■エアコン使用、渋滞で走行可能距離が大きく減少

 初日は横浜にある日産自動車でサクラを借り入れ、ひとまず自宅まで走ることとした。受け取ったときの充電量は100%で、走行可能距離は159kmと表示されていた。

 しかしその日は最高気温33.6℃を記録した真夏日であり、A/Cボタンに手を伸ばした。ボタンを押した瞬間、走行可能距離は129kmと一気に30kmも減少したのである。

 ルートは高速を使わず一般道を走行したが、この日は横浜市内も藤沢市内も渋滞が激しく、停車している時間が長かった。こうなるとバッテリーの電気は走行するためではなく、エアコンを動かすためにひたすら消費されることになる。

 藤沢の自宅までの走行距離は24.1kmだったが、到着時のバッテリー残量は76%と約4分の1を消費し、残った航続距離は97kmと表示された。電費表示は5.5km/kWhである。

 エアコンがオンで渋滞だったとはいえ、軽自動車としては期待を下回る電費だ。その後近くのスーパーへの買い出しに行くなど、通常通りの使い方をして、67%、走行可能距離86kmという状態で1日目を終えた。