X



なんJお絵描き初心者部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:38:41.27ID:Lt+xf0AV0
おすすめの練習方法や教本があれば教えて欲しい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:40:01.49ID:9TEqxy8ba
絵を見せて!
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:41:40.17ID:7/uauClta
>>4
資料としても良さそうやね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:41:41.06ID:Kv09H9lp0
ひろまさのお絵描き講座本の顔編体編手編
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:44:40.84ID:7bIetf770
とりあえずなおきの動画はまだ見るな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:49:33.44ID:Lt+xf0AV0
>>7
最初見てて塗りとかはすごく参考になるんやけど、ワイに足りないのは線画でバランスや立体感を出すことやなと理解してから見てない
ある程度絵が描ける人向けやなと思った
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:49:41.14ID:2ChZTc8s0
どこまで出来るかによるんちゃう?
模写デッサンが出来る→クロッキー
模写デッサンがあまり出来ない→模写、デッサン
模写デッサンが全く出来ない→トレス
こんな感じじゃね?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:51:18.90ID:Lt+xf0AV0
>>9
模写は割とできる気がするわ
単純な図形に分解してパズルみたいに組み合わせる感覚でやれば時間はかかるけどできる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:52:20.48ID:85mPW9fla
>>7
あれこそ超初心者向けでは
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:52:42.47ID:9TEqxy8ba
何がうまくいってないのか言ってくれないと教えれない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:52:54.48ID:85mPW9fla
>>8
そうなん?すまん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:53:11.38ID:2ChZTc8s0
>>10
じゃあ後は覚えゲーでしかないからクロッキーや解剖学を重点的にやればええと思うよ
絵をやる上ではなかなか良好なスタートラインに立ててるわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:55:33.39ID:Lt+xf0AV0
>>11
心構えとかそういうのは超初心者向けやと思うけどワイがアホなのかあんましっくりくるのがなかった
とりあえず練習本買って模写すっか…ってなった
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:56:08.37ID:IiosaHUN0
>>11
中級向け
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:57:50.64ID:85mPW9fla
>>16
お前はむしろ賢いぞ
アホは動画見れば絵が上手くなると本気で思い込むから
なかなか勘がいいから伸びそう
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 14:59:30.00ID:Lt+xf0AV0
さいとう先生、魔王、やきまゆる先生あたりが三強やと思うけど、ど素人の基礎中の基礎ってなると方法論とかの話で具体的に何すればええんや🙄ってなってしまった
ど素人にはみにまるコミックとかいうの人がワイには1番勉強になっとる あと教本
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:01:12.95ID:85mPW9fla
さいとうなおきの動画をみたらうまくなる❌
さいとうなおきが初心者に絵の練習の仕方を教えてくれるのでその意見を参考に描く○
さいとうなおき?知らん それより模写、デッサン、絵を仕上げることが大事や◎
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:03:43.71ID:85mPW9fla
とりあえず真似やな
学ぶと言う言葉はまねぶ、つまり真似ることが由来だし模写やね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:06:07.16ID:Lt+xf0AV0
>>20
絵を仕上げる大切さはさいとうなおき先生となんJ民から学んだわ😤 寝かしては修正してを心折れるまで繰り返しとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況