X



【急募】steamに詳しいやつちょっと来い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:24:04.71ID:x2S1/v83dNIKU
早期アクセスゲームを購入したとしても完成版のが出たらまた買わないといけないんか?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:31:20.31ID:zNrBCoHI0NIKU
>>12
おっちゃんやん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:31:22.97ID:wMNyaPk80NIKU
ノベタ買って後悔したわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:32:04.77ID:v+yXz+du0NIKU
>>28
唐突にんほるとは思わなかったわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:32:11.71ID:1LXxmooH0NIKU
萌えダクソは永遠にアーリー
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:33:38.70ID:fky6LkVL0NIKU
ワイも質問なんやけどアンインストールしても容量増えないんやけどなんで?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:33:57.38ID:+tV1sA9u0NIKU
>>14
メリットしかないよ、強いて言えばオープンベータテスターってだけ
あとはアーリー終わったらセールとか値引きの可能性があるぐらい
ただアーリーから製品化したら値引きしないとか言って実際されてないfactorioみたいな例もあるからなんともいえない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:34:20.00ID:i4dhkxBd0NIKU
steam云々じゃなくて普通に一般常識で考えたらわからんか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:35:14.19ID:ctBJgra40NIKU
アーリーはその後どうなっても受け入れる覚悟がいる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:36:22.67ID:459sIEgD0NIKU
リトルウィッチノベタは製品版別に買わないといけなくなりそうな予感がビンビンしてるが大丈夫か?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:36:26.53ID:+tV1sA9u0NIKU
>>15
なんでわかった?
ちなみにmixi idは1000番台だしTwitterで3文字アカウント10個ぐらいあるけど生きてる価値ないし早く死にたい
おっちゃんは本当社会のゴミだから殺処分して肥料にすべきよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:36:32.50ID:GmofFv7GaNIKU
7dtdとかいうサグラダファミリア
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:36:51.15ID:VWQlvFXO0NIKU
完成せんかもしれんし
完成後のセールのほうが安くなるかもしれんし
アーリー中のバージョンはまともに遊べないかもしれん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:39:06.44ID:DsJ0z9pN0NIKU
>>36
得意気で草
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:39:55.92ID:4DM3HPEG0NIKU
>>12
2003年にパソコンってあったんやな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:40:48.35ID:Srrp83VDaNIKU
>>12
ガチでおっちゃんやん
40~50代か
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:40:50.20ID:+DShGayTdNIKU
>>12
なんj最高齢か?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:41:20.58ID:hq+zr/4U0NIKU
ちな統計的にアーリーアクセスの9割は完成しないから覚悟しておけよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:41:22.73ID:xucxtzaDMNIKU
早期アクセスってほぼ完成版やろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:42:03.05ID:HZ+J1xch0NIKU
>>36
ニコニコは?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:42:20.61ID:fNwrcezT0NIKU
>>12
初日は6月じゃなかった?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:43:35.97ID:gIH0O3lxaNIKU
グーグルで調べたら出てくるよー
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:43:39.66ID:wDfJnrSSMNIKU
>>35
うせやろ、更に炎上待ったナシやん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:44:09.49ID:wDfJnrSSMNIKU
>>44
コアキーパーとか途中って感じやったな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:46:00.02ID:rsIfjZZK0NIKU
slay the spireは年単位でバランス調整重ねて今の地位を築いたゲームでユーザーにバランス調整させるっていうアーリーの強みを活かしてるな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:49:04.33ID:HZ+J1xch0NIKU
7dtdはいつまでアーリーしてんねん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:49:16.85ID:+Q84XxF00NIKU
アーリーってとりあえず金くれってことやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:49:26.35ID:VWQlvFXO0NIKU
>>49
コアキーパーは広告が上手かったな
ワイも買ったけど中身は微妙すぎるわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:49:51.09ID:fYj4J8So0NIKU
valheimとかアーリーで売れすぎて開発が冨樫状態になってるやん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:49:54.69ID:ii8i/vPlMNIKU
>>12
2003年登録とか凄すぎやろ
ワイはまだチン毛すら生えてないガキやったわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:50:55.55ID:HDrUcrMorNIKU
正規リリース版は買わなくていいけど同時に大型DLCが出るから買った方がいいぞ☺
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:54:59.62ID:DAdQNiVG0NIKU
>>57
あれアーリーアクセスやったんか
ずっと前からあるよね
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:57:19.22ID:xwUROUdqaNIKU
ここまでガイジワラワラ
steamのアーリーアクセスでまともに完全した作品ないから
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:58:47.85ID:t8ELoAqn0NIKU
Kenshiとかリムワールドとかファクトリオとかアーリーで買って見事に大成した
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:59:33.27ID:hq+zr/4U0NIKU
noita
nova drift
dyson sphere program
siralim ultimate


ワイの買ったアーリーアクセスのゲームはみんな円満完成しとるけどな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:00:10.12ID:6QwN73Iw0NIKU
>>59
見え見えのレス乞食すなー😅👆💦
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:00:12.05ID:Na8+CfY30NIKU
Arma3もアーリーアクセスだった
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:00:24.28ID:wDfJnrSSMNIKU
>>59の見る目が無い説
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:01:30.59ID:VWQlvFXO0NIKU
>>59
面白いゲームのレスめっちゃつきそう
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:01:53.58ID:Na8+CfY30NIKU
greenlight出てすぐのアーリーアクセス詐欺はマジで酷かったからな
最近は審査厳しいしユーザーレビューもあるし大分マシになった
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:06:40.02ID:1Zqz4K5M0NIKU
>>68
何を持ってローグライクかはわかんないけど、Inscryptionは面白かった。カードゲーム
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:07:29.70ID:k8+Nd907aNIKU
>>29
ノベタのガイジムーブほんまキツい更に炎上して叩かれて欲しい欲しいんほる前までは楽しめたわあのクソゲー
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:07:37.91ID:VWQlvFXO0NIKU
>>61
noitaは表面上うまく動いとるけど
これ絶対バグやろって挙動が多いわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:08:27.47ID:WNndVbmz0
>>36
ワイのニコニコのIDは16000台やで
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:08:44.19ID:nWaYjUFgdNIKU
>>68
ローグライクの定義は分からんけどapexかな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:09:07.95ID:s++4bjRZ0NIKU
>>12
やっぱりHalf-Life2遊ぶためにSteam垢作ったの?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:11:13.22ID:1AL6EUuU0NIKU
アーリーなんかもう何年も前からやってて当たり前になってるやん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:11:42.08ID:A9BaUFCB0NIKU
この時間帯センスあるレスする奴多いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況