X



【速報】ワンピ映画、土日で興収21億 ドラゴボを2日で抜いてしまう……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:37:47.33ID:ZuKNX5wla
「ONE PIECE #FILMRED  」は土日OP興収21億2000万円(※推定値)で初登場首位スタート!
歴代の土日OP成績の中では「鬼滅の刃 無限列車編」に次ぐ歴代2位の数字となる歴史的大ヒットに!
来週のお盆シーズン含め、まだまだ数字を積み上げそうな勢いで100億円も現実味を帯びてきました!

https://twitter.com/eigarankingnews/status/1556269061767540736?s=21&t=qQjiCX9KkGXv0pmfp9Qbcw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:59:59.64ID:++fVum+90
>>97
残念だけど100億いってまた箔がつくよ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:00:10.73ID:s+pPtyJr0
>>95
してねぇよ何行ってんだ
ブウ編は悟空ベジータゴテンクス悟飯以外は戦力外だったろ
ピッコロはブウのパワーアップには使われたが、戦力にはなってない
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:00:41.32ID:MGw7o/cC0
ドラゴボは3d要らんかったわ
ブロリーくらいのCGなら普通に見に行ってたかもしれん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:01:28.76ID:uUWPJdbPp
ただドラゴンボール
悟飯2のイラストで
ビーストとかいう AF感のある
変身は納得いかんな
変身時のシーンも過去のを劣化させとる感じで
映画自体は悪くなかったけど
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:01:49.36ID:uMm6IxYI0
このままなら80億くらいで止まると思うけど、adoのオタク信者向けの週替わり特典と物語の革新に迫る尾田っち書き下ろしの設定資料とか原案みたいなのでワンピファン釣れば100億くらいいきそう 

