X



海軍大将・緑牛、強すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:19:48.15ID:PEDMLm+t0
こいつマッチで火つけたらどうなるんや?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:19:58.16ID:H/vHNTw2H
弱そう
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:20:16.69ID:/93Np5Jx0
山賊王に負けそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:20:23.46ID:ckY/rSh00
なんで海軍のことあからさまに悪者に書くんや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:21:24.86ID:tCsylxAr0
なお小物
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:21:28.52ID:JvMKK+Ti0
間違いなく大将で一番弱いんだろうな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:21:39.30ID:DIb6u7500
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:22:01.10ID:1ahkWSwwd
>>2
生木やしそれだけじゃあんま燃えないんじゃないか?
つーか燃えたらむしろこいつの攻撃に炎プラスされてパワーアップしそう
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:22:45.17ID:BIjjSp160
ルフィと戦ってたくらいのエネルでも倒せそう
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:22:49.50ID:vx30yH+ad
>>6
そんなとこまで赤犬そっくりやったな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:10.03ID:JmkuBVkR0
土属性なら強かったのに…
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:11.80ID:+W3Ubirp0
なんか昔からのイメージで土とか植物属性は噛ませポジションなんよな
スカルミリョーネとか木蓮とか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:12.01ID:EHEFfuzm0
尾田の劣化を感じさせてくれる奴
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:15.63ID:BLyxY2510
普通にヤマトにぶん殴られてダメージ通ってたし
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:16.54ID:51xxXXud0
一致アウトだけど大丈夫か
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:35.38ID:PEDMLm+t0
>>5
バックが悪やし
あと一部クズもいるけど海軍は基本的には正義として描かれてるぞ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:41.55ID:lPG9Kden0
火は対策してるみたいだが、確かにエネルには完封されそう
てか、エネルに勝てるやつルフィ以外いるか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:44.17ID:BrFLtNeOa
来週の緑牛さん、ダサすぎる
シャンクス相手に逃亡
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:48.15ID:vx30yH+ad
>>8
サボ達との戦闘後藤虎は包帯巻いてたけどこいつ無傷やし藤虎より強いんちゃうか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:24:12.32ID:I+sLWPpn0
ナルトに影響されすぎやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:24:28.24ID:Z8FZ4T8s0
シャンクスの遠隔覇王色にビビって即撤退してたけど?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:25:01.20ID:PEDMLm+t0
>>10
でも悪魔の実ってパッと見○○に弱いやろこれ!っていうのがめちゃくちゃ効いたりすること多いやん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:25:53.48ID:AYSuUe1sd
バスターコールで民間人皆殺しにしたりシャンクスにビビったりしてた赤犬と完全におんなじタイプやな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:26:27.41ID:dtnRWWNS0
>>2
雷ぞうに炎攻撃されてたけど対策はきっちりしてたで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:26:39.29ID:sjZowBvY0
強キャラの木属性って柱間のイメージ強いから緑牛は小物すぎてがっかり感半端ない
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:26:42.75ID:fMMEGQN/0
カイドウとマムが倒された途端に乗り込んでくる小物
黄猿さんはあの2人の接触を止めるために和の国に行こうとしたのに
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:26:46.91ID:PEDMLm+t0
ていうかロギアなのにモモに噛まれてたのはなんなんや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:26:49.06ID:s5IO3eN3d
シャンクスの覇気汎用性高すぎる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:03.34ID:Z8FZ4T8s0
実の相性でいうならスナスナとは最悪だよな。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:08.90ID:02TpcHkr0
>>10
マグマと炎で上位互換とか言っちゃう尾田くんなら素直に木=燃えやすいにするやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:19.71ID:ngDn4XD90
筋肉モリモリって…
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:23.59ID:3E5y7m9v0
徴兵したっていうけどこんなロギア今まで何してたんや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:26.66ID:5qBrLjeZ0
どうせ来るなら黄猿とかガープも連れてくれば良かったのにな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:40.80ID:6Zq6jT1Ba
この三枚目演じてるけど実はかっこよさそうなキャラどこいったん?

