X



大阪人「銀だこ600円(笑)コッチは15個100円やぞ?w」首都ワイ「ええから食ってみ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:28:58.49ID:UE6W7DPR0
口に広がる─────カリッ!サクッ!

ジュワァァァァァァアトロロォォォッォォォォォッォオ

外はカリカリ、中ジューシーふわとろ───────

全てを過去にする『最強のたこ焼き』

その名(name)も

──銀だこ~silver okutopasu~──

大阪人「…あぁ…あ…ぁ(恍惚)」ガクガク

ワイ「な?w」

銀だこ
https://i.imgur.com/ih0Q3To.jpg


・・・おーさか(笑)
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:32:22.67ID:htGMuOrIa
実際大阪のたこ焼きって別に美味くはないよな
安いのはええけど
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:32:26.63ID:KOonStGA0
唯一大阪で暮らしたい理由や
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:32:43.37ID:2dUAePHP0
かわいそうに本当のたこ焼きを食べたことがないんだな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:33:31.32ID:bD6FK3A4d
なんで京都人が銀だこ引っさげてマウント取ってるんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:33:46.11ID:1Qg5sOBy0
大阪でも8個350〜円ぐらいじゃないと美味しいたこ焼きは食えんわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:33:56.50ID:nmFLfjk6M
ぶっちゃけ大阪のとろっとろで新鮮な小ねぎたっぷりかかって適度な甘みあるソースとマヨネーズがかかったたこ焼きのが好き
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:34:51.70ID:eDDNyZBM0
冷凍でええやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:35:02.65ID:eyeYS8KT0
>>9
ワイも
はなだことかうますぎて至福感じるわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:35:23.85ID:QaV0wSSd0
カリカリ博士ええで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:35:28.42ID:qhMaWGFyM
銀だこってたこ焼き揚げてるだけだし
別に特別な事してないよな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:35:53.34ID:8ZghZikV0
トンキン人の大阪人から認められたい願望は異常
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:36:14.78ID:sk5jOkK90
>>4
爺婆が具材にこだわりつつヒッソリとやってるような店は美味くて安いで
もう最近はほとんど無いけどな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:36:20.64ID:sHemEN/s0
そこまで口肥えてないし安っぽいシワシワのたこ焼きでええや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:36:38.42ID:Y4t3GcOSM
おい飯テロやめーや
どっちでもええから食いたくなったわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:37:01.13ID:USK1K49G0
なんで銀だこに闘争心剥き出しにするんや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:37:25.42ID:zPeL52SO0
大阪の路上でおばちゃんが焼いてそうなたこ焼きでええわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:37:36.99ID:G2SDgXGL0
デブワイ「どっちもうめーんだから喧嘩すんなよ🥴モグモグ」
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:37:41.16ID:fNhcpPGep
本来おやつに食うもんやからな
駄菓子屋で菓子買って食うようなもんや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:37:51.99ID:cMjtSgWV0
【悲報】ワイ大阪民、たこ焼きに興味ないものの悲しくなる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:38:01.73ID:DTUJ8dZj0
大阪人ワイ「大阪のたこ焼き美味しい!」
大阪人ワイ「銀だこも美味しい!」
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:38:03.50ID:j50AQRK90
一時期6個600円にしたけど慌てて8個に戻したよな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:39:03.09ID:oCaOYDst0
>>7
京都人は大阪人を嫌ってる大阪人は京都人を嫌ってるこれやってんのTWITTERの右翼とヤフコも
東京の人間なんだってバレても安全圏からヨソモノ叩きって陰湿過ぎんだよな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:39:15.45ID:PVavkMjE0
>>4
1回吹田とか言う町のしょぼい駅の前のテナント(他のテナントは潰れたのかシャッター)に入ってる微妙そうなたこ焼き屋で食べたんやけどビビるぐらい美味かったで。
銀だこは比べもんにならん。格が違う。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:40:19.69ID:fgP+/UN+0
なんで大阪って冷凍たこ焼きみたいなの売ってんの?それだったわざわざ買いにいかないわ冷凍たこ焼きでええ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:40:35.40ID:3locNrPp0
>>3
ボブ・サップの頭皮
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:40:42.57ID:XNMijcETp
大阪の食べ物は美味いより安いかどうかが重要な気がする
お好み焼きも広島の方が美味い
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:41:33.24ID:bLCenfs00
>>24
ワイもどっちも食うけどな
東京の物最高地方の食不味いってイツモの排外的な東京の思考って何とかならないのかな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:42:05.18ID:aw1naC4t0
大阪のたこ焼き「フニャ!カスッ!ドロッ!」

