X



【悲報】人間の寿命、125年位まで伸びる可能性がある模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:06:46.35ID:dXFkrkBCd
今後さらに化学が進歩して行ったら人間の寿命は125~150年くらいまで生きれるらしい
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:28:31.88ID:jQ43bJ4Za
老後2000万円問題が老後2億円問題になるわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:29:06.58ID:JoXKi2pG0
老老老老介護くらいになるやん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:29:49.77ID:/XMkOcEe0
そうまでして生きたいか?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:30:18.52ID:dz1Zn6tG0
0~20歳 若者
30~40歳 中年
50~150歳 老人
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:30:46.78ID:mc3CrkCr0
再生医療で腎臓肝臓膵臓あたりを全とっかえしたら延々と生き続けられそうやけどな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:30:47.86ID:932VisR1r
サイヤ人みたいに若い期間が伸びるならアリ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:31:21.79ID:YJep5PXA0
死ぬのは怖いが生き続けるのも地獄という現実。
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:32:07.88ID:5ggq1XPA0
病気で死ににくくなってるだけで伸びてない定期
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:32:10.32ID:Qq0Ax2vjp
老人期間が延びるだけならマジで地獄だな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:32:11.30ID:63kttR8wM
そんなに生きたくねえよ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:32:39.03ID:B+XbBuJg0
歳をとるのを遅らせる薬の方が必要やな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:33:04.89ID:wY+SBkkI0
長生きするより子供産んでさっさと死んで生まれ変わったほうがよくね?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:33:05.60ID:Y1yynXBLa
>>109
心臓が限界迎えるんやないかなそれ
軟骨とかも付け替えないと歩けなくなるで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:33:10.42ID:SfsmHlv90
今の30歳以下の金持ちは不老長寿になれるかもしんないんだよな
遺伝子手術で120歳くらいまで健康→120歳になるまでの間に技術が進歩して150歳まで健康
→150になるまでに200まで健康って感じで

ワイらは「あと少しだけ遅く生まれてれば永遠の命が手に入ったのに」と絶望して死ぬ最後の世代になるかもしれんのや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:33:21.85ID:7+akzODX0
働けねえなら死なせろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:33:25.41ID:xHsZIPtpa
健康に活動できる時間を伸ばせ定期
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:33:38.84ID:S8ITMXZQ0
20歳くらいの見た目と体力が50歳くらいまで続いてほしいわ
長生きは別にしたくない
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:33:39.08ID:dz1Zn6tG0
30代以降に体力が落ちる現象をまずなんとかせんとな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:34:18.55ID:wY+SBkkI0
輪廻転生はうまくできとるんよ

