X



社畜「ハアハア原爆で大変だよぉ。お、もうこんな時間か!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:31:18.37ID:iegIPtter
爆心地から300メートルのところで、8月8日からいろんな銀行が業務を再開していた模様

準備期間も含めると実質原爆落ちた日から仕事してたやろ

https://i.imgur.com/XEIBJWi.jpg
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:31:49.49ID:K9fX6uZ+0
でっていう
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:32:11.78ID:a0z0yR9vp
何に金使うんだよ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:33:14.29ID:iegIPtter
>>2
こんな時くらい休ませたれや

周りからの応援やったとしても相当な混乱やろうに
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:33:38.20ID:NF5MJ6BTa
これがジャップ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:34:00.38ID:NpjztCC00
放射能残ってなかったの?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:34:07.41ID:IeJr8AlWd
は?原爆落ちたのと君が会社に出れないのと、どう関係があるの?分からない、全然分からない
理論立てて説明してて?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:35:07.06ID:VkVpHIB60
>>5
でもお前無職こどおじじゃん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:35:19.64ID:wXVOw439p
銀行はライフラインやからなぁ
金使えるところ無さそうだけど
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:35:35.31ID:iegIPtter
>>6
原爆投下直後に入った医療班も原爆症に苦しんだらしいし、話題になってないだけで被害ありそうだよな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:36:02.08ID:aXFoevefM
素直に頭おかしいわ
凄いとかいうよりも最早狂気
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:36:13.32ID:mAonnMlkM
そのあと入市被曝で何人しんだん?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:36:19.41ID:teO+S7PH0
味のある説明文
建物が破壊された銀行の生き残り従業員が集結してたのか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:36:37.91ID:mAonnMlkM
まだ建物あんだよね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:36:53.07ID:8xE0xMpL0
当時の円てどうなってたんや
1ドル100万円くらいか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:37:18.14ID:dI76Hpnq0
そら台風や大雪程度で休まん訳や
誇らしく美しい大和魂やね
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:37:30.23ID:wXVOw439p
客あったんか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:37:32.50ID:U3qGdeFEp
>>3
一般人の現金やなくて手形の決済とかやらんと
倒産出まくって経済大混乱になるんや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:37:49.69ID:iegIPtter
>>14
うん、今日の朝撮ってきた

内部は改装したけど、外部はそのままらしい
https://i.imgur.com/YGCRboi.jpg
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:38:14.09ID:mAonnMlkM
>>18
税金でも徴収してたんやろね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:38:27.17ID:8xE0xMpL0
>>11
放射線なんて知らんからな
ちょっと派手な空襲や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:38:28.38ID:wXVOw439p
>>20
やっぱり戦前の建築ってカッコええな
味あるわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:38:58.63ID:+feiWkWqa
東京大空襲の翌日もみんな出勤しとったからな
そらこんな国に国家に逆らおうとする奴なんかおらんよ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:39:00.01ID:iegIPtter
>>12
明らかになってないだけで被害はあったやろなあ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:40:09.79ID:mAonnMlkM
まぁウクライナでも普通に働いてるけどな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:40:19.75ID:wXVOw439p
>>24
こんな時こそ日常取り戻したいもんな
無断欠勤で首になったらマジで食いぶちなくなるし
異常とわかってても出勤するわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:40:23.09ID:8Fb0Fr170
>>6
終戦後に現地調査に来た米兵すら被曝しとるからな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:40:45.67ID:b3femcEj0
原爆や放射能も楽しめない風情の無いやつなんて日本人じゃないのバレバレ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:42:11.83ID:wXVOw439p
今の広島ってすごいよな
良くここまで復興したわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:42:27.89ID:iegIPtter
>>24
朝礼で「えー〇〇さんは昨日の空襲で亡くなりました」みたいな話するんやろか

仕事にならんやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:43:58.53ID:wXVOw439p
>>31
それでもいくんや
万が一無断欠勤と見做される可能性あるし
昇進のチャンスや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:44:03.74ID:rKW3H8l9p
最高気温6000℃だろうが肌が溶けようが賃金が発生している以上やるんだよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:45:00.67ID:iegIPtter
>>30
資料館行ってきたけど、被害者は置いてけぼりやからな

原爆症で苦しんだ患者が、市から精神病認定されて補償も全くされないまま死んで、今更市が反省してるらしい
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:45:17.78ID:+feiWkWqa
特高警察なんてほぼ共産党専用やし
当時の共産党なんて純度100%のソ連の手先なんだからシバかれて当たり前
軍や政府が銃口で国民やマスコミを黙らせた事なんか一度もない