ぼく「もういいや😮」
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:42:33.66ID:Ub9fSSwU0
たこ焼き食いたくなったら選択肢が
スーパーで売ってる金玉たこやきか
ぎんだこしかないから必然的に銀だこになる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:43:04.14ID:pUVvAAyxd
ホンモノの大阪人なら自分好みに自作するやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:43:06.87ID:nmFLfjk6M
冷凍のたこ焼きはレンチンするとあのトロトロ感が出せないのがね
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:43:20.64ID:b7l7hdgKa
たこ焼きはおやつ感覚で食べるものやからな
小学生でも小遣いに負担がかからないくらいで食べれるってところがええんや
https://i.imgur.com/GrX7V3t.jpg
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:43:31.81ID:0n2C9aoV0
関東の人はカリカリたこ焼き好きだよな
べちゃっとしてる方が好きな人が関西は多いんじゃね?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:44:09.28ID:UNEjnxwL0
ワイ大阪民、銀だこが1番好き
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:44:15.19ID:t/yIz+P/0
焼きたて食べたいのは大阪の方
時間経っても安定してるのが銀だこっていうイメージ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:44:30.30ID:o2jWTieqp
だからなんやねん
銀だこみたいな硬めのたこ焼きはどこでもあるぞ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:45:22.70ID:YAFkvEMWa
しばらく銀だこ食べてないけど
当時は500円だったわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:45:37.61ID:umLLwVz20
>>38
東京のたこ焼きは美味いから他の地方のは不味いって本当陰湿だわな
昨日も福岡や名古屋の食貶して東京美味いとかですげえ伸びてたけど異常すぎやな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:46:11.54ID:LwEAU4Ca0
銀だこはうまいけど
あの値段ならそりゃそうやろとしか
あとあげ焼きでありたこ焼きではない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:46:24.49ID:569VaTmId
クソまずいのをありがたって食ってる関西人ってほんとに惨めだよね
乞食根性凄まじいわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:46:29.27ID:+7ObGpN30
くくるが一番美味しい
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:46:37.41ID:cwcMuhAv0
たこ焼きできてから油塗ってもう少し焼けばいい感じやで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:46:41.49ID:V6JNI7dQ0
大阪って江戸時代から続く食文化ないよな
たこ焼きお好み焼きって戦後しばらく経って小麦が輸入できるようになってから
ソース文化も最近
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:47:22.67ID:PRFYuuqp0
酒に合うのは?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:47:24.72ID:ichpfpMz0
okutopasu
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:47:34.63ID:++aAEhUF0
>>43
今日も名古屋の味噌煮込み糞不味い東京の方が美味い店多いなんてので盛り上がってるからな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:47:37.03ID:wJgQ87Tz0
誤解してる関東人多いけど
大阪人は「銀だこはたこ焼きちゃう」と思ってるけど銀だこ大好きや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:47:37.34ID:YAFkvEMWa
大阪のたこ焼きがまずいから叩きたいんやなくて
大阪人が嫌いだから叩きたいんやろなあ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:47:44.78ID:LwEAU4Ca0
>>45
粉もん文化って安くて腹ふくれるB級グルメのことだろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:47:46.80ID:whEAf3AU0
黙って油ギトギトボール食っとけばええのに地域対立煽りガイジはほんま
