X



ワイ中堅企業経理マン、転職広告を見て震える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 07:08:24.76ID:aVfIa42O0
大手行きたいよお
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 07:50:59.76ID:aVfIa42O0
>>45
どこもそうなんやなぁ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 07:52:17.51ID:aVfIa42O0
>>46
別に出世したいわけではないからええかなぁ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 07:56:40.66ID:aVfIa42O0
転職したいよお
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 07:59:50.81ID:RgZ2LUBmd
とりあえず受けてみれば?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 08:00:28.32ID:+O0q+ioJ0
いけばええやん
案外受かるぞ経理は知らんけど
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 08:01:15.81ID:TbtoCsghM
わいはまず就職したい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 08:01:58.58ID:yznIchwl0
資格は?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 08:02:01.79ID:UAbIPLK+0
大手だからって良いのって年収と福利厚生ぐらいじゃん
人間関係が良いなら止まってた方が賢い
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 08:04:09.08ID:MFF11nkq0
ワイは給料150万下がったけど大手の経理に転職したで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 08:04:40.45ID:qM/J4CGNa
中堅企業
↑いや、大企業じゃないなら中小企業だよね?
見栄張るなよ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 08:08:02.33ID:hZEDAEzN0
ワイ小企業の経理マン、一人でやる仕事が多すぎる
大企業やと責任は思うそうやが、みんなで分担する感じなんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況