X



彡(゚)(。)「ピクルスっていうほど漬物か?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:24:53.86ID:646ylSBZ0
映画「市場規模1600億です」←わかる漬物「市場規模3100億です」←わからない
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660328160/

9 風吹けば名無し[] 2022/08/13(土) 03:19:57.57 ID:WgPZfoUe0

外食すれば食べる食べないに関わらずほぼついてくるやろ
ハンバーガーにすら入ってる

11 風吹けば名無し[] 2022/08/13(土) 03:21:53.28 ID:qTWJnrdK0

>>9
ピクルスっていうほど漬物か?

13 風吹けば名無し[] 2022/08/13(土) 03:22:17.87 ID:AQqC4nVP0

>>11
煽り抜きで聞くけど漬物じゃなかったら何なんや

14 風吹けば名無し[] 2022/08/13(土) 03:22:27.14 ID:WgPZfoUe0

>>11
じゃあなんやねん…
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:25:42.86ID:b60bcyR7a
マリオのゲーム
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:25:47.12ID:wi4MWSUL0
深夜やししゃーない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:26:10.80ID:ZUBPXk4i0
正直言いたかったことはなんとなくわかる
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:26:15.90ID:gqz//24N0
>>2
ピクロスな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:27:04.22ID:3lCy56C20
ちょっとわかる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:27:07.63ID:0JFcdAv00
日本のメジャーな漬物で酢漬けって皆無やし西洋のピクルスを別枠扱いしたくなるのは理解できるわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:27:11.24ID:8reQY8L+M
小学生の頃ピクルスってアスパラガスのことだと思ってたわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:27:45.90ID:tGmRlVhy0
眠たそうでかわいい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:28:34.67ID:rxPaMTbZ0
言いたい事はわかる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:28:40.63ID:oxqhiFSm0
>>7
これ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:29:06.82ID:fGZHO/A00
脊髄反射でレスするのはいい加減やめよう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:29:15.56ID:qJ2fE7XN0
本当のピクルスは酢ではなく乳酸発酵なんや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:29:31.11ID:MJkyW35d0
ついさっきで草
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:29:53.45ID:W5JkKUdv0
酢漬けのキャベツと牛肉には嫌な思い出しかない
何であれあんな不味いの
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:30:46.51ID:8+2EVjHc0
小学生J民かな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:31:08.78ID:pt65QkSn0
こっちのスレではある程度肯定されてるのほんま草
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:32:36.10ID:/jZsmtQb0
全国は全世界のことだと思ってたとかよく分からんけどそっち系の勘違いやな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:32:39.80ID:KPjiUXJu0
>>7
酢漬けはあるで
梅干し
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:33:10.66ID:0wZHmPvma
漬物ちゃうやろ
あれアメリカで作られてんやで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:33:40.09ID:Wb/ucIIX0
わかるで
たけのこはきのこじゃないし
キクラゲはクラゲじゃない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:33:52.11ID:Xjfo54ua0
>>20
というと?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:33:57.03ID:/jZsmtQb0
>>19
梅干しは塩漬けじゃぼけ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:34:30.27ID:/QjeMb7Za
>>19
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:34:35.22ID:5fM1ehOvp
日本人からしたら漬物=塩味やし
酢漬けやキムチの業界持ち出して漬物業界語られても漬物ピンポイントじゃなくてそんなに広い話なん?とはなるやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:35:00.66ID:W5JkKUdv0
>>18
そっちの意味もあるで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:35:15.22ID:0wZHmPvma
>>22
漬物=Japanese pickles
アメリカのピクルス=Pickles
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:35:50.57ID:RGnWtKfM0
紛い物の梅干し食ってる底辺おるやん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:36:02.50ID:Uvopb/pV0
つまりなんJ民の総意としてはピクルスは漬物じゃないってことか?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:36:40.20ID:Eny0jjV0p
ピクルスが含まれるくらいやしキムチとかも含まれてるんかね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:37:13.18ID:ft819bRPM
漬物って語感から日本のものって感じがするしピクルスはピクルスって言う別のものって言いたかったんちゃう?
知らんけど
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:37:35.63ID:uVa+b9JEM
なんJ民は普通に馬鹿だからしゃーない
大目に見たれ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:38:09.07ID:LxXmAw7P0
漬物産業にピクルスを含めるなら映画産業にソフト販売や配信を含めなあかんやろ
前提が不公平や
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:38:45.66ID:yFbwO/B1M
よっちゃんイカ←これは漬物?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 03:38:47.94ID:8+2EVjHc0
西洋の塩が手に入りにくい地域は酢漬けが主流だったんやで
日本は島国やし諸藩で製塩は盛んに行われてたから塩漬けが主流なんや
まぁ今ワイが考えたんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況