X



宮崎のマンゴーがたくさんあるんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:00:05.25ID:mOOQxWof0FOX
さすがに食いきれんからどうにか加工したい
いいアイデアあるか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:00:24.32ID:eLT6gRAp0FOX
ほしいなあ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:00:32.86ID:TzztxsDt0FOX
ドライマンゴー
大麻とマンゴー合わせるときまりかたがえぐいらしい
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:00:53.67ID:TySnn0PB0FOX
一個おいくら万円
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:02:38.52ID:mOOQxWof0FOX
言ってもネットで受けきれなくて地面に叩きつけられたやつとかJAに品質規格外で弾かれたものばっかやで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:03:49.06ID:mOOQxWof0FOX
4つは普通に食ったけど食うスピードより劣化スピードのが早いわ
https://i.imgur.com/Vx8cz3a.jpg
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:03:51.95ID:hYixCaIR0FOX
いいやつだけくれ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:06:12.25ID:mOOQxWof0FOX
マンゴープリンとかは美味いけど消費は少ない
農家に電話して聞いたら皮をむいて冷凍するとアイスバーやでとは言ってたけど全部それにするのもちょっと
やっぱジャムしかないか?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:06:47.20ID:n/dyRl920FOX
ずるい!
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:07:35.35ID:hYixCaIR0FOX
>>7
こんくらい普通に消化できん?
数日マンゴーだけになるかもやけど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:08:08.84ID:/B6dAcjHrFOX
チンコの両脇に置いて


「キンタマッッッッ!!(迫真)」

これで遊べる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:08:28.72ID:mOOQxWof0FOX
全部もらいもんや(癒着)
冷蔵庫にあと2玉ある
1日2個ずつとか消費すんのキツイわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:11:38.78ID:p6T4q4/00FOX
ジャムか果実酒でも作ればええんやない?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:12:32.36ID:mOOQxWof0FOX
あともうシュガースポットとかできとるからとにかく急いで消費せえよって言われた
ジャム以外なんもない?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:13:29.30ID:NcXIMMoW0FOX
冷凍
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:14:54.79ID:fAnEFfYC0FOX
一口サイズにしてジップロックに入れて冷凍庫にぶち込め
あとはゆっくりヨーグルトに入れながら食えばいい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:15:06.39ID:mOOQxWof0FOX
小銭持ちはシャンパンとかドンペリとか言いよるけどマンゴーはテキーラのが相性よろしよな
酒漬け、ジャム、冷凍、生食で消化か
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:16:18.54ID:jTQlA30X0FOX
マンゴーってうまいけど味濃いから数食えんよな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:18:31.20ID:jTQlA30X0FOX
規格外でも味はそう変わらんやろし羨ましい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:18:36.81ID:gKEQfXQD0FOX
ガチ宮崎県民やけど別にそこまで有難がって食うもんやないでそれ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:18:36.93ID:TzztxsDt0FOX
それ○塚って人?
それなら知り合いだな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:18:51.17ID:aqvzVh8w0FOX
>>7
かつてアップルマンゴーって名前だったのに太陽のたまごとか名前を変えて高級感出してるあの品種では!?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:19:34.95ID:3/tJ7fuu0FOX
>>21
ちょうだい😋
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:20:29.27ID:mOOQxWof0FOX
>>25
JAの品質規格に合格したものだけが養子に出されてJAからその名前を貰うと聞いとる
JAを通さんかったら同じ品質でも太陽のたまごは名乗れんらしいで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:22:46.38ID:aqvzVh8w0FOX
>>27
やっぱりその品種か
確か糖度18以上やっけ?
全身が赤みがかってないといけないんだっけ?

ちょっと廉価版みたいなのもスーパーとかで売ってるよな
それでも良いお値段するけど
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:25:45.29ID:mOOQxWof0FOX
>>22
JAから弾かれたんは結局見た目もやけど糖度不足やらっちゅうことらしい
美味かったけどあのガツンとくる甘さではなかったで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:26:13.06ID:p6T4q4/00FOX
そういえばマンゴー大量に余ったとか言って高い値段と送料で売りつける詐欺みたいなのがTwitterで話題になってたな、裏にはコンサルがいたっていう
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:26:23.06ID:5DTDAzEa0FOX
見せて
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:27:20.24ID:mOOQxWof0FOX
>>28
17度って言いよったわ
もろたんは12度前後、見た目もよくない、シュガースポット出とる、地面に落下しとるやら、まあ農家のメンツとして売り物にはできんちゅうやつやな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:30:13.30ID:mOOQxWof0FOX
>>30
野菜もフルーツも農家からシーズンのものをチョクで買うのがベストやで
ほしいやつに大概配ったけどまだ30玉くらいある
ここの奴らにも配りたかったけど日持ちせんから無理や、すまんこ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:32:01.21ID:mOOQxWof0FOX
>>31
画像貼っとるで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:34:15.82ID:mOOQxWof0FOX
じゃあサイコロにして冷凍しまくるわ
そのうちなくなるやろ
ありがとな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:35:23.74ID:aqvzVh8w0FOX
>>32
時間無いんやったら、マンゴーもブドウとかと同じで確か上部の方が甘いから上部だけ食べて下部を加工するとかもアリかもしれんわ
あと、写真の真ん中にある真っ赤な小さいヤツは美味しそうに見えるわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 01:37:03.39ID:p6T4q4/00FOX
>>33
Twitterのは農家です(大嘘)みたいな感じだったから信頼出来る所やブランドのある所じゃないとアカンよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況