五等分の花嫁みたいなクソ漫画でも特典で異常に伸びてたしAdoのオタク向けの特典で週替わり商法やれば相当伸びるやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:02:17.48ID:6JbWiQKi0
>>84
なんj「AがBに負けてて草」←こういう風にレスするだけで気持ち良くなれるからお手軽やでほんま
ただし言ってる本人はAにもBにも全く関連性がないという不思議な状況なんだけどな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:02:51.43ID:Gwx4hMBR0
ぶっちゃけJは見てきた奴あんまりいなそう
GはGでアンチと無限に戦っとるし
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:03:03.81ID:uUWPJdbPp
>>103
過去の作見てないんかな?
初期から見直せよ 
ブウ編前まで活躍してたから
ガーリックとか 
劇場版もクウラ作品もサウザー倒してたし
後半からあまりだが
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:03:07.18ID:wT5bqAbB0
いったやんアニメ映画バブルって
鬼滅はそれプラスおばさんが無限周回しとったからな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:03:40.60ID:qGoEQjfH0
そもそもドラゴンボールっていまなにしてんの
とっくに本編終わったやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:04:00.56ID:z93i4WQv0
>>106
特典次第でリピ考えとるわ
今ジャンプに書き下ろし収録してるけどその完全版とかやったら絶対行くし
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:04:14.88ID:NdxsSHid0
きめつとかいうオワコン終わったな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:04:19.31ID:8qbEZY7L0
adoな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:04:59.75ID:6FYNemvD0
フィルムレッドでこれならスタンピードはもっと行けたはずやろ😡
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:05:07.55ID:MtiZxbEDd
あれだけ宣伝して大量の特典用意してもその程度なんかw
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:05:18.12ID:omiodhoQ0
ワンピ宣伝えげつないしそらまあそやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:05:23.18ID:4MEAVieL0
全編3Dとかアホやろと思ったし
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:05:52.49ID:dJ7TYzzbp
フィルムADOって名前なら良かった😆
シャンクスほぼ関係ないやん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:06:24.85ID:ZuKNX5wla
フリーザ、ブロリー、で今回無駄にセル消化したから過去作の人気キャラ消化し尽くして今後伸び代無いよな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:06:27.49ID:uMm6IxYI0
>>112
まぁどうせ原作ファン向けの特典は初回の40億巻だけやろ
それよりもオタク向けに
adoのキーホルダーとか色紙をランダムにしてそれぞれの曲のビジュアルのadoとウタ、また新しく尾田っちの描いたadoとウタ、ado専属イラストレーターが書き下ろしたadoとウタ
全員9種とかやって一週間に何回もオタクに周回させるのでブースト掛けそうやけどな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:07:19.36ID:azn334uXH
必死すぎて草
集英社、尾田くんに花持たせたくて全力でガチってるね
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:08:15.91ID:cEU5T5z50
ワンピース ado観てないから何とも言えん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:08:38.20ID:rBOJy/WV0
土曜日やってたスタンピード見たんだがつまらなすぎて引いたわ
REDはあれより面白いんか?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:09:12.25ID:6FYNemvD0
ニ周目でカードゲームのスターターデッキ配るのはやりすぎやで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:09:32.58ID:azn334uXH
>>75
金を稼ぐためのコンテンツになってんから叩かれるのも覚悟しとけや😎👊
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:09:37.47ID:R8FM1oiha
後半良かったしadoにんほらなければ名作やったわ
シャンクスだけで話題充分やったのに
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:09:38.01ID:ZOYGXQr5d
>>120
これが一番もったいねーよな
当分セルの出番回ってこんやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:09:38.19ID:XErWMOdD0
今回宣伝エグいけど他のワンピ映画こんな宣伝してたか?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:09:48.11ID:XkuavTfcM
>>124
あれから少年漫画的なバトル要素削って歌と演出に特化したのがREDや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:09:53.12ID:z93i4WQv0
>>124
個人的にはな
逆にスタンピード好きって奴はREDつまらんって意見多いしどっちも評価割れるタイプやわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:10:31.50ID:++fVum+90
確かに特典第2弾はカードゲームのやつだよな?
これは流石に貰いに行くわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:10:58.53ID:+T1v9LUjd
家庭連合の信徒たちがガーシーに激怒!「楽天三木谷の乱行パーティーの証拠を出せ!出せなきゃお前は嘘つきサタン!」 (3) [ニュー速VIP]
10:ガーシー・東谷義和氏が三木谷氏の情報を暴露 「今日から人間ドック?情報だだ漏れやでー」「お前の会社にもスパイよーけおる報+ ガーシー、三浦翔平の危ないサイドビジネスを暴露 「女の子つかまえてキックバック」 …事実なら社会的・倫理的に許されない行為 [jinjin★] (829) 未無
2:芸スポ速報+ 【芸能】ガーシー・東谷義和氏、有料のオンラインサロンを開設することを報告… 記念すべき1発目の暴露は「浜辺美波」と予告! [jinjin★] (734) 未694」★4 [jinjin★] (723) [芸
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:11:17.26ID:S0chV5nT0
結局シャンクスはネタで言われてたとおりはきはきの実の覇気人間だったんか?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:11:32.64ID:rBOJy/WV0
>>130
あれからバトル取ったら何も残らん気がするんやが…
ちな7曲フルコーラスでadoのライブってのはマジなん?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:12:02.16ID:rBOJy/WV0
>>132
はえー さんがつ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:12:32.42ID:o9dHBqMcd
超画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなん酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142] (137)
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:13:06.37ID:k6+hqqyxd
ワンピース爺「鬼滅は宣伝がー!特典商法がー!ステマがー!」

全部ブーメランになって帰ってきてるの草
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:13:28.59ID:7RnlAd5tM
お前らアドちゃん嫌いなのかよ…?
マジでいくつなん?
若者ならみんな大好きだよアドちゃん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:13:56.27ID:TnB4EuKD0
>>136
全曲フルコーラスじゃないからデマやな
でも序盤はライブ要素多めやからそこが無理な人は無理かも
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:14:02.79ID:ZOYGXQr5d
>>141
うっせえわでくっせえわってなってたから毛嫌いしてた
でもワンピースで好きになったわ☺
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:14:18.79ID:aH18/kDc0
>>131
鬼滅がオワコンになってもたし、
次のアニメまでの繋ぎにワンピを盛り返そうとしてるのはやっぱ集英社も東映もバンナムもビジネスうめぇなって思うわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:14:28.18ID:FJhyn5Af0
新入りのロックスターさん古参組の悲しみにのれなかったやろあれ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:15:14.38ID:tS8rCeZ80
鬼滅「映画大ヒットしました」
呪術「映画大ヒットしました」
ワンピース「映画大ヒットしてます」

