X



DB スーパーヒーローの興行収入ってそんな酷い数字か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:33:52.06ID:8pMNzBxF0
悟空メインじゃなく悟飯ピッコロメイン
フリーザやブロリーじゃなくレッドリボン軍
不正アクセスによりGW開催逃す
盗撮件数超ブロリーの10倍超の3000件超
宣伝がクソ

こんだけ不利な条件あって24億超えってだいぶ健闘した方じゃね
正直最初は20億切るかと思ってたわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:36:45.57ID:8pMNzBxF0
まあレッドリボン軍とか日本のファン以上に海外のファンには刺さらんやろうな
そもそも原作の前半部分とか海外のファンには知名度低いし
盗撮件数の件でネタバレもあって国内以上に海外は不利な気はする
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:38:18.20ID:8pMNzBxF0
でもレビューとか見る限り過去最高レベルで高評価が多いんよな
面白くはあったけど過去最高は流石に褒めすぎやと思うけど
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:38:19.18ID:yaDwJikEa
つーか誰も超追ってないからそこ基準の新しい話展開されてもな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:39:09.19ID:8pMNzBxF0
不正アクセスによりGW開催逃す
盗撮件数超ブロリーの10倍超の3000件超

多分この2つがなかったら神と神ぐらいは超えてたんじゃないかと思う
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:39:51.47ID:YGwI9wr/0
悟空が完全脇役扱いで24億は逆に凄いと思ったわ
サブキャラがパワーアップする程度の話だけでDBは映画も作れるんかと
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:40:57.06ID:NugyOqThd
悟空とベジータで詐欺ったから次しんどいやろな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:41:06.25ID:8pMNzBxF0
>>6
脇役なのはまだええとしても
超安定のアホ扱いはやめて欲しいんやけどな
瞑想なんか原作の頃に散々やってたやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:41:42.10ID:z6lExFL/0
一番地球思いで家族思いなのがピッコロさんという事実
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:41:53.69ID:cgA8b6g/d
CMで悟空出して詐欺ってる時点でそれは通用せんぞバカ
それに利益は出てるとか抜かしてるけど単純に見られてる数減ってるやんけ頭悪すぎひん?
なんで東映の立ち位置から物語ってんねん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:42:29.92ID:8pMNzBxF0
>>6
そもそもドラゴンボールで本来主役なのは悟空だけやで
ベジータも悟飯ピッコロや悟天トランクスやクリリンとかと同様本来その他大勢の一人
超で謎の悟空とのW主人公路線のせいで主役と勘違いしてるニワカエアプ増えたけどな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:44:18.61ID:8pMNzBxF0
悟空じゃなきゃ駄目ってのはわかるけど
悟空ベジータじゃなきゃ駄目とか言うのはニワカ

そもそも悟空ベジータなんて造語も超限定のニワカエアプ専用用語と思ってる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:45:14.67ID:H6m+AaBS0
盗撮件数ってなんや?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:45:56.39ID:8pMNzBxF0
>>10
観られてる数減ってるのは主にキングダム2とかミニオンズフィーバーとか他の人気作品が出てきたり上映回数減らされ始めた7月になってからだし
6月中はそんなに減ってない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:46:49.03ID:YGwI9wr/0
>>8
ビルス&ウイスの影響で元々あった浮世離れ感に拍車が掛ったんじゃないか?
瞑想系師匠とパワー系師匠&自己流を行き来してるせいで悟空はどっちが自分のスタイルにあってるのか
今だに分かってないところあるよな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:47:02.68ID:8pMNzBxF0
>>13
超ブロリー映画の10倍以上の3000件超の盗撮が最初のほうにあった
おまけにブロリーの時と違って映画の一部始終の内容をうpされた動画があちこちで出回ってたし
ネタバレによる損害は相当なもんやと思う
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:48:48.80ID:8pMNzBxF0
>>13
Yahooニュースにもなってたで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:50:02.93ID:5PZuJqdVa
悟飯ピッコロメインだからとかいうわけわからん言い訳
客呼ばないなら普通に悟空ベジータ使えよ
使ったらギャラがかかるわけでもあるまいし
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:51:09.56ID:8pMNzBxF0
それと1番客が見込めるGW逃したのが痛すぎるわ
そもそも興行収入の経緯みても客入ってるのは主に土日とかの休日やし
6連休か7連休スタートとただの土日スタートじゃ全然違うで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:51:50.89ID:j6WoQ8Eb0
酷い数字でしょ
鬼滅以降ジャンプの映画は全部ノリにノッてるのに一人だけ足引っ張りすぎやん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:52:12.18ID:8pMNzBxF0
>>18
だから悟空ベジータの2人が主人公なのは超限定だって
本来は悟空が単独で主人公
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:54:31.65ID:5PZuJqdVa
>>21
主人公だの主人公じゃないだの関係ない
客呼べないキャラで映画作る必要がない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:56:08.30ID:8pMNzBxF0
>>22
超でずっと悟空とベジータしか活躍させずに他を置いてきぼり状態にしてきた反動だからしゃーない
一時的に興行収入下がっても他のキャラを活躍させて底上げすることは必要なんだよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:57:07.00ID:8pMNzBxF0
>>20
他のジャンプ漫画は大体連載中なんだし連載終わったドラゴンボールじゃどうしたって不利になる
その上主人公がサブ扱いなら尚更
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:58:22.50ID:5PZuJqdVa
>>23
ピッコロなんてそもそも原作からしてとっくの昔に置いてきぼりだし
底上げとかいうわけわからんことする必要性はない
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:58:51.80ID:8pMNzBxF0
そもそも超ブロリーと比較したら大幅に下がってるけど神と神とはそんなに差がないし
>>1の不利な条件なかったら恐らくは神と神以上ぐらいには行ってた
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:59:42.65ID:8pMNzBxF0
>>25
ピッコロが原作で置いてきぼりになってたのはブウ編だけなんだよニワカエアプ
それに原作でピッコロ以下の17号やフリーザがあれだけ強化されてんだからピッコロ強化は何もおかしくはない
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:00:24.07ID:k7H5G2R00
タレント吹き替えで炎上したシャザムがその時のマンオブスティール以降のDC映画で1番低かったのがざまあやった
前作のアクアマンより約10億下がってざまあみろや
あと別作品やが広瀬アリスとDIEGOがタレント声優やってたミッションインポッシブルシリーズも唯一50億下回ってた
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:02:26.48ID:8pMNzBxF0
>>25
それに原作の話すんなら悟空はそもそもベジータなんか全く眼中にないのはニワカじゃないなら誰でもわかるぞ?
実力そのものもブウ編の時点で一回り以上差があるしお世辞にもライバルと言える差じゃないレベル
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:08:23.07ID:4i0rgZG3d
いつまで過去の設定を言うとんねん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:09:14.68ID:8pMNzBxF0
>>30
原作の設定を過去の設定と言うなら>>25だってそうやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況