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:47:55.00ID:LyItZsni0
まーたカッペが大阪でお人形遊びしてるのか
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:48:26.28ID:whEAf3AU0
>>52
いや好きではないで
ただ興味なさすぎてどうでもええだけで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:48:42.41ID:t/yIz+P/0
>>48
懐石とかご存知無い?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:48:47.66ID:+uopLEbUM
たこ焼きって所詮ソースとマヨネーズとシチュだけの食い物だけで味そのものは美味しくないよな
銀だこの方がうまい
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:48:48.59ID:d+WL8Ecv0
>>43
それいってるの全員ではないし、お互い様定期
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:48:49.81ID:cMjtSgWV0
なんで対立したがるんや?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:48:53.73ID:Cwgln0abd
大阪でも普通に銀だこが1番人気という悲しい事実
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:49:11.55ID:0n2C9aoV0
>>58
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:49:31.86ID:a7sjd8ww0
>>51
東京ってネトウヨの韓国叩き日本ホルと変わらない事してんのマジ多いからな他人を叩く事で誇れるって本気で思ってんだろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:49:40.20ID:t/yIz+P/0
>>58
やったぜ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:49:45.38ID:+7ObGpN30
銀だこって椅子無いのにどうやってアツアツのうちに食べるん?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:50:15.60ID:LwEAU4Ca0
>>66
東京のことはもうトンキンとかじゃなく統教って呼ぼうぜ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:50:23.94ID:eHB0SRfga
祭りの屋台で買うやっすいたこ焼きせんべいが一番すき
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:50:26.01ID:jN6LjFHEa
そもそもマジで銀だこ否定してるジジイおんのかよ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:50:29.08ID:++aAEhUF0
>>66
ネトウヨそのものだけどな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:50:33.79ID:QJyCLu0Ad
大阪のたこ焼き美味く無いよなぁ
生ネギ乗ってるし
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:50:43.75ID:+7ObGpN30
銀だこを作りたてで食べるのって無理やろあれ
2回食べたことあるけど2回ともぺしゃんこになった後でマズかったわ普通に
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:51:32.61ID:PJVJHsJu0
okutopasuすき
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:51:46.20ID:PSkXS2Ei0
>>62
ヤフコメ5Chは昔から関東ホルホル地方叩きが日常ですよネトウヨさん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:52:13.21ID:whEAf3AU0
>>74
ワイは入谷の店で買ってすぐ食ったけど普通に出来立てて熱々まん丸のままやったで
口には合わんかったが
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:52:49.17ID:BWLN/bkg0
まーたトンキンがたこ焼きの起源主張しとるわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:53:00.21ID:4V/sGx8b0
関西圏やけど近場に全然たこ焼き店ないわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:53:24.26ID:H6kmB6g+0
好きなのは銀だこだけど高いからやっすいたこ焼きでええわ
別にたこ焼きなんてどれも大して味変わらんし
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:53:46.45ID:CT/jEeS90
バイトのねーちゃんが焼いてる近所のたこ庵でワイは満足や