https://i.imgur.com/Lio37hs.jpg
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:51.24ID:fIKkrgrvM
ゲームのシャンクスさん、まだ覇気しか技を貰えない
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:28:06.37ID:l/uV6/wJ0
>>25
やっぱNARUTOって技名のセンスすごいわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:28:23.90ID:uCPpc8DA0
こんなこと言ってけど赤鞘のことも別に殺す気もなかったみたいやし
完全にルフィのみが狙いやったんやな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:28:55.95ID:MUF7Nn0Td
>>39
声優が死んだからしゃーない
尾田っちはアニメも考慮して作ってる感じするし
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:28:59.09ID:Z8FZ4T8s0
>>32
ヒエヒエみたい受け流せないタイプもある
ただ当たってもノーダメージらしい
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:29:18.01ID:xrgDsHfR0
>>32
どう見てもパラミシアやん
実体あるし
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:29:49.63ID:+W3Ubirp0
クロコダイルが覚醒して地面枯らせば倒せそうやな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:20.59ID:51xxXXud0
読み返したけどドクドクってロギアじゃないんだよな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:22.50ID:2RUlLPlw0
ルフィが調子こいてニカになる
緑牛の光合成が活発化して酸素濃度が上がる
ルフィが酸素中毒で負ける
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:29.46ID:GTqguI+zd
>>39
どこも行ってなくね?
ヤマトに殴られたところ見ても飄々とした感じは別に変わっとらんし
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:40.42ID:s5IO3eN3d
ウミウミの実でたら能力者勢員死にそう
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:46.68ID:BQ9Y1dcc0
サンクスのあの覇王色なんやねんあんなんできるんか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:54.69ID:PEDMLm+t0
>>44
ってことは自分の体から出たモノやから自分にはダメージいかないってことやろ?
じゃあパラミシアやん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:31:12.71ID:rqr7HW8zd
>>19
バックが悪だけど基本的正義ってなんやねん
自分で自分のレス読み返せ日本語おかしいぞガイジ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:31:48.52ID:gfYNSPy60
>>46
確かに炎とかより相性最悪そうやな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:32:18.64ID:XK9C6SbId
>>53
読解力無さすぎだろお前…
義務教育受けたんか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:32:20.16ID:GTqguI+zd
>>31
そういや黄猿も接触されたら困るってんで言ってただけで単身カイドウ倒そうとはしてなかったな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:32:21.39ID:v8utKiq70
ルフィと拳を交えることすらないんやろうな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:33:10.15ID:XoHISCkC0
海軍と戦う気ですらいる藤虎
赤犬の犬の緑牛


