X

就活でGPAってどれだけ需要なんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:37:27.82ID:Pw16yoFu0
大学一年生やけど既に単位一つ落とすことが確定しとるんやが
どれだけ影響するのか
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:37:38.99ID:Pw16yoFu0
スレタイミス
重要や
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:37:48.22ID:WwZ3KnUod
3くらいあればどうでも良い
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:38:12.40ID:sbqsI1Oa0
日系企業は見ないで
2022/07/26(火) 19:38:27.87ID:qof3Go020
面接のときか内定取ったあとに出した気もする
少なくとも最重要ちゃうな
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:38:44.96ID:Pw16yoFu0
夏期集中講義の日程二つバッティングしてるの気づかず履修取り消し期間過ぎちゃったんや
泣きたいンゴ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:38:45.17ID:tbw/wJGWd
まず見た目が一番重要
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:39:03.48ID:oI5+Svm80
殆ど関係なかったわ
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:39:08.79ID:/LpHmUgS0
3.8の理系やけどお前大学院行かへんのかって面接で言われたくらいや
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:39:31.21ID:fg/01ZvI0
学校推薦貰うときにGPA高い奴のが優先されるぐらい
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:39:59.25ID:Pw16yoFu0
教室選択や院進学と留学にしか関係無いってことでええか?
まあ志望してた教室入れないのはこれで確定したが
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:40:03.47ID:b10Juk94p
知らねーよカス
知恵袋で聞いてこいそんなこと
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:40:07.04ID:WwZ3KnUod
>>4
日系は卒業できそうかしか見ないからな
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:40:33.92ID:wLr+wgKid
理系ならまあまあ重要。底辺だと研究職には就けない。
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:40:55.86ID:wLr+wgKid
>>13
文カスさん、ちーっす
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:41:01.61ID:Pw16yoFu0
ちな文や
安心したで
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:41:45.95ID:/LpHmUgS0
ちな神戸大学の成績優秀者や(学科2位)
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:41:59.95ID:Pw16yoFu0
日本で良かったンゴ…
2022/07/26(火) 19:42:20.05ID:Og5Ksvae0
大学にもよるけど3.0あればそこそこ学業も頑張ってる認定されるんちゃうか?
提出要求する企業もあるくらいやから完全には無関係やないんやろな
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:43:26.86ID:VWfOHPpKr
GPAカスでも面接上手けりゃなんとかなるんちゃうか
それで通るのは古風な会社が多いかもしれんが
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:43:56.91ID:Pw16yoFu0
一年前期なら通年科目除いて22単位ぐらい取っときゃええよな?
ちな通年は12単位や
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:44:18.81ID:gmrb7/m+d
コンドームの薄さぐらいしかないが大丈夫か?
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:47:02.29ID:fpmZGw5v0
本来GPAって同じ大学の同じ学部の同じ学科の奴やないと比較できんからな
そもそもMAX5.0の大学もあるし
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:47:48.90ID:tlov7MsAd
>>22
それ卒業出来ないのでは🧐
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:49:08.33ID:LNnR1BxCM
企業は大学で勉強した内容なんて重視してないから
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:49:46.94ID:N27B/cJ90
おれ0,8あるかないか
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:51:06.27ID:4iz8CKrPa
研究職なら必要やな
論文数出せば全然挽回できるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況