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:54:00.68ID:Cwgln0abd
>>78
たこ焼きの起源は明石焼きやろ
いい加減にせい
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:54:17.93ID:oEw1xMFy0
大阪の歯全然上手くない
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:54:18.06ID:PSkXS2Ei0
>>51
ワイ福岡だけどログでも福岡叩きや名物叩きも毎日されてるからな
トンキンの歪んだ地元愛は本当草
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:54:33.21ID:G8BKMYOod
銀だこは揚げたこ焼きやろ
あれはあれで美味いけど大阪のたこ焼きは東京で言うたら駄菓子屋で食うもんじゃと同じやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:54:53.26ID:ESXh0aVkd
銀だこくらいの値段出すのはいいけどこの値段出すならもっと美味いのがあるってだけやからな😣
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:55:04.18ID:d+WL8Ecv0
>>76
そんなん気にしてるのチー牛だけだろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:55:41.21ID:4XeVYDT/a
>>55
油ギトギトボールで草
ええネーミングや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:55:52.61ID:TQehht9Up
なんかこのスレ今日はやけに臭うね😔
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:56:01.76ID:/bNnECft0
大阪ではたこ焼きなんて子供のおやつやからそんなんいらんし
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:56:21.29ID:S9gryTlo0
銀だこは美味いよ
でも高い
それやったら300円で15個のたこ焼き買うで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:56:28.15ID:u6GYl1x60
>>78
大阪だけじゃねえわ北海道の寿司も日常的に東京の方が旨いと必ず北海道は不味いこれ地毛加えて来るからな
トンキンって頭おかしい奴多すぎ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:56:44.60ID:CCLRXbzU0
友達と食うのがやたら楽しかった
大人になってからはあんまくってないな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:56:53.20ID:TgMyKls40
別にカリっとしてなくていいから400円にしろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:57:21.24ID:whEAf3AU0
>>79
実際に調べたら市内に3箇所しかないからな
しかも割と郊外やしそのうち2店舗は京セラドーム周辺
バーガーキング並に店舗ないのにどうやって食うねんていうレベルや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:57:55.37ID:Cwgln0abd
>>84
福岡の食べ物に敵うものはないやろ
ゴマサバと酢もつの美味さは異常やで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:59:32.33ID:ogXDUtmg0
>>51
>>92
東京は最高って知らしめたいんだろうけどよそ者貶してホルホルって
理解してくれるのも誇れるのもネトウヨだけって地獄過ぎだなワイの地域も良く
東京には貶されてるけど真似だけはしたくないな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 01:59:53.11ID:dCDIZXvp0
たこ焼きは銀だこ肉まんは551が安定
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:00:01.58ID:umLLwVz20
>>99
これな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:00:02.47ID:eHB0SRfga
正直たこ焼きよりイカ焼きのが好き
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:00:25.06ID:CT/jEeS90
トンキンは訳わかんねぇ素人がポンと始められないからその点ではクオリティは一定以上あるやろな
地方は素人の思いつきみたいな店や老舗でも他にライバルも情報もない時代の遺物みたいな店があるからな
トンキンがふらっときて入った店で当たりを引く確率は低いで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:00:32.89ID:+7ObGpN30
>>69
「トンキン」という単語を使ってる都道府県
https://i.imgur.com/kMnSTj3.jpg