どっちが雑魚かなんて丸わかりなんよね
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:33:16.31ID:EGtLcxRQ0
緑牛の能力でワの国の公害なんとかなるんじゃないの?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:33:17.88ID:FPj7rPGd0
木遁忍者やん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:33:25.13ID:vzMHcUhp0
そもそも大将がね…
負けてばっかりだし
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:33:34.11ID:BQ9Y1dcc0
>>52
最新話でキー坊みたいになってから復活しとったで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:33:39.17ID:PEDMLm+t0
>>53
海軍っていうか海兵がやな
上は腐ってるけど下はそうではないってことや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:11.68ID:l/uV6/wJ0
現大将だとやっぱ黄猿が圧倒的なんか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:25.00ID:cYXZEEUud
>>55
効いてて草
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:25.29ID:vE+6dCEG0
サラダ油撒いても倒せそう
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:27.29ID:Z8FZ4T8s0
柱間の真数千手とかオビトの挿し木の術みたいなのがあればやばそう‪
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:29.03ID:GTqguI+zd
>>38
そりゃ無理やろ緑牛の独断で早めに狙いに来ただけで
海軍としてはまだ今いる四皇に手を出すのは早いって考えなんやから
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:37.67ID:S5Qej9QcM
神の騎士団が出てきたからもう海軍大将は用済みやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:38.19ID:vx30yH+ad
サボに燃やされる姿が想像出来る
まるでやられる為に出てきた様なキャラ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:42.42ID:dyw9/2Bh0
これあからさまなゴミを出す事でサカズキの評価上げる奴だろ
多分こんなんして帰ったらブチ殺される
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:44.88ID:PEDMLm+t0
ネタバレを公然の事実として語ってるやつ多すぎやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:35:00.11ID:dtnRWWNS0
>>50
イムがウミウミかミズミズの能力持ってそうな予感
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:35:19.46ID:6JtwFCTk0
モクモクの実に並ぶハズレロギアやな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:35:50.39ID:vVRKLE3q0
りょくぎゅうって読みが語呂悪すぎる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:19.49ID:8WCmUixFd
>>71
まぁシャンクスとぶつかってたら怒られてたやろな
赤犬もシャンクス にはビビってたわけやし
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:52.41ID:zc84yELd0
でもシャンクスにびびって逃げるんやろ?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:37:15.16ID:8WCmUixFd
>>46
どうやろな
緑牛も水分を吸い取ってたし水の取り合いになるんやろか
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:37:31.55ID:sPIM9cYX0
色んな実を見たけどクッキーやっぱ強いわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:37:34.85ID:8u56y2wS0
>>26
はやw
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:37:54.95ID:EGtLcxRQ0
偉くなるほど中間管理職の悲哀で苦い顔になってる赤犬草
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:37:58.28ID:QOfxCPgZ0
他のワンマンチームの四皇と違って、
シャンクス海賊団って本人は微妙だけど幹部が強いんだっけ?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:38:18.69ID:DU5vpRCk0
筋肉もりもりとかだっせぇ…
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:38:27.99ID:F7/HYOWA0
森を出すからだから何やねん感が強い
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:39:26.77ID:0aRPnkpWa
>>87
ナルトの柱間ぐらいの基準で行ければめっちゃ強いやん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:39:27.75ID:s5IO3eN3d
シャンクスって戦い方も能力も何もわかってないもんな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:39:43.79ID:tCsylxAr0
今更赤犬とか出して相手になるの?
いちおう海軍のトップは4皇と張れるくらい強いんだっけ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:39:49.52ID:BgZD7kAr0
そりゃ炎帝に勝てんわな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:40:02.62ID:VDDP3H9Pp
>>2
今週防火林やってたやん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:40:04.94ID:ku8br6cf0
なんだかんだ馬鹿にしてるのに
君らワンピース好きすぎやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:40:38.20ID:FZRTYwrx0
桃の助のアレなんやねん
修行もしてないのに強いやんけ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:40:48.56ID:sPIM9cYX0
シャンクスはみんなの覇気を集めて纏えたり覇気を部下に分けたりできるとかでええな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:41:17.95ID:U8ZDE3ooa
>>41
きんにくもりもり()もカッコええやろ
きんに君が言ってると思え
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:41:31.52ID:NtxYVdEd0
>>85
コネとハキだけで海を渡ってきた男
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:41:41.68ID:dyw9/2Bh0
>>91
白ひげ幹部よりは明らかに強かったし本人の攻撃でもそんなにダメージ受けてないからな
掘り下げが進んでようやく辻褄合ってきた感じや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:41:51.50ID:EGtLcxRQ0
>>97
馬車にいたトルネコのレベルが上がってるのと同じ理屈やろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:42:07.08ID:Ht6sVKaH0
これの元ネタって安倍?
セリフめっちゃ被るけど
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:42:52.32ID:83pIOyT10
セリフのセンスないんだよなあ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:42:52.74ID:P8gW+Zxh0
>>79
ええやん緑化と砂漠化バトル
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:42:54.03ID:PEDMLm+t0
>>91
三大勢力って四皇、七武海と比べて海軍だけ明らかに規模デカすぎるからなあ
大将が四皇より強かったらバランスも糞もないから多分四皇>大将>四皇幹部の力関係やと思う
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:19.17ID:yf1k1Vyo0
>>15
柱間
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:39.55ID:QOfxCPgZ0
火はマグマに勝てないらしいからサボも赤犬に風穴開けられるんやろ?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:46.42ID:aiWvF2w2a
シャンクスって大して政府にも一般人にも悪いことしてなくて争いやめろって言ってるだけやのに
なんでビッグマムとかカイドウに並ぶポジションであんな懸賞金高いんや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:44:31.23ID:s55lrJw20
木木しとるだけの敗北者じゃけぇ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:44:38.51ID:OThZLiQDM
禁憎森々って壮大に滑り倒しとるやん
尾田くん大丈夫か?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:44:43.89ID:8WCmUixFd
>>80
この場合燃えやすい落ち葉とかの枯れ草があるわけでもないからなぁ
それに山火事って言っても木の種類によっては内部まで燃えずにその後も成長したりするし
あとむしろ火災を防ぐ為に街に植えられる木とかもあるからな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:11.64ID:TcE0EJbR0
最近能力考えるの面倒になってきてるやろ尾田くん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:18.65ID:v55jEU020
赤鞘のサムライたち弱すぎ
ももの助 おでんの息子だけあって案外強い
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:26.09ID:VDDP3H9Pp
>>111
尾田くんの技名が寒いのは昔からやん
にわかか?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:30.86ID:dyw9/2Bh0
>>108
エースは火拳とか言いながら放射してるだけだから負けたんや
サボにはちゃんとした拳法があるから敗北者とは違う
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:45:46.13ID:OThZLiQDM
>>109
懸賞金低かったら四皇になれないからに決まってるやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:46:18.89ID:s55lrJw20
>>109
サンクス「俺の格に関わるから懸賞金上げてくれ!」

