X



ワイニート、暇すぎてガーデニングを始める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:29:44.52ID:kam1ynII0
初心者向けのハーブの生長に成功したから次秋植えの作物に挑戦したいんやがおすすめある?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:30:19.34ID:Jk5uCh3S0
新鮮な松ぼっくりを植えるとたいした世話しなくても勝手に発芽する
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:31:15.03ID:tIzZue250
長ネギ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:31:15.19ID:kam1ynII0
>>3
贅沢な悩みかもしれんが育ったものを食べて達成感を得たいんや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:33:01.49ID:i2dIU8LC0
>>5
松ぼっくりのジャム食べられるぞ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:33:45.90ID:Lt+xf0AV0
ええやん ワイのトッモのニートも観葉植物育てるのにハマっとる
シコって寝てなんJしてるだけよりよっぽど人間的でええと思う
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:34:49.31ID:kam1ynII0
>>8
ハーブは5日ぐらいですぐ芽吹いたから楽しかったで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:34:50.06ID:Lt+xf0AV0
ニラだけはやめとけよ最悪死ぬから
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:36:04.05ID:kam1ynII0
>>11
はえ〜 春は土壌改良期間にしようと思ってたけど一応気を付けとくわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:36:10.22ID:i2dIU8LC0
>>9
ワイも食べたことないけど
調べたら出てくるで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:38:37.41ID:kam1ynII0
>>13
そうか、まぁ時間だけは無駄にあるから松ぼっくり植えてみるで!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況