X



会社「ボーナス100万円やで~」ワイ「ありがとナス!」国「所得税4万円持ってくでー」←わかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:15:26.30ID:SnLXUI+pr
厚生年金「10万円持ってくで~」←フォッ!?

会社「ワイも君のために更に年金10万円払ってるで」←ファファッ!?

ヤバスギでしょ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:17:26.74ID:rH+StSkd0
24万もとられるの?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:17:57.28ID:SnLXUI+pr
>>2
あるで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:18:56.12ID:eGjjmlBTM
はたらいたことなさそう
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:19:08.42ID:CP3vxRT60
それボーナス関係ある?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:19:37.25ID:SnLXUI+pr
>>5
あるで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:20:26.63ID:SnLXUI+pr
>>6
あるで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:20:46.77ID:9SksGZLQM
昔は非課税だったってマジ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:21:46.52ID:CP3vxRT60
>>10
昔も課税対象やで
社会保険料の対象ではなかったって話やな
基本給下げてボーナス上げる会社も増えて制度変更された
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:23:10.98ID:G6ZvUQ6s0
入院保険「コロナで自宅療養!?ほな見舞金あげるで~(非課税20万ポイ)」
こんなん許されるんか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:25:02.19ID:ruZhHblT0
給料に厚生年金取られるのはわかる
なんでボーナスでも取られるんや
年金も年2回ボーナスあるんか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:25:42.07ID:CP3vxRT60
>>13
ボーナスも給料だからやで
むしろ取られない方がおかしいやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:27:22.71ID:AmsO2nq30
厚生年金高すぎだろ
もはや税金やん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 20:27:33.37ID:671bqWXp0
厚生年金には触れるけど健保には触れない?
妙だな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況