X



「天気の子」見直したんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:10:10.99ID:rg6clEVJ0
君の名は。はすごかったんやな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:03:50.27ID:g1M5zBao0
可愛いのは若いうちだけ
愛せるかどうかやぞ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:04:16.84ID:nTHVyWV+M
>>65
ラーゼフォンのホテルに泊まるシーン思い出したわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:05:18.21ID:6dQevfSF0
ワイは秒速5センチメートルみたいなセンチメンタルなオナニー映画が見たいんじゃ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:05:38.31ID:ZOz+DHD80
>>64
東京が元々水没すること自体を否定はしてへんやろ
帆高目線では陽菜生贄にして今まで通りにするんやなくて
陽菜を選んで東京を沈めてしもた・・・やけど
あくまで巫女が人身御供になれば収まる(収めてきた)ってだけで
元の運命は決まっとる
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:06:54.03ID:Sz+/ptk40
>>62
大人が子供に責任押し付けた罰が東京水没だしな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:07:15.34ID:m9EsdyPoa
>>58
だよな
あまりにもセカイ系の君と僕にクローズアップし過ぎた話で
現実の世の中とかなり乖離してると思った
主人公は犯罪しまくりの自分勝手すぎでまじで意味わからんかった
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:07:15.89ID:kCJ7MFKc0
細田守なら時をかける少女とウォーゲームがいいなサマウォも子供の時は楽しめた

竜そばと未来のミライはやめとけ人生の無駄
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:07:40.52ID:rg6clEVJ0
>>67
最後帆高がこれも自然だからしょうがないみたいなことをぶつぶつ呟いてたのを陽菜見つけたときに違う!って覆してた思う
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:07:52.71ID:606MZT4N0
>>73
でもそうしなきゃ陽菜は救えないやん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:08:48.63ID:m9EsdyPoa
>>70
秒速5センチメンタルww
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:09:09.54ID:606MZT4N0
>>75
救えた運命を救わなかったことに対しての違うであって
何もしなかったら東京が水没してたの規定事項やろ
それとはべつに責任もあるみたい違うやろそれは
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:09:36.89ID:ZOz+DHD80
>>74
竜そばは映画館まで行ったが・・・
とことんズラし入れてそれが薄ら滑っとるんよな
時かけは大好きやけどもう細田アカンかもしれへんな・・・
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:09:58.60ID:m9EsdyPoa
>>76
青葉「そうでもしなきゃおれが書いた小説が救われないんだよ」

おれにはこう聞こえるんだよ
おれの中では主人公=青葉のアニメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況