世界政府「おかのした!」
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:46:53.51ID:uCPpc8DA0
>>88
いうてあれも別に木が強いというより規模がデカいのと何故か知らんがチャクラを吸収する術も併用出来たからやからな
細胞移植されたヤマトはショボかったし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:46:55.84ID:TCC5uOSl0
>>108
サボは武装色持ってるから行けるだろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:47:06.45ID:cWXsNed30
>>109
政府が歴史知る海賊行為禁止してるから
でもシャンクス立ち位置よーわからんからその辺もなんかおかしいな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:47:43.45ID:8WCmUixFd
>>108
あれから作中2年経過してるのそれやとあまりにもサボが弱過ぎるやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:47:54.12ID:NtxYVdEd0
>>115
クロコはかっこええのにな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:09.91ID:MuBt8R/U0
もしやサボが活躍すればするほどエースの格が下がるのでは?🤔
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:33.91ID:PEDMLm+t0
>>114
侍が強すぎて海軍も近寄れない→カイドウがいるから近寄れないだけでした
うーんこの
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:41.03ID:nc53Q1QM0
私生活のバイトとかサークルとかのコミュニティで作る
それが厳しいならTinderとかのマチアプとかストナン
それも厳しいならTwitterとかインスタで女子ウケする投稿とかして女の子釣って抱く

Twitterは難易度めちゃ低いけどおでぶすさん多くて、インスタは可愛い子多いけどちょい難易度高くてほとんどJK

バルトロメオの勝ち
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:49:40.96ID:OThZLiQDM
>>108
エースは覇気ねえから負けたんだよ
能力の劣勢なんて覇気の優劣で簡単に覆るわ









しかし何故かマグマは火の上位互換にしてしまった尾田くん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:50:07.93ID:dyw9/2Bh0
>>124
スモやんと引き分けてから修行も何もない期間で死んだ設定なんだから格もクソもねぇ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:50:08.64ID:GMgKoXPar
>>93
それは来週や。あのウェブ早バレやりすぎやろ。
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:50:18.62ID:5Cu+0pJw0
絶対サボに燃やされるわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:50:45.01ID:v55jEU020
ニカニカの実の前任者?ロジャーが俺たちは早すぎたといい死にルフィの代で覚醒
エースの死にも意味があるとしたらメラメラも神の実け?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:50:50.80ID:nc53Q1QM0
自分にメロメロ状態でマン汁垂れ流して自分から股開いてくるのがクソ興奮してそれが快感に変わる

