福岡
垢版 |
2022/08/21(日) 12:50:57.94ID:lVVVkWaB0
本気で人の言うことだけ聞いててもしょうがないやろが
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:51:16.26ID:y2dPo0Bf0
>>97
外は暑いけどほとんど屋根がある中の警備だったからなー
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:51:39.16ID:Os1HL4V7d
>>95
なんの関連性もない無根拠な理屈やな
世の中の上級は責任感に溢れてることになるで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:51:49.52ID:NJcLdqGF0
着ぐるみ着てビラ配りつつ街道2周で25000円のアルバイト地獄だった
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:52:40.85ID:+12CXI7yp
真剣風に見せて手を抜く
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:52:55.40ID:BQvMC3RA0
真剣にやらな正しい手の抜き方もわからんから最初はマジメにやれ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:53:03.36ID:Os1HL4V7d
クビにならないラインを見極めたらあとはやりたい放題でいい
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:53:58.25ID:2SSg2exo0
マジレスすると課されてる適当でいいけど時と場合による
ス◯バとかの大手はやりがい搾取してくるしガバナンスがしっかりしてる
ガバナンス適当会社やデリバリーの個人業務メインはサボれるしええぞおー
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:54:08.28ID:kniEyTnC0
適度に本気でやるでぃ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:54:37.12ID:5G3bBTaRp
バイトだろうと責任はあるからな
いざというとき自衛できる程度にはやっとけ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:55:07.14ID:qHrXnXeQ0
コンビニって給料と仕事の範囲が見合ってないよな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:56:37.09ID:ONZrZCbT0
搾取されるタイプのはそもそもやったらアカンやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:56:59.87ID:JHhR94cXa
>>101
上級の仕事してる人間なら自分の為になることなら責任感あるだろうな
それにバイトが上級に搾取されるから責任感なくて良いってのも無関係だろ
やらない理由を押し付けてるだけ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:57:18.43ID:Yhy3kVq/0
金もらってんだから言われたことだけ適当にやればええやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:57:55.10ID:xOPIZHfc0
>>111
搾取されない仕事なんてないよ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:58:22.20ID:18xmU73h0
なんj民が適当にやったら一般人の十倍適当になるんやから本気でやらなアカンに決まってるやろ
身の程をわきまえろクズ無能ども
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:58:34.71ID:NnqyhyBa0
金が発生しない範囲のことはしなくても良い
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:58:42.88ID:pnuxX6Uj0
一日でバックれたらバイト先から怒りの電話届いたことあるわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:59:13.61ID:NnqyhyBa0
>>110
コンビニバイトってやたら底辺言われるけど覚えること多くて大変やと思うわ
むしろ長く働いてる人すげえ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 12:59:34.24ID:06CHsOj00
他人が見て不快にならないクオリティは保つ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:00:13.97ID:lbw0fiEQ0
契約以上のことはやらないでええんやで
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:00:49.61ID:pnuxX6Uj0
ちょっと真面目にやりつつ目立たない部分で手抜くのが1番
1から10まで全部テキトーな奴おるけどあそこまで図太いと人生楽しいんだろうな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:01:11.02ID:2SSg2exo0
バイト真面目にやれ派ってネトウヨだろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:01:16.25ID:taFPLf4v0
これに通じることで、バイトを仕事って言うやつほどやばいんだよな
だらだら20代全てフリーター続けてたり、大学辞めてたりで
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:01:16.41ID:dhPdr3KP0
仕事は正確にただ早く終わったらスマホ弄ってても文句言わんぞ
ってタイプのバイトリーダーだったから楽しかった
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:01:38.75ID:ONZrZCbT0
>>114
それはそう
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:02:00.98ID:CJroUWCVp
態度悪くなきゃ大丈夫だろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:02:01.32ID:M/z/RAqO0
霜降りせいやがこれに回答してた気がする
なんやっけな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 13:02:53.76ID:qpEeGHdsM
他人から恨み買うようなことを平気でするな
周りが喜ぶ事をやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況