人間はつまらん小細工しないで若くして子供作って死んだ方が楽しいと思うわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:34:29.79ID:63kttR8wM
攻殻機動隊みたいな世界になればいいな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:35:04.30ID:NdBVDxePa
すまんあと40年も生きたくないんやが
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:35:13.15ID:Y1yynXBLa
>>121
見た目だけならJ民の大嫌いな化粧水その他でなんとかできるで
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:35:18.05ID:YO5+pj4U0
>>38
いかにも爺の文体
技術の進歩についてこれずネットで真実拾ってそう
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:35:20.98ID:P+gnja2q0
小国にゃ関係のない話じゃないか?
余分なスペースないだろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:35:31.77ID:yWe3Rij30
>>93
脳と動ける四肢があればあとは機械でもいいよな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:35:45.57ID:EccDdXnV0
理論上の限界が125らしいやん
それ以上伸ばすには事実上の若返りが必要になるから125の次は不老不死らしうで
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:35:54.18ID:/hlyx3ETa
縮命技術は発展しないんか?
人生なんて結婚したら70年独身なら40年くらいでええやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:36:16.17ID:q9c0NQF3r
FGOのブリテン異聞帯の人間やと30年なのにかたやギリシャ異聞帯オリュンポスやと神の恩恵アンブロシア接種する事によって実質不老不死というね
朽ちるが定めの肉体を捨てて権能を鉄の体躯に移して不老不死を実現した中国異聞帯の王始皇帝が見たらどう思うってのよ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:36:22.26ID:F+8KWBzMa
定年80くらいになりそう
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:36:31.72ID:YO5+pj4U0
>>130
脳だけでいいから永遠にゲームやらせてくれればいいわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:36:57.39ID:Y1yynXBLa
>>125
ゴーストダビングして無数に増えたワイで色々遊んでみたいな
どれかのワイが生存するなら今のワイは必要ないから危険なことでもできるし
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:37:01.73ID:wZdpykUi0
定年が120歳とかになるで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:37:01.80ID:YO5+pj4U0
>>133
臭すぎやろ死ねや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:37:36.00ID:L8xtjm2P0
ワイの寿命やるからワイを50歳で天寿させとくれ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:37:36.05ID:K43c3CgSp
100歳が定年やな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:37:51.56ID:PorKgbqn0
貴腐老人
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:38:08.91ID:mc3CrkCr0
脳の情報をデータ化してマザーコンピュータの中で望み通りの人生を送るって短編映画ネトフリであったな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:38:24.65ID:KTptwhwz0
>>95
73~75が健康寿命やからそこまでは大きな病気しなけりゃ元気
75からガクッと来るで
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:39:08.00ID:Y1yynXBLa
>>132
若さを今の定年くらいまで維持させて安楽死とかどうや?
労働力の落ちた部品は生存させる価値が低いから老いたら処分させた方が本来ええねん
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:40:06.51ID:BUyHeWcU0
見た目が17歳のまま固定で120歳まで生きられるなら良いんだけどな。
最悪芸能人の女だけで良いから実現してほしい
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:40:08.12ID:KuEHTnzK0
長生きしたくないとか言ってるやつはろくな人生送ってなさそう
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:40:17.56ID:YJep5PXA0
不老不死になっても一億年の記憶を保持するとかできないだろうから死んだのとかわらなくないか。
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:42:57.55ID:1oRLKs5H0
>>128
残念。40にもなっとらんよ
ネットde真実ねぇ…
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:44:36.21ID:yYnrTLWq0
>>147
その通り
つらたん
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:46:11.32ID:PZnsT3cd0
年金どうなるん…?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:46:19.71ID:L/ZiMPB90
どうやるかは別として、俺が80になる頃には寿命180歳とか言ってそう
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:46:24.33ID:S+xCY20A0
健康寿命のほうが大切だよな
介護されるだけの老人とか社会にとって邪魔でしかないだろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:47:26.70ID:z1ZXVoBh0
110くらいまで労働しろってこと?
死なせてくれよ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:47:48.76ID:S+xCY20A0
テロメアの問題で生きれても120歳くらいが限界らしいよ
亀とかの長寿の遺伝子を取り込んだ改造人間が出てくれば200歳くらい生きれるかもしれんけど
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:47:52.22ID:S8ITMXZQ0
今の人類に必要なのは老化の進行速度を遅らせることで長寿命化はいらん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:48:05.60ID:Hp+VRB0O0
肉体が老いなくて病を得ないのなら有り
個人的には40から50くらいに逝きたい
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:49:00.84ID:faU3KJnc0
そんなに伸びてどうすんねん
40になったら娯楽も飽きて仕事に疲れ果てて死にたい死にたい言ってるやつばっかなのに
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:49:25.13ID:8KMjy8FaM
>>94
それは難しいんや
健康寿命伸ばす方が現実的
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:49:48.00ID:dXFkrkBCd
>>158
知らんわそんなもん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:49:54.03ID:SK80eXas0
機械化で永遠の命の実現を!
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:50:03.77ID:Y1yynXBLa
>>153
ほとんどの機能や筐体が破損したたんぱく質の塊がベッドに置かれてるだけやわな
こんなものでも処分したら殺人やから無茶な延命は処理困難な廃棄物を量産しとる国害や
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:51:09.13ID:iZ3UeAUt0
義体化して脳みそもチップにできたら不老不死
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:51:23.96ID:8bZe38dE0
125年後の未来を見届けれると考えたら悪くない
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:51:30.80ID:q8uQRYnE0
今のジジババが死んでからにして欲しい
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:51:39.88ID:CPZ7Kl3V0
その分労働の義務も伸びるやろそれ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:52:26.14ID:pMFFZwSxd
がん細胞「ちーっす(^^」
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:52:29.08ID:FRfCOMYG0
こんな時代に100年も生きたくないわ
35くらいで手引きたい
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:53:03.57ID:faU3KJnc0
40年後くらいに80や90のジジババが最近のアニメはつまらん!とか言ってドラゴボは最高だよな~とか語りだすの地獄すぎや
寿命は60が適切やと思う
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:53:15.69ID:XBHG6zGXd
60とかでええわ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:53:33.64ID:CkMpq0Amp
なんかボケると目つきが変わらない?
腫れぼったいような感じ
たるみとかとまた違う
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:53:36.33ID:n+uxQ0cL0
健康寿命は?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:54:00.21ID:sLTOw1Tra
もし不老不死技術が確立したら義務化するんかな
それか生死を選ぶ権利となるか
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:54:10.32ID:v0OSsOMy0
安楽死制度作るべきだわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:54:36.17ID:uOMFHeZB0
結局老人ホームに幽閉するだけだから寿命伸ばす意味とかないだろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:55:08.75ID:pMFFZwSxd
半分くらい豚の細胞から作った臓器に変更されてそう
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:55:14.16ID:XBHG6zGXd
健康寿命も伸びるんか?🤨
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:55:16.84ID:O1WyrvZQ0
健康寿命を延ばしてくれメンス
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:55:24.00ID:6TEG2+k9d
>>169
今のジジイがすでになろう系にハマってるくらいだからそうはならん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:58:37.98ID:KBbiFKCqa
>>149
30代のジジイ草
はよ出て行けよくせーな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:59:31.13ID:xL4hEkgk0
100歳ぐらいまで働かされるんやろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:59:42.66ID:cvA3+zp/0
サイヤ人みたいに若い時が長くなるなら全然良いけどな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 13:59:59.44ID:1oRLKs5H0
エルフって美男美女の長寿族だったか?
SFだな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 14:03:07.44ID:ms6UIK91d
80歳まで働くことになるな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 14:04:00.18ID:eCihvWRF0
でも今生きてるワイらには関係なさそう
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 14:05:39.37ID:BJT2CyVx0
>>181
今、異世界おじさんの気分だわw
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 14:05:45.18ID:rPjFm712M
年金6.5万でどうやって生きろと?😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況