こっちが射精するまで基本股開きっぱなしのオナホ状態になってるていう事実が気持ち良すぎる

プルトンそこにあったんかよ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:50:52.84ID:Tk9IRSdF0
絵とストーリーの劣化が痛々しくて未だに読もうと思わんのよな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:25.07ID:QOfxCPgZ0
シャンクスって世界政府の五老星と繋がってるのがなぁ・・・
大物感の演出だとしても、ちょっとズブズブすぎて萎えた人も多そう
しかし主人公ルフィの恩人、海賊王のクルー、ミホークと引き分け、白ひげに一目置かれる、世界政府と友達
こうしてみると凄いな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:25.37ID:j8PCNFMA0
シャンクスとかいう何やってるかさえふわふわしてるのに謎の大物オーラ出してるやつ
ハンターハンターのジンはちゃんと胡散臭く書かれてるけどシャンクスはスゲー偽善臭え
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:31.10ID:FPj7rPGd0
柱間ァ!!
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:47.88ID:NSKWwXlx0
エースとスモーカーは決着がつかねえって言ってたけどお前の持ってる十手は能力者特攻じゃないのかってずっともやもやしてた
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:54.13ID:Z8FZ4T8s0
サボってメラメラ食べて1ヶ月くらいだろ?練度が足りないんじゃない?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:52:16.45ID:s5IO3eN3d
やっぱりラスボスはシャンクスか、、
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:52:28.30ID:8WCmUixFd
>>124
下がる要素あるっけ?
同格やった奴がエースが死んでから二年経過してるのに
エースより弱いとサボの格が落ちるような
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:52:45.90ID:xE3K5xRYd
>>128
エースは後付けで武装色使いになったで
海に出たてのルーキーの頃から覇気使いで中将と渡り合えてたし武装色もかなり強かったことになった
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:52:47.82ID:j8PCNFMA0
海楼石の武器って無かったことになったん?
覇気で無効化されんの?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:52:51.62ID:pDXBMmsxd
らはははとかゼハハハとか芸がないな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:53:01.36ID:PEDMLm+t0
>>139
実力差がありすぎてスモーカーが十手持ってようがどうしようもないんやろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:53:06.77ID:nc53Q1QM0
サボの火炎竜王って何で手がぐるぐる回るんだろと思ったらあれ手首もロギア化してたから関節関係なく曲がるのか

上位層の顔良い女は1部の男以外マジでただの友達で全く恋愛対象じゃないし急にその男たちからアプローチされても混乱する

今までの関係で脈ありか判断できる節があったかどうか振り返ってみても良いかもアプローチする前に

なんか例えば飲み会で男子にちょいセクハラ受けてたり1次会で帰りたいのに男子にバッグとか腕掴まれて2次会来ないの渋くね?来いよ!みたいに引き留められてる時にSOSサインをあなたに送ってたかとか
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:53:11.45ID:WBeL2Md00
>>124
エースが育てた実のおかげっていう設定にすればいい
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:54:02.00ID:Z8FZ4T8s0
養分吸い取る攻撃が触れた瞬間発動するなら強くなれたかもな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:54:23.13ID:QOfxCPgZ0
スモーカーと言えば海軍でのルフィのライバルポジションになると思ったが
気付けば、王下七武海やその部下にボコボコにレイプされる、モクモクしてるだけのオッサンになってしまったな・・・
どうしてこうなった
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:54:23.85ID:2qv6WCzC0
>>21
>>24
赤犬もビビって引いたからセーフ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:54:59.05ID:nj2aD5nWa
>>104
そら強いからや
力が強大なら性格が優しくても怖いもんや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:55:05.68ID:OThZLiQDM
>>143
エースは全く武装色使ってる気配もなかったんだがwwwwwwwwwwwwwwwww

そもそも覇気無しルフィも中将簡単にあしらってたんだが
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:55:11.01ID:ajyulotV0
シャンクスにビビるやつがルフィの首云々って舐め過ぎやろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:55:30.09ID:nc53Q1QM0
普通に穴モテするからだと思う

インカレサークルの女子大の子とかめちゃくちゃチョロいしちんこにハマりやすいから性処理に困らなくなるこっちは

んであっちはモテてる実感得れるからwin-win

いくらストーリー進んでもやっぱ1番かっこいいのはロビン救いたい想いが拳に乗ったJET銃乱打だよね
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:55:30.88ID:WBeL2Md00
>>150
喫煙者だから時代おくれになるのはしょうがない
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:55:43.21ID:sUppcDEL0
>>140
使い方の発想を貰ってれば時短になるんじゃね?黒髭もそうだったし
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:55:45.96ID:j8PCNFMA0
覇王色の覇気
スーパーサイヤ人ゴットスーパーサイヤ人
もしかして漫画家ってちょっとアホなん?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:55:53.39ID:NSKWwXlx0
>>144
ドフラミンンゴとかマルコも手錠されただけで無力化されてたから覇気どうこうで克服できるもんじゃないんだろう
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:56:10.21ID:P0ZCteRWd
>>134
いったいなぜ最新の話題をしてるスレに…
なんの話してるのかいっさい何もわからんやろ…
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:56:24.23ID:QOfxCPgZ0
シャンクス天竜人説って割と濃厚だよな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:56:39.95ID:tCsylxAr0
わざわざ海と対比するってことはウミウミの実全身水人間がおるってこと?
イム様か
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:57:37.66ID:anBu7ApMM
何年も溜めて期待感煽ってたキャラがクッソ小者
これが"ズラシ"ってやつか?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:57:51.65ID:PEDMLm+t0
>>157
スモーカーの戦闘をずっと間近で見てたはずのたしぎはスモーカーの体になった時何もできんかったぞ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:58:05.84ID:nc53Q1QM0
Gスポにこすりあてながら奥を突く腰の動きがベストらしい
亀頭でお腹側の膣の壁こするイメージで

正常位で腕後ろについて体後ろに倒すやつとか、寝バックとかロールスロイスがまんこは大好き

シーザー以降基本1発KOパンチ多すぎ
グリズリーマグナム
キングコングガン
キャノンボール?
キングコブラ
ニカニカのコングガンみたいなやつ

そろそろ連打で倒してほしい
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:58:14.93ID:OThZLiQDM
>>158
戦闘系漫画って能力のインフレが起こり易い
強い敵より強い敵ってやってくとそりゃ当然だな
だから常にご都合主義全開にしてやり過ごす必要が出てくる
でないと主人公がボコボコにされる漫画になってしまう
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:58:33.89ID:m8z2PSOhd
>>79
水ルフィすこ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:59:27.65ID:uCPpc8DA0
>>153
むしろ中将相手にはそこそこ苦戦してたぞルフィは
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:59:32.17ID:PEDMLm+t0
>>161
出自がゴッドバレーっぽいしな
そうなるとバギーもそうかもしれん
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:59:37.96ID:Fb/EjzeAa
ウミウミがあること確定を示唆したのが一番の収穫よな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:59:38.92ID:nc53Q1QM0
可愛い子と仲良くてその子含めて複数人で飲み企画しようとする

→それに嫉妬した別の子がその企画なしにしようとする
(その子と結構会ってるから別に企画しなくて良くない?的な事言ってくる)

→面倒だから中止にして飲み誘ってた人に謝る

→可愛い子が??みたいになってちょい複雑な関係になる
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:26.72ID:OThZLiQDM
>>171
簡単に逃げ切ってただろ
覇気持ち相手に逃げ切れる訳ねえだろw
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:33.66ID:s9Vh1DF90
今一番ワンピース考察界隈で熱いのはシャンクスでかいクワガタ説やぞ
https://i.imgur.com/2EKwP6g.jpg
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:44.05ID:sUppcDEL0
>>166
描写が無かっただけで実は出来たかもしれん
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:00:53.53ID:/3vJRdUia
キングクイーンジャックも傷負ってなければ緑牛倒せたやろな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:01:02.12ID:BLyxY2510
>>53
急に自己紹介してどうしたガイジ?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:01:05.51ID:PRT5Lhiu0
最初とキャラ違いすぎやろ
アトアトの実の後付け人間
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:01:21.73ID:nc53Q1QM0
>>176
いやウルージさんがヒトヒトの実食べたインパクトダイヤル説の方が熱い
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:01:56.27ID:8fFyvvV3M
>>173
ウミ

UMI

IMU

イム

やぞ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:02:31.44ID:s5IO3eN3d
>>176
ちゃんと毎回再生回数とか変えてるの好き
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:02:34.61ID:M9+A2tzN0
こういう秩序側に立って好き勝手するキャラは大将よりもっと下っ端でええやろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:02:39.58ID:PEDMLm+t0
>>177
全然使いこなせないって明確に描写されてるぞ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:02:52.54ID:LLms8mSia
こいつルフィがカイドウぶちのめしたこと知らんのか?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:02:53.54ID:8v6E1JY/0
>>163
死ぬの早すぎだろ…
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:03:04.07ID:PRT5Lhiu0
>>176
うわアッッッッッツ
ガチであるやろこれ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:03:50.14ID:M9+A2tzN0
>>183
次の声優誰に内定してるのか知らんけどこんなキャラがハマる声優ってのも正直不名誉では?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:03:50.63ID:PEDMLm+t0
>>176
わけわからんのに実際こういう動画あってもおかしくないと思えてしまうわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:03:56.37ID:nc53Q1QM0
>>181
簡単に能力説明するならダメージ受けると増幅して返り討ち
インパクトダイヤルは衝撃を吸収して倍返し

