X



悲報】北海道民ワイ、本州の寿司のマズさに絶望する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 10:16:54.12ID:S9VrkkFp0
一貫600円の寿司が北海道の100円寿司より不味かったんやが…
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:04:47.17ID:/3c5oWWSd
東京のミシュラン3つ星のやつより、北海道の方がうまいのか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:06:03.96ID:Ma5/mScW0
北海道のお米は『厄介道米』と言われるほど売れない米
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:06:18.51ID:DWyYyi0zH
新潟は米も魚も美味いからカッパ寿司でも美味いとか
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:06:28.71ID:nmm14k7ra
>>101
ミシュランわろた
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:07:49.67ID:6aZNTlwFa
>>101
ミシュラン監修のお菓子があったとするやん
コストかかるやん
出来上がったものは砂糖とショートニングまみれやで
しかも高い
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:08:44.66ID:nmm14k7ra
>>102
恥ずかしい奴
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:08:56.60ID:8fHaxBBvd
北海道のどこの寿司が美味いねん
東北全域と北陸全域合わせたくらい面積あるぞ
広すぎんねん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:09:47.60ID:6aZNTlwFa
>>109
海沿い
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:10:05.74ID:0d5azQS30
ブラインドテストしたら誰もわからん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:12:17.54ID:j9Us1muh0
>>93
まあ詳しい名前は出さんが
地元密着でない回転寿司は大体そう
回らない寿司でも価格帯が安い(三、四千円出せば食えるような)
ところは生臭い場合がある
スーパーの寿司は納豆巻きしか食ったことないから分からん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:12:21.72ID:+BOaLg9U0
金沢直輸入の寿司屋がめっちゃ美味かったの覚えてる
日本海の寿司は全部美味いんじゃねえか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:14:49.96ID:LTBlRIAJ0
でも北海道の寿司屋での鮪鰹鯵🐙辺りは微妙じゃない?イクラ🦑鮭蟹が美味いのは認めるが
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:15:13.94ID:VmQSCc7u0
>>108
道内で函館が一番食べ物美味しくない
スレてて価格だけは観光客価格だけど
釧路とか小樽積丹の方が倍ぐらい満足できる

まあ俺は函館市民なんだけどな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 11:16:23.65ID:t/fw8Kyxa
さすが北海道だな犯罪者の末裔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況