X



山岡家>家系ラーメン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:21:28.51ID:Wpz4TL5R0
何か異論あるか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:22:31.41ID:Wpz4TL5R0
まず24時間営業が偉すぎるんだよな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:24:08.63ID:RYDSqFZk0
チャーシューがまずいんよなあ
あれ改善したら毎日行くんやが
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:24:10.32ID:CMzgfK4Ca
店舗によってかなり差があるよなこの会社
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:24:34.99ID:jYLE2Czx0
まず山岡家が家系やろw
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:26:13.79ID:Wpz4TL5R0
家系ラーメンって偉そうなこと言ってるけど、味は大して変わらん上にスープの量とかケチってるよな
山岡家はコスパいいし、ちゃんと麺がスープに浸っててケチケチしてない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:27:47.39ID:ZbxAK4FL0
厚木家食ってから言えや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:28:13.72ID:Wpz4TL5R0
俺は家系ラーメンの焼豚が苦手
普通に硬い
やっぱラーメンのチャーシューは煮豚だろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:30:09.75ID:S4l4sATp0
謎の漬物
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:30:47.05ID:Wpz4TL5R0
>>7
そこって1店舗しかない時点でお話にならない
山岡家は全国にあるからな
どっちがより多くの国民に貢献してるって観点では圧倒的に山岡家>>>厚木家
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:31:42.64ID:CMzgfK4Ca
>>6
家系とかいう店はことごとく内装がごちゃごちゃしてるのもクソだよな
山岡家のシンプルさを見習え
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:33:43.48ID:X0YwWOuF0
24時間営業がええのはわかるわ
午前4時にラーメン食いたくなっても行けるのがええ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:33:49.63ID:MbybQ4Me0
ほうれん草トッピングめちゃくちゃ量あって好き
レンジで温めてくれるのもポイント高い
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:36:10.54ID:Wpz4TL5R0
飲んだ帰りに山岡家の特製味噌うますぎないか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:36:27.45ID:ZbxAK4FL0
>>11
山岡家って全国で150店しかないんでしょ?
厚木家は家系ラーメン総本山の直系だからここから職人が巣立って行って派生店が全国1000店舗以上あるんだけど?
まあ君見たいな味覚障害者には何言っても無駄だと思うけどね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:38:52.02ID:MbybQ4Me0
味噌と特製味噌って味違うんか?
一度だけ味噌食ったけどあまり好みじゃなくてな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:39:34.42ID:LtoF91Vz0
>>16
時間帯によって味全然違うのやめてな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:40:25.82ID:Wpz4TL5R0
味噌と特製味噌は全く違うぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:43:07.52ID:Wpz4TL5R0
家系ラーメンは開き直って味のばらつきも楽しみのひとつとか正当化してるからな
山岡家は寸胴が4個あって右から1日目〜4日目と並べてる
で、4日目のスープを客に出してるから味のばらつきはないし濃厚
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:43:21.89ID:CMzgfK4Ca
特製味噌そういや食ったことねえな
今から雁来か新道あたりで食おうかな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:45:02.47ID:Wpz4TL5R0
>>22
札幌なら雁来新道は何故か旨く感じるけど、なんなんだろうな、あれ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:46:48.62ID:CMzgfK4Ca
>>23
雁来はシンプルに会社の事務所がある
新道も恐らく教育店舗とかになっていて優秀な人材がいると思われる

それに引き換え江別の店舗はびっくりするくらい味が劣るし店が汚かった
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:46:50.99ID:lY2FrNqS0
>>7
ワイ厚木住み、厚木家より厚木の山岡家の方がよう行く模様
あそこバカ舌むけやぞ
カエシ薄めにせんと本来の家系の味がせーへん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:48:14.47ID:lY2FrNqS0
厚木家はデフォが単にしょっぱいねん
アレ絶対ファッション家系がバカみたいにカタコイオオメやるから死ねって思って辛めに作っとるやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:48:19.71ID:q5pwQO4o0
夏限定の旨辛スタミナラーメンばっか食ってるわ
プレ塩みたいに常駐化してほしい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 05:49:11.25ID:lY2FrNqS0
>>27
ホルモン入っとるやつか?
アレ食ったけど美味かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況