X



新型iPhoneのデザインと性能wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:04:59.16ID:2f5koo/AM
https://i.imgur.com/oFXKPtB.jpg

iPhone14Pro
・A16搭載
・価格は15万円から
・proモデルのみデュアルパンチホール化(確定)
・proモデルのみUSB-typeC搭載の可能性有り
・11%の性能向上と22%の電力効率改善
・リフレッシュレート120Hz
・メインメモリが6GB→8GBに
・容量は128GBから最大2TBまで指定可能
・常時点灯ディスプレイにより時計時刻を常に表示
・物理simカード廃止?


買う??
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:28:04.80ID:fR7eDu5/0
>>91
iPhoneは安っぽさで売ってないから😅
いつでも処理性能トップクラスのモデルしかリリースしてないやん
泥はフラッグシップモデル使ってても中華のパチモンと変わらん安っぽさを感じる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:28:41.42ID:7IqEAVr/M
こんな分割して配置するぐらいならノッチ1本のがええよホンマに
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:29:27.36ID:FCFUvCRc0
proにするとやっぱ違うもんなん?
カメラもう少しよければなあと思うけど高いからいつもノーマルにしちゃう
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:29:27.85ID:tlW03tQ90
クソデカパンチホールとノッチどっちがええんやろな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:29:47.63ID:UPH/IK80M
カメラだな気になるのは
Appleグラスまだかよ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:30:59.25ID:wple5fME0
なんで画面を侵食してまでカメラつけるんや?
完全に分離しろや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:31:12.34ID:s5EDwiSt0
物理sim廃止は悪手じゃね?

老人お断りやん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:31:16.75ID:TxGaq5ms0
>>102
頭悪そうやな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:31:20.47ID:fR7eDu5/0
泥はどんだけ金かけた端末だろうとあれ?これ1万で買えるモデルとなんも変わらんくね?ってなるんよ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:32:01.52ID:fR7eDu5/0
>>109
はいお前の負け
お前が大事そうに握ってる端末も傍から見たら中華パチモンにしか見えんのやで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:32:08.01ID:X6ORZ4hi0
物理SIMなくなったらどうやって入れたらいいん?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:32:43.54ID:/1T8JVRN0
こないだSEに変えたけど指紋認証最強ですわ
このマスク時代の顔認証のクソさよ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:32:44.16ID:XfsVxb2g0
これには末尾rさんもにっこりやね
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:33:00.73ID:7zkwPGdCM
>>11
12~13万
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:33:18.36ID:45HN/+7q0
>>112
e sim
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:33:31.02ID:ZU15VX9H0
チー牛アンドロイドとか馬鹿にしてた層が買えなくなってきてて草
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:34:35.91ID:FSeJpGfx0
>>115
たけえ!
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:34:45.27ID:tlW03tQ90
>>113
新しめの機種はマスクでもFace IDつかえるやろ
精度は知らんけど
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:34:46.93ID:XfsVxb2g0
>>117
最新機種買ってる人なんて少数派だから
日本じゃseが人気だし
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:34:48.71ID:p1E4gQAfa
画面内指紋認証こないならゴミ確定やろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:35:01.19ID:ltaf4QTLM
miniしか買わんわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:35:04.44ID:NcegIhAWM
インカメラ用のエッジを1ミリ追加すればいいんじゃないのかね?
何か無いのか目新しいの
なければーなぁ…
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:35:22.20ID:jDkTIIbX0
カメラの出っ張りだけはどうにかしてほしい
水平に置けないのが気持ち悪い
浮いてることで持ちやすいからってのもあるんかな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:35:34.41ID:jtcOvDQFM
パンチホールて泥スマホの狭ベゼル化で生まれた妥協案でしかねぇよな
それをiPhoneが採用とかええんか…?
もっとええ方法なかったんやろか
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:35:50.07ID:3n5jNCPA0
タイプcならSE2から買い換える
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:36:21.83ID:1bPgNcZB0
ワイにとって最後のiPhoneが13miniになりそうやね
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:36:36.55ID:BBeRoBmQd
カメラ性能とかいらんからバッテリー大容量のゲーミングiphone出してほしいわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:37:11.85ID:p1E4gQAfa
>>119
Faceidはキャッシュレス決済でいちいち画面見ないといけないのダルくない?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:37:30.69ID:45HN/+7q0
>>119
精度はええぞ
むしろ外でマスクしてる時の方が反応いいまである
家でねっ転がりながら使うと反応せん時あるからな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:40:09.14ID:Qt7cK0VPM
ノッチよりださいな
なんやこのアンバランス
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:40:35.19ID:RhPiAm0Jp
12proMAXで十分やろ
ただデカすぎて腕疲れるから二度と買わんが
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:41:48.30ID:NcegIhAWM
m1よりグラ弱いならはっきりいってipadで十分だしな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:42:06.41ID:XfsVxb2g0
バックは三眼でproアピール
フロントはノッチでproアピール
完璧やで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:43:34.94ID:a+Eskbii0
見た目がチャンスマみたいな感じやんw
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:44:25.74ID:veNb7STL0
12でええぞ正直
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:44:45.03ID:IrWyoVPJ0
買わん選択肢がない🥺
X Sつかってるんやがぶっ壊れかけやし動作がめっちゃおかしい🥺
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:46:07.84ID:PMrlfuH9M
怨霊と化したtypeC連呼民草
EUカスが義務化しない限りないぞ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:47:22.11ID:avvbJNUYp
100台買った🤗
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:47:52.10ID:ymjIiqRGM
格安民やから物理SIM廃止は勘弁してくれ😰
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:47:53.51ID:OBYS83WRa
iPhoneは12あれば4年は最低戦える
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:48:36.98ID:3JWlygpLH
>>68
情報ぶりぶり抜かれてそう
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:48:39.90ID:ASZ+bZyo0
まあtypecになるに越したことはないけど一番typecで騒いでるのiphone使ってない奴らやろうな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:49:39.43ID:ymjIiqRGM
iPadはCにしたんやからproくらいCにしてくれや
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:50:08.38ID:HM4+Q/4y0
ワイ8民高みの見物
指紋認証搭載しろや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:50:30.61ID:sLpUd0MF0
iPhoneの性能向上が何の意味があるのか理解出来んわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:50:52.69ID:45HN/+7q0
>>148
se3買っとけよ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:51:57.15ID:POPiz2Oc0
>>150
これ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:52:18.56ID:jlbanRkM0
>>12
インチ数を誤魔化せる
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:52:28.28ID:8CZV65bWd
5万にしてくれ🤗
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:52:52.34ID:c0lvpGqT0
iPad ProあればiPhone不要や
次はpixelにするわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:53:23.97ID:ONIzaV2ia
12miniから変えたいんやが
15まで待つべきか?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:53:44.81ID:45HN/+7q0
>>154
え~iPad使ってるならiPhoneでええやん
同期便利やん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:54:04.97ID:MvHE4Kdd0
統一教会の文書みたいなパンチホール
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:54:58.60ID:WUi8/MkZ0
ライトニング商売だからCとか論外だろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:55:07.18ID:PNAYz6MY0
proは金持ちしかもってないもんな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:55:43.02ID:gyPlOSabd
やっとパンチホールになるんか
あれデザイン良くて好きだわ
m字よりはるかにいい
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:55:47.22ID:AtvAssV+r
アップルも自社製アプリに広告つけるみたいやな