ヒロアカ「……」←コイツwwwwwwwww
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:15:30.32ID:eku0qOnha
今アマプラで沢山みれるみたいやけどおすすめある?
中学の時に花と戦うみたいなやつは見た
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:15:45.14ID:XVVCa6Sv0
adoは正直うっせえわと踊以外聞いても 
なんかピンとこないというか
はいはいうまいうまいで終わっちゃうんだよなあ
なんかメロディが頭に残らん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:15:46.33ID:s7LiB9DZM
フェイクタイプが1曲作ってたのたまげたわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:16:00.81ID:WB6xRuYGd
ワンピ鬼滅叩いてドラゴボ持ち上げてるなんJ民ってどんな層なの?🤔
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:16:11.76ID:zigTnPHX0
>>136
完全にデマや
フルコーラスは1.2曲でライブも2曲で終わりや
ただ7曲?8曲?挿入歌あるのはマジや
バトルシーンが裏で流れるがな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:16:56.87ID:kyi6AT2h0
>>141
その若者ガーって主張キモいからやめた方がええでw
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:17:04.80ID:s+pPtyJr0
>>109
いや...おまえこそ何を観てきたんだ
神と合体したりパワーアップしてもその時点でのベジータに及ばないぞピッコロなんて 到達なんてしてないしてない
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:17:28.00ID:6JbWiQKi0
>>126
うーん、この映画に関しては確かに金稼ぐだけのコンテンツであることは間違いないな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:18:10.39ID:z93i4WQv0
>>147
Zはワンピ好きなら観た方がええな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:18:19.19ID:TlclIb5l0
>>126
ネットで未だに嫌儲思想が残ってるのって匿名掲示板くらいだよな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:18:42.72ID:rM7xgESda
戦闘シーン叫びすぎやろ
youtube.com/shorts/7XEGnyuCfmM
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:18:50.71ID:XVVCa6Sv0
adoがジャンクスの娘とか
シャンクスが四皇のひとり並に後付やん
ワンピは覇気といい
物語の根幹に関わる設定をポコポコ後付しすぎやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:19:25.10ID:oniQSAiNM
>>75
マジでこれ思うわ
昔はそんなことなかったのにな
でも今は一切対立煽りの湧かない歴代最高のなんJ最強スレがある

こよりスレってやつ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:19:25.63ID:2x0v406y0
120億の呪術ライン越えれそう?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:19:39.80ID:1KmKuay1M
>>160
熱ありすぎやろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:20:35.81ID:v6MbDEWAM
シャンクスいなかったらまじで見所ないと言えるくらいやで
主人公のルビー船長すら日和ってるし
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:22:09.86ID:aH18/kDc0
>>161
後付けくらいドラゴンボールもナルトもブリーチもハンタも銀魂もジョジョも遊戯王もキン肉マンもヒロアカもトリコもデスノもテニプリも北斗の拳もみんなやってんだよなぁ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:22:15.87ID:sE2BPuPQ0
ゴボ爺とうとうくたばったん?w
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:22:16.25ID:tVwxPUJ2H
ドラゴボって何ならワンピに勝てるの? ただの老害じゃん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:22:27.88ID:BYti2uY80
ドラゴンボールなんてもう連載とっくに終わってんのに勝ち誇ってるワンピース勢恥ずかしくないのか?まだ連載してるしシャンクス売り文句にされたらみんな見るやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:22:47.42ID:tS8rCeZ80
鬼滅の映画面白え!!
呪術の映画面白え!!
ワンピの映画面白え!!
ドラゴボの映画面白え!!

