X



【悲報】俺氏、コロナで死にそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 08:58:58.00ID:Fe7zOXJhd
まだ病院行けてないからコロナ確定じゃないけど
五日前から39度台の高熱が下がらん
これ絶対普通の夏風邪じゃない

証拠写真は貼るからちょっと待ってろ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:44:05.95ID:dtxpTCMPM
今回のコロナかかったひとの話しめちゃくちゃきつそうだな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:44:17.86ID:HptyuAlD0
>>191
まあ一応行ったほうがええよ
薬も安く貰えるし
暑いから大変やと思うけど、頑張ってな
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:44:58.21ID:mw46dxQpd
>>39
アナルに入れるところからの動画やないとワイは信じんで
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:45:03.57ID:Z8YuvwlK0
>>185
サンガツ
当時はパートナーおってデートで外出してたしワイ自身接客業で働いてたから罹る要素多かったかもな
今はパートナーもおらんし事務職で働いとるから多少はマシや
多分デルタに罹ったんやろな
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:45:04.59ID:ARHo1+8D0
俺もなったけど解熱剤飲んでたら治ったぞ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:45:05.50ID:N5knG4+W0
>>203
無症状も多いよ
たぶん、無症状が感染に気づかずに歩き回ってるんだろうな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:45:36.05ID:gfrAXnqQ0
>>191
発熱外来は2,3日後しか予約とれんで
マジで辛いなら救急車呼んだほうがいい
自分からアプローチするとどこにも行けない
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:45:37.47ID:Fe7zOXJhd
>>127
んー喉の痛みは最初には来なかったけど
確かに咳は最初からじゃなくて、お?熱下がったかな?とか思い始めた頃から出たな
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:46:10.65ID:DgAa5/S60
>>208
ユニバに向かう人でJRゆめ咲線とか満員だもんな
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:46:16.34ID:vpvQi+km0
結局コロナっぽいと思ったらどうするのが正解なん?
近くの病院行けばええんか?
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:46:26.86ID:5gS0xn7f0
>>195
現状若者は重症化の危険度が高い基礎疾患持ちしか4回目打たせてくれんのや
なんでワイちゃん基礎疾患持ちになりすましてクリアや
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:46:56.88ID:ARHo1+8D0
発熱してても病院で診断されなかったらコロナじゃないし出歩いてもよくね?
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:47:23.13ID:8dAgvYO70
>>127
ワイはなぜかタンが出る→発熱(信じられないダルさとタン由来の軽い咳)

症状はこれだけやったで
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:47:42.13ID:Fe7zOXJhd
>>135
ありがとう!
確かにそういうのは記録してた方がいいもんな
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:48:17.01ID:mw46dxQpd
2回かかったやつおる?ワイ2月頭にかかったから油断しとるが
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:48:58.86ID:5gS0xn7f0
ちな4回目の副反応はめっちゃ弱い
休みの前日接種で副反応で寝てても良い前提でスケジュールたてたのに
これなら全く休みも必要無いレベルや
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:49:07.83ID:HptyuAlD0
>>218
今回のは結構免疫すり抜け?というか
2回目かかるパターンあるみたいね
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:49:08.90ID:Fe7zOXJhd
>>149
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:49:18.49ID:gfrAXnqQ0
>>214
実際これで広がりまくっとるやろ
いま軽い症状出ててもPCR受けれるとこないからな
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:50:37.56ID:Fe7zOXJhd
>>152
一人暮らしなら悪化する前に一応ゼリーとか買いためておくといいよ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:50:48.91ID:VgA0Oxoa0
>>212
発熱あると受け付けてくれん
まずは電話
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:51:07.68ID:mw46dxQpd
>>220
マジか
その時一家全員かかったが今朝3歳のムスッコが38.7℃あったんよね
熱あっても元気やから病院に行く気はないがコロナかなぁ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:51:22.58ID:hA13VlTGa
ワイは何回か罹った感じあるけどワクチン3回打ってるからか寝たらすぐや
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:51:25.17ID:ARHo1+8D0
>>222
広がったからなんやねんって気もするけどな
ノーワクワイも罹ったけど家で寝てたら3日で治ったし
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:51:47.37ID:8dAgvYO70
ワイはタンと鼻水のいろは変わらんかったけどみんなはどうなん?
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:52:03.89ID:Fe7zOXJhd
>>165
車運転しなきゃいけないんだ
詰んでる
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:52:09.84ID:5WSwh1yXd
地方田舎だが電話予約してネット問診
車で病院行って車ナンバーきかれて車に検査キット、持ってきてくれて
車内で唾液やってスタッフに渡して結果は翌日
支払いも後日だった

熱あった患者本人は運転してない
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:52:40.62ID:Fe7zOXJhd
>>170
痛みはそんなに 咳はめちゃくちゃ出る
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:52:48.71ID:9AkDoOx70
>>221
それでもかかるんか
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:53:00.11ID:DgAa5/S60
>>229
救急車は?
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:53:09.38ID:HptyuAlD0
>>225
3歳が39度近いって普通めちゃめちゃグロッキーになってる体温やろ
元気なんやったらまあええかもしれんけど…
とにかく家族も自宅待機になるのが一番キツイよな
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:53:44.24ID:Fe7zOXJhd
>>173
マッマ…俺も応援してるから頑張れ!
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:54:18.34ID:TfZB7QYL0
コロナなんか薬飲めばすぐや
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:54:32.49ID:8dAgvYO70
>>235
いやいやムッスコ受診させろって
コロナじゃなくても高熱は耳とか聴こえなくなるぞ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:54:42.52ID:Fe7zOXJhd
>>174
ほんとそれ
俺も錠剤とかだったら飲むんだけど
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:54:42.55ID:mw46dxQpd
>>235
それが全くグロッキーどころかハイになっとるんやないかくらい元気すぎて困っとる
前回も子どもたちはそんな感じあったからそんなもんなのかなとは思っとるが
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:54:50.48ID:j68/YcTv0
>>236
ありがとうやで
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:55:19.63ID:K8seyadL0
ワイ未接種だけどここから打ったら逆に危ない気がする
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:55:40.32ID:8dAgvYO70
>>235やなくて>>225向けやすまん
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:55:42.31ID:mw46dxQpd
>>238
結局受信させても対症療法しかないし正直行っても意味ないまである
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:55:44.88ID:HptyuAlD0
>>240
家族も漏れなく濃厚接触者になるやろうしめんどいかもしれんけど
コロナどうこうよりも単純に3歳児の高熱が心配やわ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:56:16.39ID:mw46dxQpd
>>246
やさしー
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:56:41.79ID:QdhyM8YX0
>>242
外出避ければセーフ
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:56:52.10ID:ARHo1+8D0
ワイ3月に掛かったけど39.9℃まで上がったわ
解熱剤飲んで翌日38.5とかでそれから3日後には解熱剤込み37.5とかでほぼ体は回復して熱だけある状態やな
咳はたまに出るくらいやし怠さもなくて自宅待機暇やからパチンコ打ったりしてたわ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:57:23.21ID:gTMHr7XE0
子供の頃何度も小児科行ったなぁ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:57:47.04ID:Fe7zOXJhd
>>200
40.1なら一回行ったけどすぐ下がったな
もう一回行ったら救急車呼ぶ
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:58:43.78ID:Ti7fLDFuM
熱が出るってことは免疫が仕事してるってことや
それが正常や
正常な時点でいっちは何も心配することないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況