Chrome・Gmail・Chrome OSなどのプライバシー侵害を懸念してオランダが教育機関で使用制限へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/27(水) 15:57:41.81ID:PTRmf707d2022/07/27(水) 15:58:40.11ID:/Eir8m8W0
子供にスマホ与えなければいいだけやん
3風吹けば名無し
2022/07/27(水) 15:58:42.61ID:PTRmf707d オランダまともやん。デジタル庁がんばって。
4風吹けば名無し
2022/07/27(水) 15:58:43.91ID:KzzuNhh/0 エグい追跡型広告仕掛けてくるしな
2022/07/27(水) 15:59:04.15ID:gO96bodVd
何使うんや
6風吹けば名無し
2022/07/27(水) 15:59:21.36ID:PTRmf707d >>5
MS製品?
MS製品?
7風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:00:06.25ID:BL802o+4M 広告だらけでムカつくよね👍
8風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:00:09.66ID:k+SlZVY60 >>5
hao123
hao123
9風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:00:14.26ID:JXIzdcY+0 アフィ
10風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:00:45.38ID:PTRmf707d >>4
エグい超えてエンンングゥイ
エグい超えてエンンングゥイ
11風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:02:59.58ID:BL802o+4M メモリもバカ食いするしなんやねん
12風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:05:02.17ID:VF8g4H4S0 アメリカのプライバシー侵害は世界を守る良い侵害だぞ
13風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:05:43.18ID:PTRmf707d 色々利権とかもあるからしょうがないとこもあるかもしれないけど、
日本もこうするべき
日本もこうするべき
14風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:06:11.03ID:PTRmf707d >>12
世界と言うか、世界経済?
世界と言うか、世界経済?
15風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:06:50.20ID:PTRmf707d 日本の教育機関ってほとんどChromebookだよね。
16風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:07:01.74ID:CQ48c7e70 どうせ社会出たら使うんだからしょーもない意地張ってもな
17風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:08:55.34ID:PTRmf707d 日本政府はMSとか仲いいよね。
大臣とかの会議でもTeams使っている
大臣とかの会議でもTeams使っている
18風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:10:07.36ID:baqCHRXFd19風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:11:00.59ID:PTRmf707d >>18
それって言い換えるとストーカーってことだよ。
それって言い換えるとストーカーってことだよ。
20風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:11:23.55ID:kYTQJzTx0 Google様が信用出来ないならもうインターネット使用不可能やろ
21風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:12:20.84ID:t1IYGdTCd22風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:14:26.32ID:/co+ZMZp0 もはやどこに侵害されるのを許せるの時代や
23風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:15:41.18ID:BR6kH6gu024風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:16:40.63ID:PTRmf707d25風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:17:16.06ID:uWvRbpau0 やっぱ時代はInternet Explorerだよな
26風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:17:42.46ID:PTRmf707d >>23
BraveじゃなくてFirefoxでしょ
BraveじゃなくてFirefoxでしょ
27風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:20:27.75ID:PTRmf707d 個人情報保護法とかあるけど、本当に無意味
28風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:20:29.61ID:3kotq38r029風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:21:06.42ID:t1IYGdTCd30風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:21:43.59ID:PTRmf707d >>29
パスワードは別だけど、他の内容はヤバイよね。
パスワードは別だけど、他の内容はヤバイよね。
31風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:23:41.57ID:PTRmf707d >>29
じゃあ5chに毎日ブラウザの履歴上げてくれたら、分析してあげるよ
じゃあ5chに毎日ブラウザの履歴上げてくれたら、分析してあげるよ
32風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:27:29.42ID:gJLgKREad GAFAに逆らうな
33風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:28:41.18ID:cjXz9AC/0 有能
34風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:30:31.70ID:VnRcAAah0 これから広告カットもしにくくなるしな…
35風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:33:36.25ID:PTRmf707d >>34
そう、Chromeならね。
そう、Chromeならね。
36風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:34:55.01ID:0xSrEB6ra ええやん
37風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:37:51.32ID:i4phUyMs038風吹けば名無し
2022/07/27(水) 16:41:19.84ID:PTRmf707d2022/07/27(水) 16:42:50.02ID:TRnmR53rM
賢い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 【テレビ】「こういうことを言うと、炎上するんで」 東大准教授、日本のガソリン税「かなり安い」と指摘した意図 [jinjin★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 農協解体で¥150兆が外資に流れる 進次郎のせい 財務省は国内向け米には助成金なし 輸出米にはある アメリカの方が安い [827565401]
- キーウの空にキノコ雲 [241672384]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【悲報】ごめん。言いづらいんだけどお前らが今食ってる「ベーコン・ハム・ソーセージ」発ガン性物質入ってます。 [732289945]
- 【レスバ】👈これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか [941632843]
- (´ん`)「免許センターで声かけて来る奴は任意だから無視しろ」👈これのせいで各地の交通安全協会が消滅へ【警察】 [306119931]