X



【朗報】ワイ、セブンでちょうど良いトンカツ定食を発見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:40:26.95ID:8Jd0jmhr0
彡(^)(^)いただきますやで
https://i.imgur.com/EGDG3gj.jpg
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:40:45.35ID:8Jd0jmhr0
ちょっとソース甘いな
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:41:07.54ID:3NvsD2LH0
これで400円はコスパええよな
久々にいい商品やわ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:41:43.02ID:8Jd0jmhr0
彡(^)(^)ご馳走様ンゴ
https://i.imgur.com/xBNBqwz.jpg
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:42:32.24ID:8Jd0jmhr0
難点はキャベツも温められるからシナシナになることよなこれ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:43:42.25ID:8Jd0jmhr0
あとソース甘すぎやわ
こんなんならブルドッグの中濃ソースかけたいわ
最初からソースかけるのはNGやろこれ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:44:11.04ID:0fio8J5Bd
>>4
食うの早すぎィ
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:44:28.99ID:8Jd0jmhr0
まあ麦とろ飯狙いで行ったんやがもうあれ終売したんかな
なかったわ
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:45:09.25ID:8Jd0jmhr0
>>7
ワイが本気になればこんなもんや
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:45:12.53ID:UmO6Gwora
コンビニの冷たい弁当が好きなのに最近暖める前提のが増えて悲しい
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:45:43.46ID:V2FvE2XM0
とんかつがやすっぽい
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:46:21.98ID:8Jd0jmhr0
おにぎりセットみたいなのは冷たいままで食うやつよな
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:46:54.74ID:8Jd0jmhr0
>>11
学食のトンカツ思い出したやで
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:48:01.91ID:V2FvE2XM0
白米にとんかつ1枚で400円か
かつやでよくね?
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:48:11.30ID:8Jd0jmhr0
ところで、商品名見たらソースカツ丼、とか書いてるんやが
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:48:35.63ID:8Jd0jmhr0
まさかこれ飯の上に乗せて食うもんなんか?
2022/07/30(土) 11:49:16.09ID:Fw2CG/Hta
そらそうよ
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:49:39.42ID:8Jd0jmhr0
まさかな…飯の上にソースぶっかける下品な食い物なんてあるわけないよな
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:51:59.14ID:323Id3ora
セブン値上げしすぎやろ
昼台が余裕で600円超える
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:52:33.45ID:a9PnjlPz0
これ普通のカツ丼より高いのクソだろ
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:53:17.81ID:8Jd0jmhr0
>>20
卵でとじる工程や材料がないのに高いとかひどいわ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:54:46.40ID:V2FvE2XM0
ソースカツ丼なら甘めのソースなのはしゃーない

ワイは絶対にかわん
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:57:01.78ID:a9PnjlPz0
普通のカツ丼が肉増量して値上げになったんや
そのうち肉の量は戻してお値段据え置きやぞ
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 12:03:00.74ID:8Jd0jmhr0
普通のカツ丼でええな
ソースカツ丼とか意味わからんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況