X



TVアナウンサー、「竹光」が分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:50:51.31ID:oQc2OCJx0
潮騒↓
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:51:12.28ID:oQc2OCJx0
フリーアナウンサーの石井亮次が28日、TBS系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」に出演し、「竹光」という言葉を知らなかったことが明らかになった。

東京五輪大会組織委員会の高橋治之元理事が大会スポンサーの「AOKI」から資金提供を受けていたとされる問題。元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が「(さまざまな問題に)メスを入れるのは石井さんしかいないでしょう」と指名した。石井アナが「もうバターナイフなんです」と切れ味ゼロと主張すると、東国原は「竹光?」とメスは見せかけなのかと尋ねた。

しかし、石井アナは「え?」とキョトン。東国原が驚いて「竹光って知らない?」、放送作家でタレントの野々村友紀子氏が「竹でできた刀です」とフォロー気味に説明した。石井アナは「あ、もうそれです」と投げやりに返事をして次の話題に移った。

番組のエンディングでは「【竹光(たけみつ)】竹を削って刀身を作り、刀のように見せかけたもの」というフリップが急きょ用意された。野々村氏は「フリップ作るようなものじゃない」とあきれながらツッコミ。石井アナは「知らなかったことは本当に申し訳ない」と素直に謝罪した。

石井アナは続けて、コメンテーターとして出演していた元NHKのフリーアナウンサー・神田愛花も知らなかったと指摘。神田は「わたしもちょっと、存じ上げなかったので勉強になりました」と認めた。スタジオ内の元局アナ2人が「竹光」を知らなかったという形だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12a92063f2e1a68d82598830d61655a18bcb00ff
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:51:47.85ID:PcpzFUu70
黒澤明の切腹で知った
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:52:21.74ID:MIPvh1aOM
普通知らないよね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:52:38.33ID:gLq92cJw0
テレ朝には根負けをねまけって読んだアナウンサーがいたからそれよりよっぽど普通
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:53:03.38ID:kKW7c4Up0
普通たけのこだよね見るまで知らんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況