X



ワイ、蚊もいないのに蚊取り線香を炊く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:54:44.07ID:eDGd/5+P0
蚊取り線香の匂いが好きなんや☺
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:54:58.20ID:eDGd/5+P0
夏を感じる☺
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:55:30.49ID:eDGd/5+P0
蚊取り線香の匂いを嗅げるのは夏だけやから☺
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:56:05.02ID:eDGd/5+P0
おばあちゃん家気分☺
0005暢樹
垢版 |
2022/08/06(土) 00:56:15.53ID:/pNJHnGY0
自分で作ってみたらどうや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:56:35.82ID:eDGd/5+P0
これで風鈴とかあれば最高なんやが😔
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:56:55.66ID:eDGd/5+P0
>>5
蚊取り線香って自分で作れるの😳
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:57:29.53ID:eDGd/5+P0
チリンチリーン🎐ってね☺
0009暢樹
垢版 |
2022/08/06(土) 00:57:34.01ID:/pNJHnGY0
>>7
作れるで
イッチはお香とか凝ったらハマりそうなタイプや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:57:38.43ID:liV8ZJ7y0
蚊帳の方がええで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:57:47.94ID:a0acyc8Oa
分かる
煙のでない電気の奴あるけど
未だに蚊取り線香使うわ
豚の蚊取り線香ホルダーも買うたで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:57:59.36ID:6HC0RDwwa
そうやってリラックスするのは大事やで
夜は刺激的なものを避けてリラックスするんや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:58:27.83ID:eDGd/5+P0
>>9
はえ~😳
調べてみるわサンガツ☺
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:59:22.02ID:eDGd/5+P0
>>10
ないんだ…😔
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:59:37.88ID:eDGd/5+P0
>>11
同士☺
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 01:00:00.49ID:eDGd/5+P0
>>12
サンガツ☺
安眠するで~☺
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 01:01:20.97ID:WtDSL7A30
東南アジアでめっちゃ効くやつこっちでも売られてるって話聞いたけどそれもなんかいい匂いするらしいで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 01:02:09.18ID:UyKxVGzV0
キンチョウのCMで最後花火がドドドドってなるやつは蚊取り線香のCMだけなんやで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 01:04:10.24ID:y/n1cfFrd
いい匂いだもんな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 01:08:56.96ID:cj87emNl0
匂いいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況