1位 東京都
2位 宮崎県
3位 宮城県
4位 京都府
5位 鹿児島県
6位 福島県
7位 兵庫県
8位 秋田県
9位 石川県
10位 和歌山県
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:00:52.91ID:G8BKMYOod
>>100
豚まんな?
0106風吹けば名無し(大阪府)
垢版 |
2022/07/25(月) 02:01:18.41ID:NvCMRRVF0
銀だこ雑魚すぎてショッピングモールから撤退してたわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:01:22.76ID:BWLN/bkg0
大阪の友達にソースとマヨネーズ初めて合わせた奴天才だなって話したらそれ自分の爺さんが編み出したって言ってたけどマジ?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:02:12.45ID:oEw1xMFy0
>>104
人口比で見たら宮崎圧倒的やん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:02:58.45ID:Q+apbq+nr
銀だこ美味いけど安いたこ焼きを腹いっぱい食いてえ時の方が多い
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:03:28.23ID:7zpiBi+/0
>>99
書きこんでる人いるけどホントヤフコメ右翼とまんま同じ事やってんのよな
恥ずかしくなく地方馬鹿にしてまで東京持ち上げてて草
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:04:17.54ID:v4RkYsgF0
>>61
可哀想に 本物見せたろか?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:04:36.11ID:MTGnNjK20
明石焼きの方が好き
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:04:52.75ID:KTMIuitqa
銀だこに慣れると大阪のは生焼けみたいで不味い(´・ω・`)
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:05:16.75ID:NvCMRRVF0
そりゃあ東京が好きなんじゃなくて上京して生活してる自分が好きなだけやからな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:05:41.88ID:7zpiBi+/0
ワイはどこの地方の飯も美味しく食べるしいつも馬鹿にしてくる東京さんの飯も美味しく食べるから
どうでも良いわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:06:07.87ID:dJnIihBlM
関東はたこ焼き安いとこ殆どないからなぁ スーパーで6個300円位のやつ買うくらいだな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:06:28.44ID:cIZOy9+/a
安いだけが大阪のたこ焼きだからな
銀だこと比べてよいレベルではないわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:06:56.47ID:8G+fyPRy0
銀座のたこ八一箱千円超えるよ
美味いけど
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:07:10.86ID:J3rEXvZkd
たこ焼きは買うより作るもんやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:07:22.39ID:95cSAa6Ud
たこ焼きってたこ入ってる意味ある?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:07:29.76ID:ajugyAR00
銀だこの鯛焼き美味すぎワロタ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:07:41.50ID:G8BKMYOod
たこ昌って食べたことないねんけどあれ美味しいんか?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:08:33.58ID:H/2dFQDA0
たこ焼きって金玉みたいなやつしか食べたことないわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:08:33.58ID:H/2dFQDA0
たこ焼きって金玉みたいなやつしか食べたことないわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:08:36.85ID:x6jxY89L0
>>99
ネトウヨと同じ事はしたくないから東京をマネる事は絶対しないな
ワイ大阪のタコ焼きも名古屋の味噌煮込みだろうがどこのも美味しく頂だいてる
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:08:42.28ID:TgMyKls40
実際東京に美味いものが集まるからなぁ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:08:43.84ID:tX7BaESLa
>>124
大阪人たこ昌のたこ焼き食べた事ない説
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:08:56.21ID:J3rEXvZkd
>>122
タコの代わりにとろけるチーズ入れてピザソースかけるの美味しいで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:09:17.84ID:QXE/dFNgp
>>122
タコいらんよな
銀だこのタコ抜きがいい
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:10:23.34ID:G8BKMYOod
>>129
大阪名物言うたら~ってやってるけどCMでしか見たことないわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:10:28.09ID:NQD4B1Ga0
東京の人間って大変だな東京で作られた物じゃないと不味いって生きづらそうで可哀そう
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:10:50.91ID:YwtSZO0Y0
1週間後また来て下さい
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:11:09.52ID:+7ObGpN30
>>122
タコは入ってなくてもええけどタコのワタが生地に入ってるか入ってないかで生地の旨さが段違いや
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:13:01.66ID:vBrX/ND80
東京上げは地元のヤツはもちろん東京に憧れて上京したおのぼりも加わるからほんま最悪やで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:13:08.37ID:vbaM9Uh2p