良い事だな!!!
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:22:55.00ID:sE2BPuPQ0
ゴボ爺寿命で死んじゃったw
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:23:05.05ID:z93i4WQv0
>>161
シャンクスが大物なんは既定路線やろ
七武海にさほど詳しくないウソップでもシャンクスの名前はしっとったぞ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:23:11.15ID:mJwJPkhc0
ワンピースもコナンも毎年のように映画やりすぎて、もう前回の映画がなんだったか覚えてないわ
クレしんやドラえもんに並びたいんかね?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:23:45.22ID:qODWkJlSH012345
>>161
悟空がサイヤ人とかも後付けじゃん
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:23:52.71ID:s+pPtyJr0
>>120
超のアニメ終わったのにとよたろうが完全新作の続きを描きつづけてるから、そのボスキャラがいるじゃん読んでないから詳しくは知らないが
あとフリーザ→セルときたらブウもやっていいし、超から実は宇宙は第~宇宙と沢山ありますなんてトンデモ設定造ったんだから如何様にも出来るよ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:24:29.69ID:bQNJTjud0
ゴボっさん…
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:25:10.67ID:9NgiWMIYp
>>154
だから
今までたくさん登場したわけやろ
出番無くすわけにもいかんわけよ 鳥山のお気に入りの
キャラでもあるし 17号vsピッコロの時点で
スーパーサイヤ人の枠超えてるわけだから 戦いには参加できないこともないわけよ 置いてかれてはいたが
だから今更ではあるが素質自体はあるって事 潜在能力的に
映画で変身できる理由も納得できるって話
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:25:16.87ID:s+pPtyJr0
>>168
スタンピードはフィルム系ではないからな ボスキャラの設定とデザインは作者だが
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:25:17.89ID:TM0KK1+90
豆腐「市場規模5100億です」漬物「市場規模3100億です」納豆「市場規模2700億円です」 アニメ「市場規模2500億円です」映画「市場規模1600億です」
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:25:42.08ID:rOVLfN5jr
ゴボ爺、お前と戦いたかった…
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:26:25.15ID:XVVCa6Sv0
>>169
いやワンピの後付は他の漫画と比べてもひどい部類やろ
スタンドは塩かけたら溶けて死ぬで
ってくらいの後付を平気でやってるやん
何やねん覇気とか
作者がゾーン系の敵処理できないから無理やり作った設定やん
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:26:26.66ID:ZMUl1IUKd
すまん
ワンピはドラゴボとかいう雑魚は眼中にない
この間コラボしたコナンとのバトルが楽しくてなw
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:26:28.27ID:co3FKbPQr
>>177
シッポが生えてるやつが地球人なわけやろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:26:57.12ID:TM0KK1+90
豆腐「市場規模5100億です」
漬物「市場規模3100億です」
納豆「市場規模2700億円です」 
アニメ「市場規模2500億円です」
映画「市場規模1600億です」
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:27:26.89ID:XX+xUSOiH
お前らいい歳してるくせにいつまでワンピとかドラゴボとか少年漫画の話してんの?w
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:28:13.31ID:aH18/kDc0
>>186
龍や犬の擬人化みたいなやつらが全員薬で動物化してたとか漫画史上最悪の後付けだと思うんだがな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:28:28.66ID:XVVCa6Sv0
>>187
老若男女接種する食品と娯楽を同列に比べるのは流石に草だわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:28:39.86ID:TnB4EuKD0
>>184
うるせぇ!(ドン!)
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:28:55.31ID:Ni7Iaz730
東映アニメはフリーザとブロリーでめちゃくちゃ稼いで味を占めたんやろね
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:29:26.52ID:7Pl0eBYCH
>>189
たれw
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:29:46.55ID:L/b1T4QO0
鬼滅と違ってワンピはアンチが多いから大変やね
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:31:08.69ID:Uw/gLAPH0
>>195
ドレミは流石に嘘やろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:31:19.65ID:XVVCa6Sv0
>>160
ガイジンって映画静かに見れないガイジやから
アベンジャーズとかひっどいでほんま
https://youtu.be/KAIzLj3mYTw
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:31:52.28ID:LRU5/Ecx0
見た人が少なすぎる上にもう二度と見ることができないジョジョの映画誰も叩けない
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:33:08.14ID:kA0jmPwL0
ピッコロさんがオレンジになるのは受け入れられるけど顔が変わるのはあかんわ
あれはあかんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況