https://www.bloomberg.com/news/newsletters/2022-08-14/apple-aapl-set-to-expand-advertising-bringing-ads-to-maps-tv-and-books-apps-l6tdqqmg

ブルームバーグの報道によると、Appleが近々iPhoneやiPad使用時に表示される広告を増やす可能性があるそうです。

Appleの広告担当グループでヴァイスプレジデントを務めるTodd Teresi氏は、年間約40億ドルを生み出している広告事業での売り上げを100億ドルに引き上げたい考えであるとのこと。

そのため新たな収益モデルが必要であり、既にAppleの地図アプリ上で表示される新しい広告モデルのテストが行われているとしています。
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:56:58.14ID:YA7uSjSO0
全モデルタイプCにしろボケカス
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:57:46.73ID:9hM+3ryN0
USBCは来年からやろ?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:58:33.16ID:W98U8Zmx0
てかお前らタイプCいるか?
もう無線の時代だと思うんやが
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:58:50.41ID:Wh/g3s7e0
iPhoneは高いからゲームだけできるハードできればいいんだけどな5万くらいで
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:58:58.45ID:EcnZVY1cd
ワイ貧乏人は14発売後の12値下げ待ち
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:59:45.07ID:c0lvpGqT0
>>157
外で使うアプリはiPhoneにしか入れんし
ネットはほぼiPadでしか使わんから言うほど同期必要になることあんまりないんや
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:59:53.48ID:7uLLdrO2M
>>165
いやーあれもいいんだけどね
ズレたりすると簡単に止まるじゃない
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:00:16.02ID:ASZ+bZyo0
>>165
バックアップする時くらいやな使うの
充電も急ぎの時以外10wや
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:00:24.84ID:NvWd7GT+0
>>109
お前の「負け」やで
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:00:46.23ID:VlH/JlGZ0
パンチホールとかノッチとかありがたみないよなあ
iphone4が1番だったわ、背面透明ガラスとかも安かったし
性能上がったとか言われても昔ほど性能で困らんのだよな
電池の持ちぐらいだわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:00:58.83ID:7uLLdrO2M
同時発表のiOS、ARで何かやってくるかなー
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:01:02.59ID:FxyS5Uqo0
ワイ未だに8やけどLINEと2chとTwitterくらいしかしないからガチでなんの問題もないわ
なんならまだオーバースペックまである
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:01:33.68ID:jr71jqU10
Xperia並の値段
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:01:42.47ID:KdrUr1ll0
スマホやタブレットに120hzっている?
pcゲーなら144hzいるのは分かるんやが
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:01:54.48ID:MOj1f5Hbp
14
14
楽しみ🤗パンチホール
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:02:01.16ID:3eSDBSCXa
そろそろ次世代スマホできてもいい頃だけどな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:02:10.91ID:QNIOB5ERp
ノッチよりは
マシかな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:02:23.06ID:NvWd7GT+0
iPhoneって周回遅れみたいな進化しかしてないよな
パンチホールとか何年前の技術だよ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:02:27.11ID:NNhdR2Yta
>>1
何でiPhoneてandroidの後追いしか出来ないの?
この機能ならandroid買えば良くね?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:02:33.55ID:ASZ+bZyo0
>>175
8使ってたけど全ての挙動がもっさりやから変えたわ
大したことしなくても分かるで
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:02:39.25ID:7uLLdrO2M
空間投影はもうあるからね
ただ周りから見えちゃうからな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:02:47.82ID:MvHE4Kdd0
スクロールプルップルで草
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:03:41.99ID:hhu6Zzaxd
13proでいいっす
みんなも緑買おうや
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:04:32.91ID:sKk6YXhY0
オタクの予想に(確定)とか言ってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています