X



Vtuberって何が面白いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:11:07.50ID:+C8y976t0
あんま見たことないから分からないんだけど
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:11:51.62ID:n7Ls1eLIr
楽しいんだよなあ
女友達と話してるみたいで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:12:29.82ID:zorqgB7M0
少しだけ見たことあるけどトークもあんまり面白くないしゲームやってるだけで特に盛り上がりに欠けるわ
3,4人で友達のプレイ見ながら通話アプリで会話してる方がずっと楽しい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:12:32.65ID:+C8y976t0
>>4
話が面白いの?
どんな話すんの?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:12:55.68ID:HAyRgVbba
氷河期世代にはわからんやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:13:06.37ID:DPIxVWTXp
>>4
わかる
月のミトとか特にそんな感じになる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:13:08.16ID:zorqgB7M0
リアクション取ってくれない人に集まってワチャワチャしててもなんの意味もなくねーか
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:13:12.25ID:ao1T9nVV0
星降あめるってやつが面白いよ
今も配信してる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:13:17.84ID:QWbuC04EM
同世代で話面白い奴の配信聞いてると面白い
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:13:23.75ID:+C8y976t0
>>7
高校生だぞ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:13:49.23ID:+C8y976t0
>>10
見てみるわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:14:00.48ID:gqxi4gNh0
ワイは氷河期世代だけどVtuber楽しんでるで🤗
大学行ってないし就職もしてないから氷河期名乗るのおこがましいけどな😅
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:14:15.40ID:CaKNaAru0
アイドルや声優のラジオみたいなもんだな
信者以外は何も面白くない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:14:18.97ID:zorqgB7M0
気の利いたトークや動画編集ありきのYouTuberは見てられるけど
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:14:21.90ID:DPIxVWTXp
>>6
くだらない雑談やゲームに関する話題とか本当に他愛のない話や
なんか女と話してる気分になって楽しい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:14:22.82ID:HAyRgVbba
氷河期世代「vの何が面白いの?」

それ年寄りがゲームの何が面白いのっていってるのと一緒じゃん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:14:43.23ID:HAyRgVbba
>>12
氷河期世代イライラで草
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:14:58.52ID:4NAIAez70
いきなり配信見てハマるやつは素質ありすぎる
だいたい切り抜きから適当にハマるもんやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:15:09.20ID:HAyRgVbba
>>15
氷河期世代イライラで草
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:15:27.03ID:HAyRgVbba
氷河期世代はウェザーニュースだろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:15:28.73ID:zuhCuOwqp
一回の配信2時間で1回フッってなったら当たり
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:15:48.53ID:HAyRgVbba
氷河期世代ウェザーニュース見とけ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:15:49.56ID:ZMyCmRqsa
にじさんじ甲子園
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:15:49.90ID:V+8yrZolM
残念だがVtuberはもう全盛期過ぎたから見ても楽しめないぞ
諦めて大人しく次のブームを待て
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:15:50.30ID:+C8y976t0
>>20
切り抜き見ればいいのか
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:16:25.98ID:HAyRgVbba
>>26
むしろこれからだぞ老害
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:16:27.19ID:6vXHO2xg0
まぁおもろいわおもろいやろ
ファンにはならんけど
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:16:27.67ID:OnHnHENV0
にじさんじが好きやったけど最近はホロばかり見てるわ
でも最近だとにじ甲子園は面白かった
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:16:28.46ID:rfyRmrxH0
ダラダラ見れるし、男に媚び売ってない女もちゃんといるから見やすい
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:16:34.06ID:qlP+6cd6r
楽しいんだよなぁ
女友達と話してるみたいで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:16:38.53ID:OQx+dyVW0
配信全般に言えることだけど寂しさを埋め合わせるためにとりあえず付けとくだけで夢中になってみるもんじゃないよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:17:19.26ID:gAM/tYQ20
こより、ぺこら、みこち、マリン、スバル、おかゆ、あくあ、すいせい

とりあえずこいつら見とけ
絶対誰か一人はハマる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:17:28.70ID:rfyRmrxH0
>>26
もう女オタクばっかでクソ寒いノリに付き合わされるからな
まじでゲーム部とか四天王とかで騒いでる時が1番楽しかった
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:17:38.61ID:wzUfvyW6M
高校生ならvなんて見るな
もったいないで
普通に学校で流行ってるのを追えばいい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:18:07.03ID:Eme5xvgLd
あの似たり寄ったりの声が気持ち悪くてワイはハマれんかったわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:18:28.31ID:+C8y976t0
>>34
わかった
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:18:41.71ID:lHBhcbQ6d
>>38
みけねこもええで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:18:58.63ID:HAyRgVbba
>>37
氷河期世代は
アニメ()見とけ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:19:04.28ID:+C8y976t0
>>36
ちょっと流行ってたから何が面白いのか気になった
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:19:09.60ID:F05qXL8Qa
おめーの人生よりは面白いわ😋😋😋😋😋
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:19:18.24ID:bpsl/wNI0
>>3
無視されてんじゃねーよカスw
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:19:35.52ID:FcJLhDqoa
中身知るとアレな奴多くて推せない
syamuさんやん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:19:50.11ID:rfyRmrxH0
ホロは可愛いを求める人(一部例外あり)
にじは芸を求める人(これもまた例外あり)

自分のおすすめは
ホロはフレア
にじはましろとフレンと葉加瀬
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:19:50.48ID:8n/DxrqM0
同接バトルのネタやで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:20:00.36ID:PSImVPbs0
こよればわかる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:20:04.04ID:Eme5xvgLd
>>40
??
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:20:48.99ID:LW1yWV2d0
コメントとか課金はする気になれんけど、ゲーム実況を見てる分には面白い
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:20:52.88ID:HAyRgVbba
ちなVはどんどん流行るから
今乗り遅れるとどんどん下の世代から老害あつかいされるぞ
今がチャンスや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:20:55.56ID:bpsl/wNI0
8レスして無視されとる知的障害者のジジイおるやんw
さっさと自殺しろよゴミw
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:21:03.32ID:3goFXfig0
10代ならホロライブよりにじさんじやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:21:08.94ID:V+8yrZolM
>>48
氷河期は図星なのかよ草
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:21:16.29ID:qkFi65E30
ゴシップと不祥事しかみどころが無い
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:21:27.29ID:DPIxVWTXp
俺もvになっておまえらにチヤホヤされたいわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:21:40.25ID:HAyRgVbba
>>51
氷河期世代イライラで草
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:21:46.34ID:TD2Wc7Wjr
>>51
氷河期おぢさん!?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:21:55.56ID:RKhZ5lKYr
>>51
イライラで草
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:21:56.82ID:+C8y976t0
>>52
友達はにじさんじって言うの見てるって言ってた
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:22:02.69ID:NUgdRJIG0
ラジオみたいやもんやろ?
ハマる人はハマるんちゃう
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:22:09.58ID:HAyRgVbba
V叩きしてるの氷河期世代だからな
騙されるなよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:22:20.27ID:97xGqsaSa
特定のVtuberの名前挙げてそいつの何が面白いのか聞くなら答えようがあるけど、Vtuberという広い括りの面白さを説明するのは難題だな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:22:22.92ID:3goFXfig0
>>59
にじさんじなら星川やな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:23:02.68ID:HxcDqb1Va
またムクガイジか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:23:10.80ID:3goFXfig0
>>62
女のストリーマーよりは面白いやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:23:17.64ID:V+8yrZolM
マジでついてないな
もう2年前には全盛期終わってたから
今見てもつまらんぞ
流行りに躊躇ってるとそうやって乗り遅れる
次のブームはきちんと乗るんやで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:23:40.82ID:uRepDzCi0
同接一桁のVTuberでも企業に入れば人気出そうなのはゴロゴロいる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:25:46.87ID:QXdDTqJR0
加藤純一みろ😡
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:26:44.63ID:rfyRmrxH0
>>68
ヒカル軍団にへりくだった男の話すか!?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:26:53.50ID:tzX95JdQ0
たすかるたすかるうるせぇ
巣から出てくるなって
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:27:08.23ID:4QHwTIwFM
絵に貢いでる馬鹿を眺めるのがたのしい
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:27:45.00ID:0jQtoKQmd
ニコ生みてるみたいなもんや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:27:51.61ID:rfyRmrxH0
>>59
にじさんじは委員長の雑談さえ聞いてれば間違いない
2.3年前のやつとかも面白いし、ゲーム実況も普通に面白いぞ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:27:59.17ID:0t0ZQw0B0
可愛い絵がおもしろくない雑談とかゲーム配信してるのなんか安心感あるやん
ワイは作業しながら裏でラジオ代わりに流して作業に疲れたときだけチラッと画面見る
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:29:08.52ID:T5cLhCG8a
>>4
これメンスよな
男むけ趣味を女がやってるってことがええんや
キャバクラとか言われるけど気を使わんでええから上位互換みたいなもんなんや
欲しいのは友達
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:29:10.20ID:DPIxVWTXp
>>75
わかる俺も真面目に見てない
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:29:26.76ID:D1dUvVugM
何が面白いのって別に何も面白くないよ
放送終了後「時間無駄にしたなぁ……」ってなるからまるで賢者タイムみたいな気持ちになるし
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:29:55.10ID:P1iIpEOu6
>>14
ID:HAyRgVbbaの末路やね
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:30:25.66ID:ktlrmxHW0
見たがつまらんかったわ
でも画面のよこのコメントの人々はつまらないことでもいちいち反応してて温度差というよりカルチャーショックを感じた
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:31:02.22ID:v8yDinoZa
>>6
見ればいいだろ知的障害者
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:31:49.96ID:tOMz4dF9a
>>80
誰見たの?
たまたま見た一人がつまらんからってそれが全部って決めつけるのは、頭の固いジジババがすることだぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:31:55.27ID:WEplzRlb0
単純にトークが面白い人居るからな
ラジオ感覚で聞きながら眠るのに使ってる
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:32:03.53ID:+C8y976t0
>>82
ADHDだけど池沼ではないぞ😡
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:33:39.44ID:DPIxVWTXp
ハマるやつとハマらないやつがいるのは確かや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:33:59.88ID:lxDT3mboa
面白いっていうのも可愛いとか疑似恋愛の対象っていう上での面白いやろな
女がジャニーズの〇〇君面白いっていうのと同じで純粋な面白さではない
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:34:24.84ID:ajzxPAqP0
みけねことかラプラスみたいにビッチな過去を暴かれてまだついていくやつおるからな
おっさんからすると娘を見る感覚なんやろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:34:54.72ID:P1iIpEOu6
>>80
そら一体感を感じるために見てるし
漫才を見るよりアイドルのライブでコールするのに近い
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:35:18.08ID:lo5NxeGOM
何が面白いの?って質問は何が面白いの?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:35:57.77ID:P1iIpEOu6
>>61
君小遣い2万円なんやっけ
そんなんでVtuber見て楽しい?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:36:30.16ID:Af3wclS00
普通に芸人より遥かに面白いから
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:37:13.12ID:rnTKou0Xd
ひな壇芸人がクソみたいな話してるのと変わらない面白さだけどそれが超面白いと思ってる人もおるし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:37:18.43ID:rfyRmrxH0
つまらんつまらん言ってる奴はいいから委員長の雑談を1本見るんだいいか?
それか大代ののりたまののりとたまごを分けるだけの地獄でもいいぞ?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:37:20.27ID:RM2TF/UH0
リアルでVtuberの話できるやついないから観るのやめたわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:37:45.34ID:MzPC64dq0
>>89
これはあるな

つーか批判してる奴って ○○って面白そうだから俺も楽しめたらな っていうより
○○を批判する為に見てやろう って考えなんだよね

そらボッチで楽しめんやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:38:11.18ID:Gz6XZnvb0
女友達と会話してるみたいで楽しい
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:38:34.49ID:rfyRmrxH0
>>95
自分もいないけどネ友と話す時とか、リア友とのネタで使って「またVかよ〜」的な会話してる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:38:42.31ID:P1iIpEOu6
しばらくコメントを模倣しテ投稿し続けてみ
そのうちVtuberを通じて他者と一つになったような感覚に陥ることができる
それはある意味思索の海に沈むことに近いけど、それとは違って他者との一体感を感じられる
エヴァで言うとLCLに還るような感覚
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:39:02.25ID:YnWZZ1xs0
>>89
wwwwwwwwwwwwwwww
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:39:16.15ID:zNjgHjK+r
もう海外Vtuberしか見てない
日本語ってあんまり可愛くない
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:39:16.97ID:RM2TF/UH0
>>98
Vtuberの話すると引かれそうだしなかなか切り出せないわ
勇気あるな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:39:42.80ID:V+8yrZolM
>>96
でも正しい道のりじゃないかそれ?
ワイもVtuber1番最初の頃は叩いてたぞ
で、叩くために動画確認したら面白くて寝返った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況