ワイはお好みたい焼きがいっちゃん好きやで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:13:18.32ID:eMAgKsce0
>>26
この京都叩きも陰湿な手法やってんだよなヤフコメなんてのも履歴見れるからどういった
人間か分かるのにネトウヨの知能の低さはやべえ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:13:37.70ID:aqzna9tf0
まぁ大阪のほうのたこ焼き安いだけで安っぽいしぶっちゃけ美味いわけじゃない
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:13:46.81ID:YnDFBqira
>>133
別に東京に限らず育った土地の味に馴染んでるのもあるやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:14:42.80ID:zwsEsQQNd
>>26
これただの首都は東京じゃなくて京都ってネタやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:16:14.52ID:cIZOy9+/a
大阪って食い物全般的にイマイチなんよ
なんか工夫して更に美味しくして料理するって概念が欠けてるんや
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:16:23.32ID:eeUm0TmDd
デロンデロンの大阪たこ焼き嫌いじゃない
銀だこのたこ焼きが一番だけど
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:16:39.57ID:WwkB1cGRH
>>136
これワイら上京者も良く言ってるけど地方叩きは上京者がやっている??
東京で事件が起こると上京者や田舎者の責任なんてのが必ず広がる都合によって上京者使い分けるのも止めてもらえませんか?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:16:46.78ID:whEAf3AU0
>>132
出張とか旅行する奴は結構食うたことあると思うで
新大阪とか関空にあるの大抵たこ昌やしな
ワイも時間潰しにしょっちゅう食うわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:16:57.22ID:QPFgfy410
安ければなんでもええやろ
たこ焼き程度に500円、600円はアホ
ちな吹田市民
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:18:21.92ID:37Q6a0lJ0
関係ないけどさ
この前初めて大阪行ったんだけどほんとにみんななんJ話してて笑い止まらんかった
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:18:26.03ID:AtJyj4PR0
大阪で売ってるたこ焼きなんて業務スーパーの冷凍たこ焼きと変わらんやろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:21:33.73ID:0Wu1tgtm0
大阪の人間ってたこ焼きにこだわってるようであんまりこだわってない人がおおいきがするわ
手軽に安く食べられたらそれでいいんやろうな
銀だこ毛嫌いするの自分達の文化がよそ者にとられた気がして気に入らないんやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:22:35.53ID:HPqWAg1z0
大阪人はみんなたこ焼き食べてる!とかケンミンショーのデマやしな
たこ焼き器持ってる奴なんてほとんどいないわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:22:49.33ID:SOa0LbOD0
>>150
そうなん!?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:23:02.23ID:So2tEqzB0
銀だこ大阪に普通にあるし大阪人も普通に食うとるぞ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:23:09.03ID:0Wu1tgtm0
>>138
~~県民あるあるってなぜか知らんが大概そいつをディスる方向の話しかないの気持ち悪い
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:23:35.03ID:So2tEqzB0
>>151
さすがにそれは嘘や
たこ焼き器は一家に一台必ずと言っていいレベルである
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:23:53.80ID:fSKuOMHR0
>>149
全く理解できてないな
ネット右翼が韓国の車は発火する日本車最高ーいうてるのと変わらない事やっているトンキンの異常な気質に驚いてるだけだろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:24:44.53ID:KTMIuitqa
大阪人が銀だこ嫌いなのってたこ焼きに金かけたくないだけやろ(´・ω・`)
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:26:34.55ID:Jk+jZiEK0
トロトロのたこ焼き好き
デロデロのたこ焼き嫌い
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:26:34.89ID:fSKuOMHR0
>>152
東北から東京に出てきたけど基本的に銀だこは良く食うな
でも大阪行った時は大阪のたこ焼き食べても美味いから良く食べるわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:26:43.07ID:ckqli4ve0
大阪の安くて沢山食えるたこ焼きに慣れてるから銀だこの量では物足りないのでは
味よりも腹の膨れなさのせいで銀だこに不満を感じて銀だこアンチになるんちゃうか?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:27:04.96ID:whEAf3AU0
>>152
>>154
さっきから嘘ばっかで草
大阪市内に3店舗しかないぞ
しかも全部キタ・ミナミの繁華街以外や
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:27:06.76ID:qvjoQorR0
>>149
これはガチやで
親が大阪人のワイん家はたこ焼き粉のレシピ通りに作らん
水の量倍で出汁足してシャバシャバで作る
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:27:55.12ID:So2tEqzB0
>>160
ワイ南方に住んでるから銀だこどこにでもあると勘違いしてたわ
すまんな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:28:35.01ID:/lKMp9vFa
>>154
たこ焼き機が一家に一台あるか聞くと
「流石にそれはないやろwwwwwwまあうちにはたこ焼き機あるけど」
って高確率で返ってくるからわりとマジで一家に一台あるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況