だからこそ国民自身が反省せなならんのや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:46:18.19ID:56iOcyiDd
広島だか長崎かは忘れたが数日で路面電車動かしてたらしいからな
インフラとは言え異常や
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:47:23.81ID:H1ODkMc2p
わーくには1945年6月23日に戦時緊急措置法と義勇兵役法を立てて15歳以上の男子と17歳以上の女子すべてを兵士にするという無茶苦茶なことやってたからな
色々ぶっ飛んでるよな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:47:30.72ID:D6jO6+10p
>>19
はぇ~
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:47:44.49ID:3sufqEFyd
>>36
路面電車って上の電線みたいなのも動かさなきゃなんないんでしょ?
よう資材とか集められたよなって思うわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:48:01.46ID:VqlWUbGc0
社畜の鑑やな被曝しまくって死んだやろな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:48:19.63ID:brTDnmJtM
今の核って爆心地からどれくらいまで被害出るん?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:49:34.44ID:cqBK1b3G0
>>42
バケツ臨界だと500mでOK
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:49:53.88ID:iegIPtter
>>37
沖縄では15歳とかでも爆弾持って戦車に特攻させられたらしいからな

ほんま美しい国やで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:50:49.02ID:jDn+PePG0
>>37
別に負けそうになったらドイツもやってたし普通やろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:51:11.30ID:56iOcyiDd
>>41
早すぎて草 こりゃ凄い
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:51:29.04ID:wXVOw439p
>>44
こりゃ沖縄も本土恨むわ
未だにトラウマ抱えてる老人おるんやろうな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:52:30.33ID:wXVOw439p
>>41
すごいな
鉄道関係者の家族も大変だっただろうに
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:53:56.60ID:GoubEN3S0
奴隷じゃん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:55:07.33ID:inB/f9Qi0
そら国が無くなるかもしれんときに寝てられんやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:56:10.83ID:iegIPtter
>>50
今も変わらん気はするけどな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:56:28.06ID:H1ODkMc2p
>>45
現代日本と比較してるので

あとそもそも当時のドイツと同等ってそれはそれでキチやん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:56:29.28ID:E1U3Xc0m0
インフラって安定してるけど
緊急時はお休みできないんやね😢
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 12:57:10.21ID:iegIPtter
>>45
ナチスと同じってつまりイカれてるやんけ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:00:02.69ID:+feiWkWqa
ドイツですらユダヤ人より反戦、反ナチス活動で刑務所送りになったドイツ人の方が多いからな
流石に絶滅収容所送りにはなってないが過酷な労働でけっこうな数が死んでる
負けが込んで来てからは軍の半分ぐらいは戦力を温存するために政府の命令はほぼ無視してる
(西側に付いて生き残りを計るためには軍が壊滅しては味方につける価値がなくなる)

国民も軍も自発的に全滅を望んだのなんて歴史上日本だけや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:01:58.31ID:wXVOw439p
>>56
当時の日本ってすごいよな
国民全員どうかしてたんか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:02:02.04ID:H1ODkMc2p
だいたいナチスに関してはまともな自由選挙が行われていた期間ではナチ党が有権者の過半数の支持を得たことは一度もなく、単に議院内閣制が崩壊して政治体制がバグってた時期に運悪く生まれてしまった政権だからな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:03:58.56ID:iegIPtter
>>58
しかも全権委任法制定の過程もめちゃくちゃやからな

反対派全員逮捕して議員資格奪ってるんやから
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:05:32.63ID:iegIPtter
>>57
当時の小学生の日記を見ると、国のためとか、どうやって死ぬかみたいな話が普通に書いてあるからな

おかしな教育をした結果やと思うわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:07:44.89ID:H1ODkMc2p
>>59
ほんの一瞬第1党になって、その後は反対派全員パクるというごみみたいな禁じ手使ってるからな
あんな経緯を見たうえで、選挙でナチ党独裁が信任されたと考えるやつは目玉腐ってるわね
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:07:45.25ID:ZLyX6wdcd
>>57
今も変わってないやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:08:16.85ID:wXVOw439p
>>62
当時ほどではないだろう
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:08:25.69ID:XuxB95aZd
>>45
言うほどナチスドイツが普通の国家か?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:08:47.82ID:cqBK1b3G0
原爆が落ちた後は食料の奪い合いで何万人も殺されたんだよね
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 13:11:48.96ID:QJuI4p7h0
>>16
早くツシマ実況しろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況