X



新潟大学「新潟市はほとんど雪が積もらない。東京の人も安心しておいで」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:38:25.80ID:B1kDelF2a
年中基本ドン曇りです
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:38:40.20ID:24GVkAhL0
スキー場にだけ降るんやろな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:39:06.40ID:RMmRF95h0
新潟市江南区ワイ「まぁまぁ積もるから駐車場の雪かき必須だぞ」
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:39:31.70ID:FnF/LdKK0
  札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
  幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
  ◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
  ×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
  ◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
  ◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
  △○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
  ××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
  ××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
  ××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
  ○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
  ◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
  ○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
  ××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
  ◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
  ××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
  ○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
  ××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
  ××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
  ○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
  ××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
  ○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
  ◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
  ○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
  ◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
  ◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
  ××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
  ◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
  ×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
  ×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:41:26.76ID:YkuxReje0
大学の定員って決まってて国立大なら割れることないのにわざわざ広告作る理由は何なの
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:42:14.71ID:mKl8rezD0
>>8
国立だからって受験生向けのパンフレット作らないって理由にならんやろ
東大京大ですらパンフレット作ってるしオープンキャンパスもやってる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:42:22.41ID:U7Y10ijo0
新潟市は確かに雪少ないけどそれは豪雪地帯基準や
普通に冬なったらスタッドレスかえたり、みんな長靴もっとるわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:42:54.42ID:/EbLBDT60
(県内の山間部と比べて)ほとんど雪が積もらないやからな
東京と比べたらそら積もる積もる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:44:47.97ID:YkuxReje0
>>9
ふーん何の意味があるんだろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:45:47.43ID:uQMBG3/X0
県内他地域と比較して 積もらない
だから街になったんやろうけど
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:46:19.30ID:mKl8rezD0
>>12
受験生が増えれば増えるほど都合ええからやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:49:51.04ID:m7q6AThy0
入れてしまえば勝ちだからな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:50:14.31ID:/MPeg9WBa
一時間で行けるスキー場なんてあったか
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:50:14.60ID:CUoj0RGO0
東大東工大東北大千葉筑波都立大行けんかったら行く大学かな
それでも農工電通海洋外大学芸大あるから新潟大学とかあんま行かんよな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:52:00.21ID:mKl8rezD0
>>17
合格者の多い出身高校見てたら意外と東日本全体から集まってるで
主に福島、山形、群馬ら辺
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:52:02.24ID:hStCgVWpd
冬に新潟市に出張行く予定なんやが、何したらええ?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:52:30.57ID:zOeS/yclp
歩くのに不快な程度には積もるけどな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:53:02.04ID:mKl8rezD0
>>16
三川とかあるみたいやで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:53:13.42ID:COCYQ5U30
北陸のほうは天気悪い日多くてあかんわ
天気悪いと片頭痛くるからワイは住めんな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:53:46.08ID:KD2tDgBLd
>>17
東北民は前期東北大、後期新潟大の受験パターンが結構多い
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:54:09.00ID:FnF/LdKK0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:55:45.33ID:lixwtcCe0
佐渡のおかげ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:56:17.82ID:6o+WBLCf0
大嘘定期
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:57:15.81ID:9LX6ilD00
新潟基準定期
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:58:22.95ID:mHP5tH670
ここ最近は異常気象ということで2年に一回はドカ雪やで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:58:42.16ID:J64CpVGPp
新潟の年間の日照時間を調べてみるが良い
驚くぞ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:58:43.17ID:dFr6vafl0
魚沼に比べたらね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 01:58:43.91ID:4TLqHzv2d
日本海側は夏は天気いいと言うか暑い日が多いはずなんだけどね梅雨がないと言うか
太平洋側は夏雨冬晴で日本海側は夏晴冬雨だから日本海側はどちゃくそ雪降るし総合して夏雨冬晴気候のが天気いいんだけども
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 02:00:13.95ID:mKl8rezD0
>>26
お?国立大学の文言に対して挑戦すんのか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 02:03:31.75ID:mKl8rezD0
>>33
県民性とか好きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況