X



【悲報】大学1年生ワイ、すでに8単位失い絶望の模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 03:40:31.44ID:YhxR9HPs0
ヒエッ...後期ほぼフル単とらんな留年やんけ...
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 03:41:13.05ID:YhxR9HPs0
毎日バイトしててもご飯食べてても友達と遊んでてもオナニーしてても単位のことで頭いっぱいや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 03:42:44.00ID:KfI/A2rr0
そんなことある?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 03:44:08.94ID:yahqwkIp0
軽く鬱になるで
自分は理解力ないくせに努力する訳でもないし親が学費払ってるのに申し訳ないって
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 03:44:28.91ID:MIQrMMU60
一年で留年なるんて私立か
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 03:48:22.04ID:CapuTugG0
だからオンライン授業はやめておけ、できる限り大学には横着しないで顔を出せとあれほどry
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 03:48:53.32ID:an3PJMCf0
ワイも一年で9落としたがその後は2単位以外全部フル単で無事卒業や
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 03:48:57.03ID:aLpYLYZ00
別にそんなの軽傷やん
留年しても社会に出たら金返せばええし
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 03:52:14.81ID:fARQdJ9xa
あーあやってしまいましたね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 03:52:28.55ID:T/c+/gIF0
1年のうちが1番単位取りやすいのに…
専門科目増えると単位取るの難しくなって詰みや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 04:01:24.64ID:hMMBqmvhp
理系じゃなきゃ軽症理系なら四年フル単で地獄コースや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 04:04:01.75ID:/qX8dJEQH
学科共有のクラウドに歴代の先輩が過去問残してるから余裕ですわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 04:09:33.86ID:fFMeD0H90
1年時8単位しか取れなかったけど
学部一留後アメリカの大学院に進学して博士号取得して
今じゃ母校で教授やってるから大丈夫や
8単位落としたくらいで泣き言うなよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 04:12:37.36ID:8YxrPMQi0
必修落としてたら終わりやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況