X



山岡家>家系ラーメン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:21:28.51ID:Wpz4TL5R0
何か異論あるか?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 06:11:59.47ID:O5cjN3sT0
>>57
何個かあったけど全部撤退したんだな
茹でるのに時間が掛かって、とか言ってるけどようは都内で戦える回転率じゃねえ雑魚ラーメンって事だろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 06:12:35.13ID:O5cjN3sT0
>>58
クソ田舎に住んでそう
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 06:12:41.26ID:mjGfOQ/20
>>62
自分が早朝の新道店行ったときは若いカップルや1人客の兄ちゃんとかもいたな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 06:12:56.08ID:LtoF91Vz0
>>55
わかるわさっき行ったのにもう行きたい
なお確実に腹下す模様
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 06:13:09.58ID:Wpz4TL5R0
山岡家は朝の4時くらいに4日目の寸胴を捨てるから、朝3時くらいのスープが1番濃厚だぞ
それがいいか悪いかは分からんが
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 06:13:09.77ID:UJNLrwBO0
プレ塩以外でも背脂変更できるの好き
コロチャー別皿で頼むとき炙ってもらえるのもすき
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 06:13:58.71ID:mjGfOQ/20
ウルトラ激辛は1年に1回くらいは食いたくなる
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 06:16:44.92ID:Wpz4TL5R0
まあ何であれ24時間やってることが重要すぎる
なんなら今からでも食えるしな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 06:17:10.94ID:CMzgfK4Ca
>>66
ワイもしょっちゅう腹壊す
辛いのばっか食うからなんだがw
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 06:17:37.60ID:qHXM03SMd
特製味噌人気やな
ワイはノーマル味噌派
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 06:17:37.85ID:CMzgfK4Ca
>>63
あと匂いでクレーム来た可能性やな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 06:18:07.87ID:CMzgfK4Ca
>>65
ラブホ帰りとかもおったんかな
そういうカップルうらやましいなあ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 06:18:11.74ID:Y4FwURjm0
家系って本家系の醤油強めのと武蔵家系とうずらチェーン店ってまず分けるべきだろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 06:18:25.33ID:mjGfOQ/20
>>72
特製味噌は高い分美味いけど普通の味噌も十分美味いわな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 06:19:43.14ID:Wpz4TL5R0
>>72
そもそもスープが濃厚だから醤油味噌塩なんでも旨くなる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 06:20:02.18ID:mjGfOQ/20
山岡家って昔は醤油しかなかったよな
いつの間に味噌塩醤油の3つがデフォになったが
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 06:20:52.80ID:CMzgfK4Ca
昔あった地獄の三丁目ラーメンが好きやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況