X



何か最近時間経つの早すぎない??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 03:02:07.71ID:ErWn83CA0
夏終わったらすぐ年末やで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 03:02:09.64ID:lkadyLPL0
まだ1889年くらいの感覚やわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 03:02:54.35ID:srbWp4pS0
おっちゃん?😃
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 03:04:03.26ID:M1er4Ug80
ワイも体感6月やわ
なんもしてないからな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 03:04:52.69ID:tGEjda4F0
これは世界を牛耳ってるやつが時間加速装置使ってるやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 03:07:23.67ID:UX4Epthc0
わかる
何もしてないから早く感じるんか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 03:08:06.73ID:KO+j3A7W0
毎年言ってそう
3月は寒いから
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 03:08:22.83ID:tGEjda4F0
>>10
たぶんそう
何もしないと振り返るものがなくて空白の時間が生まれるから
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 03:11:36.29ID:I8CsoE2h0
ここ最近の地球の自転が速くなってきてこないだは1ミリ秒少なかったらしいな
だから事実的には時間たつの早くなってるぞ ちな恐竜とかが居た時代は1日が19時間だった
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 03:12:34.48ID:ZqRBzLQSp
一生の体感時間の折り返しは19歳なんだってな
未成年の頃は永遠とまで感じた時間が
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 03:13:47.41ID:PzTYA7390
おっちゃんやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 03:28:09.55ID:UX4Epthc0
大学生でこの感覚って終わりやろワイの人生
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 03:29:58.27ID:96QK8eyP0
コロナ流行ってから無の時間だけが過ぎていく
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 03:49:19.66ID:ho7GSma80
ニートワイ、同意せざるをえない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 03:58:12.19ID:H4Wy3O6Ja
もう8月かぁ。早いな。
一日なんもせんから時間が経つのが早い早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況