大学一年生やけど既に単位一つ落とすことが確定しとるんやが
どれだけ影響するのか
就活でGPAってどれだけ需要なんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:37:27.82ID:Pw16yoFu02風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:37:38.99ID:Pw16yoFu0 スレタイミス
重要や
重要や
3風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:37:48.22ID:WwZ3KnUod 3くらいあればどうでも良い
4風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:38:12.40ID:sbqsI1Oa0 日系企業は見ないで
2022/07/26(火) 19:38:27.87ID:qof3Go020
面接のときか内定取ったあとに出した気もする
少なくとも最重要ちゃうな
少なくとも最重要ちゃうな
6風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:38:44.96ID:Pw16yoFu0 夏期集中講義の日程二つバッティングしてるの気づかず履修取り消し期間過ぎちゃったんや
泣きたいンゴ
泣きたいンゴ
7風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:38:45.17ID:tbw/wJGWd まず見た目が一番重要
8風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:39:03.48ID:oI5+Svm80 殆ど関係なかったわ
9風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:39:08.79ID:/LpHmUgS0 3.8の理系やけどお前大学院行かへんのかって面接で言われたくらいや
10風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:39:31.21ID:fg/01ZvI0 学校推薦貰うときにGPA高い奴のが優先されるぐらい
11風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:39:59.25ID:Pw16yoFu0 教室選択や院進学と留学にしか関係無いってことでええか?
まあ志望してた教室入れないのはこれで確定したが
まあ志望してた教室入れないのはこれで確定したが
12風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:40:03.47ID:b10Juk94p 知らねーよカス
知恵袋で聞いてこいそんなこと
知恵袋で聞いてこいそんなこと
13風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:40:07.04ID:WwZ3KnUod >>4
日系は卒業できそうかしか見ないからな
日系は卒業できそうかしか見ないからな
14風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:40:33.92ID:wLr+wgKid 理系ならまあまあ重要。底辺だと研究職には就けない。
15風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:40:55.86ID:wLr+wgKid >>13
文カスさん、ちーっす
文カスさん、ちーっす
16風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:41:01.61ID:Pw16yoFu0 ちな文や
安心したで
安心したで
17風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:41:45.95ID:/LpHmUgS0 ちな神戸大学の成績優秀者や(学科2位)
18風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:41:59.95ID:Pw16yoFu0 日本で良かったンゴ…
19風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:42:20.05ID:Og5Ksvae0 大学にもよるけど3.0あればそこそこ学業も頑張ってる認定されるんちゃうか?
提出要求する企業もあるくらいやから完全には無関係やないんやろな
提出要求する企業もあるくらいやから完全には無関係やないんやろな
20風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:43:26.86ID:VWfOHPpKr GPAカスでも面接上手けりゃなんとかなるんちゃうか
それで通るのは古風な会社が多いかもしれんが
それで通るのは古風な会社が多いかもしれんが
21風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:43:56.91ID:Pw16yoFu0 一年前期なら通年科目除いて22単位ぐらい取っときゃええよな?
ちな通年は12単位や
ちな通年は12単位や
22風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:44:18.81ID:gmrb7/m+d コンドームの薄さぐらいしかないが大丈夫か?
23風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:47:02.29ID:fpmZGw5v0 本来GPAって同じ大学の同じ学部の同じ学科の奴やないと比較できんからな
そもそもMAX5.0の大学もあるし
そもそもMAX5.0の大学もあるし
24風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:47:48.90ID:tlov7MsAd >>22
それ卒業出来ないのでは🧐
それ卒業出来ないのでは🧐
25風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:49:08.33ID:LNnR1BxCM 企業は大学で勉強した内容なんて重視してないから
26風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:49:46.94ID:N27B/cJ90 おれ0,8あるかないか
27風吹けば名無し
2022/07/26(火) 19:51:06.27ID:4iz8CKrPa 研究職なら必要やな
論文数出せば全然挽回できるが
論文数出せば全然挽回できるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【国際】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」 [ぐれ★]
- 【史上最低のオリンピック】 東京五輪談合事件、電通などに30億円の課徴金 [476729448]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- Jリーグって多分世界一面白いリーグだわ
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- 暇空茜に中傷されていた団体の代表、起訴について正式発表 [485187932]