X



子供を私立の中学に通わせてる親って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:36:36.37ID:ZUCDKZhs0
一体いくら稼いでるんや....??
2人子供がいたとして、2人とも中学から私立に行かせるとなると年収1400くらいないと無理やない??
中高公立で大学からは奨学金で私立にってのが限界なんやけど。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:37:32.66ID:aZIusAAS0
謎よな
自分の親がどれくらい稼いでたのかわからん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:37:41.97ID:EHxHVOiAa
無理してるんや 公立はゴミやから可愛い我が子を頑張って私立に行かせてるんや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:39:13.38ID:ZUCDKZhs0
>>3
無理してるよな。
いろいろ我慢して切り詰めないと無理。
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:39:23.17ID:vfypnfZed
公立校の教師が子供を私立に通わせる闇
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:39:30.60ID:TxdsvXi60
あいつら家ではすいとんとか食ってるからな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:39:52.50ID:ZUCDKZhs0
>>2
中高私立通わせてるなら相当稼いでると思うで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:40:11.18ID:aZIusAAS0
>>5
友達の親が教師やったけどその逆やったわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:40:25.33ID:ZUCDKZhs0
>>5
公立高の教師の給料じゃ無理だと思うぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:41:34.17ID:eK22OP+l0
>>5
公立小学校の先生の子供はだいたい幼稚園に行ってるのも闇やな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:42:23.54ID:eK22OP+l0
>>9
2馬力やったらそうでもないやろ
私大医学部でも両親教師ってありがちやで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:42:23.72ID:EHxHVOiAa
公立はレベル低くてクソ→有能は私立にいく→公立はさらにレベル低くなる
のループが完全にできあがっとるからな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:43:09.51ID:ZUCDKZhs0
>>11
共働きか
ならいけるかもな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:44:15.86ID:ZUCDKZhs0
>>12
このループはマジである。
似たようなループで十数年後にはエリート層みんな容姿端麗になってそう。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:44:43.03ID:u8dvpvfIa
>>9
ワイのいとこ公立小学校の教師やけど給料ええで
夫婦で教師してるけど子供二人とも中学から私立や
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:44:58.80ID:45lHZ5/U0
私立高校は無償化の対象だから中学3年だけ気にすればええねん
ぶっちゃけ年収500でも可能やで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:45:52.03ID:EHxHVOiAa
>>14
今の時点でも学歴と容姿にかなり相関あるように感じるしな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:46:42.38ID:Yr2g4D5Z0
うち3人兄弟で全員私立で留学もしたけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:46:44.48ID:ZUCDKZhs0
>>17
残酷だよなwww
もう仕方ないと割り切るしかないが。
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:47:20.11ID:ZUCDKZhs0
>>18
かなりご両親頑張られてると思うで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:47:22.34ID:eK22OP+l0
>>17
現時点やと学歴より世帯収入ちゃう?
ま、そこから学歴に波及する時期は来るかもしれんが
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:48:22.47ID:ZUCDKZhs0
>>15
共働きなら教師じゃなく普通の一般職でも行けるかもな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:48:33.01ID:Yr2g4D5Z0
>>20
別に頑張ってはないと思う
両親も海外旅行しまくってたし
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:48:54.66ID:ZUCDKZhs0
>>23
金持ちやなww
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:49:04.25ID:EHxHVOiAa
ワイは公立中出身やけど中学校入ったら「ヒト」がほとんどいなくなって全てを察したわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:49:47.94ID:wgnCMohJ0
そもそも公立の治安が良くないって
そんなとこ地域自体ロクでもないんだから住むなよ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:50:39.47ID:Yr2g4D5Z0
全体的に見れば裕福なんだろうけど
そういう環境下では周囲も皆似たようなもんだし
もっと金持ちはいくらでもいるから
自分ちが金持ちは全く思わないんだよな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:50:43.27ID:wgnCMohJ0
港区とか千代田区みたいな金持ちしかおらんエリアやったら公立でもそこそこレベル高い説
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:51:01.15ID:ZUCDKZhs0
>>26
地域関係なくどっちが悪いかでいわれたら公立の方が悪くなるのは当たり前だろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:51:16.73ID:xWtzjq9R0
>>25
何や?
学園バトルロワイヤルでも始まってたんか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:51:29.55ID:MhaMOw80d
ワイの親戚中学教師やが上の子は公立中高一貫、下の子は国立附属中に通っとるわ

これが一番コスパ良さそう
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:51:29.86ID:iHmx2FfXa
ワイ自立中高卒両親医者が
父親が1700万母親が2500万くらいやったはず
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:51:56.21ID:wgnCMohJ0
>>29
公立=荒れてるみたいなことを当然のように話しとるからな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:52:17.34ID:wgnCMohJ0
てか公立中でもMARCHぐらいなら余裕で行けるし
東大京大医学部に行かせたい、とかなら別やけど
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:52:37.79ID:ZUCDKZhs0
>>31
最強だな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:53:12.70ID:u0jKOyGUa
うちの地元には私立の小中学校が無いから偏らずに済んでる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:53:16.88ID:EHxHVOiAa
>>34
MARCH余裕で行けるのは数少ない健常組だけだぞ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:53:47.07ID:wgnCMohJ0
>>37
ワイの中学の同級生MARCH以上なんて30人超えてるぞ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:53:53.93ID:kXaU8FvY0
中学私立やが安かったで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:54:04.69ID:1zpkX3L70
ワイの家は親父は公務員で母は専業やったけど
姉貴と俺両方とも中学校から大学まで私立やったわ
奨学金もなし
しかも姉貴は薬学部だし俺は理系

今思うとどうやって工面してたのか謎
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:54:28.09ID:xCd7OGo90
言うほど高くはないぞ
てか、公立中もなんだかんだで結構諸経費とられるし
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:54:30.37ID:ZUCDKZhs0
>>40
確かにめっちゃ気になるなwww
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:54:31.44ID:iHmx2FfXa
>>9
普通に親公立高校の教員のやつおったわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:55:22.08ID:NYCcbAPh0
>>36
これ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:56:09.70ID:EHxHVOiAa
>>38
それは君んとこが健常者の集まる地域か、中受が盛んじゃない地域か、あるいはたまたまや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況