ワンピースの世界では物が実を食べるケースもある


つまり、ウルージさんはヒトヒトの実を食べたダイヤル
あいつ貝殻
ダイヤルは空島のものだし
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:04:28.43ID:MB8PKYRsd
緑牛vsシャンクス開戦したら面白そうやったのに
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:04:29.27ID:uCPpc8DA0
>>175
いや足止め食らった上にルフィの攻撃は避けられてたけど
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:07.93ID:vD1Dc2ZE0
>>188
こりゃ織田くんもモブに喋らせますわって感じのレスやな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:13.46ID:PEDMLm+t0
>>178
キングはまだしもクイーンジャックは雑魚やしどうやろな
大看板って四皇幹部最弱やろ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:45.52ID:PRT5Lhiu0
>>192
ダイヤルの神やろな
殴られたからインパクトで殴り返しただけで、燃やされたらフレイムダイヤルで火を吐き返すぞ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:05:51.76ID:mA7lgaccd
>>179
ID変えてまで突っかかるなよ
はてなとか記号つけるとおっさんなのバレるぞ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:06:17.69ID:P0ZCteRWd
>>109
思いっきり政府の船襲ってんだよなぁ…
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:06:18.59ID:pVaS2bBSa
>>187
体力全快同士で戦ったらニカルフィでも善戦して負けるくらいだろうけど
それでもそれくらいは強いしな
実際は40億弱くらいの強さのイメージやわルフィ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:06:21.73ID:PEDMLm+t0
>>199
ID変えてるのはお前やないか
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:06:25.01ID:bVKKd2y10
>>199
悔しくて飛行機飛ばしてて草
ガチで障害者やん
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:06:36.73ID:2qv6WCzC0
>>178
四皇幹部とか大将に完封されてる描写しかない
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:06:51.43ID:q/2sUH4r0
>>176
再生時間ながすぎやろ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:06:54.57ID:nc53Q1QM0
>>198
何にでも対応できるから
おうおう好き勝手やりなさる
とか余裕な対応してたのか
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:06:55.15ID:BLyxY2510
>>199
ガイジさんブーメラン刺さってますよ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:07:03.28ID:sUppcDEL0
>>186
んじゃたしぎが弱いだけか
サボと黒髭は強いし
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:07:07.72ID:PRT5Lhiu0
>>199
(ID変えたの俺だけど先に言ったろ!!)
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:07:09.09ID:PcpzFUu70
>>178
それはない
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:07:47.79
第二のヒソカ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:08:01.93ID:GtEewMIl0
>>199
だっさw🤣
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:08:06.93ID:vD1Dc2ZE0
>>199
きも
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:08:45.67ID:j9cc/h7Pd
>>199
お前らこいつ今日心臓バクバクで寝れないじゃん
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:08:54.36ID:mA7lgaccd
おっさんどもに効いてて草
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:08:57.93ID:P0ZCteRWd
>>190
むしろ藤原啓治とかクッソハマり役やったろうに残念やわ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:09:46.47ID:DPGWovWc0
>>215
id変えないの?w
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:10:27.28ID:xJPTAPtX0
海水かけたら即死しそう
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:10:28.41ID:mA7lgaccd
なぜ変える必要がある
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:10:34.84ID:wz7WTSS20
筋の通った藤虎が普通に仲良さそうにしとる相手やし緑牛って実はええやつ路線あるやろ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:11:39.59ID:kBteIhyBa
死ぬほど魅力ないけど大丈夫か?
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:11:40.10ID:ujYX310N0
筋肉モリモリは草
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:11:50.43ID:BLyxY2510
>>220
今度は飛行機飛ばせなくなってて草
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:12:02.19ID:BrFLtNeOa
>>217
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:12:24.86ID:KcwBrtEG0
>>79
すげええええええええ!!!
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:12:44.22ID:RVsn4d5k0
エース特効や
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:05.30ID:P0ZCteRWd
>>221
ええ奴悪い奴というかそもそもあの世界の現実を語ってるだけやしな
狙ってるのもルフィだけで邪魔するなら何千人だろうと殺すって話やし
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:16.12ID:qWyG1X380
ヤソップから受け継いだ海楼石の弾丸使うウソップにすら勝てないやろコイツ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:32.08ID:PRT5Lhiu0
>>215
(飛行機飛ばしたら最初のidに戻っちゃった...)
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:14:49.25ID:PRT5Lhiu0
>>217
TOCHI・G・I
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:15:00.85ID:V0d05yny0
>>217
何が一番恐ろしいって56万回再生されてることや😞😩
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:15:48.14ID:HMdZS4wN0
くっそおもんない考察芸人みたいなの乱立してるけどなんなん
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:15:51.78ID:vD1Dc2ZE0
>>234
どう見てもコラやろ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:29.07ID:4b9g0K3p0
藤虎←マネモブチンピラ以外に勝てません
緑牛←カイドウ達がいなくなった途端イキリ散らす小物

世界徴兵とはなんだったのか
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:30.72ID:JmkuBVkR0
>>232
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:35.54ID:Ho1aZTo+0
もしも緑牛さんがカッコいいままだったら
後任の声優さんプレッシャーだったろうな

キャラがあのお姉ちゃん好きそうなままなら
神谷明はと思ったら高齢過ぎたか
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:53.82ID:CoLux8fhM
>>232
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:17:19.34ID:++yZvjzhd
>>238
従来の大将と一緒やな
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:17:39.77ID:sUppcDEL0
>>240
山ちゃんでええやん
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:18:12.53ID:M9+A2tzN0
仮にカイドウが勝ってたらこいつそのまま帰宅してたんかな
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:18:44.97ID:def1b5+G0
>>244
ロシナンテやっとるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況