X



【悲報】ワイスクーター初心者、早速キーONにしたまま一日放置してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:34:19.03ID:4biqQPwb0
エンジンがかからないんやが
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:35:01.68ID:p4fReRJXd
キックや
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:36:19.73ID:4biqQPwb0
蹴れば治るんか
今絶望しながら日差しで参ったから冷たい風呂入ってるわ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:36:50.75ID:k7FvLYz90
バッテリー交換したらいいじゃんで
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:37:53.90ID:4biqQPwb0
いつもはキーをONにしてブレーキ押しながらエンジンスタートのボタンぽちで付くのにうんともすんともいわん
確かに調べたらバッテリー交換とか出てきたけどたった一日放置しただけで壊れるんか
不良品やろ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:39:36.61ID:4biqQPwb0
キックは多分あれやろ
あのバイク止める時に立てる脚の近くについてるやつ
あれ踏むのがキックであってるか?
ちょっと試してくるわ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:41:23.62ID:4biqQPwb0
坂道の多い地域だからこんな暑い日に徒歩で買い物とかしぬわ
なんとか自力で直せんか
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:41:44.08ID:LFOpXkMUM
キーONの意味わかってなさそう
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:42:01.02ID:v+ssNwe2d
もしイッチのがFI車で完全にバッテリー上がってたらキックでも無理やで
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:44:20.26ID:4biqQPwb0
FI車でググッたけどインジェクションのことか、じゃあ確かそれだわ
そして今踏みまくってるけどうんともすんともいわん
詰んだか?
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:44:39.65ID:2kvy1Iju0
セルもキックもわかんねーバカ
2022/07/29(金) 11:45:56.59ID:rQc9jxFE0
高校生か?
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:46:50.79ID:4biqQPwb0
知らない専門用語ばかり出てくるからググるの大変なんやが
これバッテリーが原因ならなんかこう車とスクーターを有線洗濯バサミみたいので繋いで電気送るとかでできないんか
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:47:04.43ID:ZKhnBCc20
スクーターなら押しがけもできないな
諦めてバイク屋持っていけ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:47:15.51ID:v+ssNwe2d
仮にエンジンかかったとしても途中で力尽きるかもしれんし大人しくバッテリー交換しとき
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:47:25.43ID:yVuWI4fSr
3日目に水没させたワイよりましやろ
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:48:08.39ID:4biqQPwb0

もう完全にだめなんか
うせやろ
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:48:42.16ID:9OTV0IG+0
バッテリーおろして充電しろ
一回位の放電でへたらん
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:48:58.12ID:ZKhnBCc20
>>17
完全放電したバッテリーは仮に充電てきてもすくにヘタれる
諦めろ
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:49:00.64ID:mn29EWKFM
諦めて電話しろ
保険入っとるやろ
2022/07/29(金) 11:49:19.27ID:rQc9jxFE0
バッテリー買ってくるかバイク屋行け
2022/07/29(金) 11:50:11.80ID:dPb5oqbqM
保険てきみさぁ
それ自己都合もいいとこだから全額自費だよ
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:50:20.17ID:ZKhnBCc20
そもそもまずなんJに聞かずにマニュアル読め
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:50:54.16ID:4biqQPwb0
Amazonにある4000円ぐらいのでええんか
いや素人は無理せず買った店に持ってった方が安全か
何万取られるんや
やっちまった
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:52:20.25ID:Z8YFbK900
>>24
ワイはamazonで2200円の安物かって昨日交換したわ
交換自体はくっそ簡単やぞ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:52:42.67ID:4biqQPwb0
ちなスズキのレッツでまだ買って500kmしか乗ってないやつ
1回ぐらいなら平気なんか?
とりあえず今すぐバッテリー取り外すわ
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:53:28.81ID:ZKhnBCc20
>>24
工賃込みで2万ぐらい見込んどけ
2022/07/29(金) 11:54:55.76ID:dPb5oqbqM
アマゾンでバッテリー買うのはいいけど、古いのどうやって捨てるつもりなんだ?
自治体は回収してくれないぞ
おとなしくバイクや行け
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:56:00.87ID:t6+k8Zez0
>>26
とりあえずバイク屋に電話しろ
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:57:57.98ID:uUQE4lis0
セルもキックも免許取る時に学習するやろ…
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:58:33.42ID:Z8YFbK900
>>28
イエローハットとか無料回収してくれるで
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:59:07.44ID:9OTV0IG+0
なんで充電試さんねんこのガイジは
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:59:37.08ID:ZKhnBCc20
セルもキックもわからんやつが自分でバッテリー交換できると思えないから
はよバイク屋行け
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:59:55.12ID:SlCU4bzqa
>>30
嘘松やね
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:00:06.36ID:4biqQPwb0NIKU
こんなイージーミスで数万取られるんか
今月ミートパスタコース確定したわ
バッテリーの充電について今調べてるから待ってくれ
2022/07/29(金) 12:00:21.12ID:48vnIYvj0NIKU
コンセントから充電できるタイプあるやろ
あれ楽だわ
2022/07/29(金) 12:05:02.09ID:OKmUWKabaNIKU
水ぶっかけてから
ちょんぎったコンセントでばりっとやれば
充電できるかもしれんぞ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:05:54.20ID:YtEh/IZyCNIKU
初心者が下手にさわると壊れるぞ
バイク屋もってけ
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:06:10.66ID:4biqQPwb0NIKU
なんか壊しそうで怖いわ
諦めて買った時のバイク屋に電話して直してもらうことにした
グッバイ食費
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:09:14.38ID:v+ssNwe2dNIKU
原チャのバッテリーなんかやっすいの入れとけばええし余裕で一万でお釣り出るわ
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:09:54.70ID:y6GJiFP00NIKU
充電しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況